
而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
三重県の酒造、木屋正酒造の日本酒「而今」は、トロピカルな香りが特徴的で、含み香にマンゴーや桃、パインの香りが感じられます。酸味が強めでありながら、後味はしっかりとした美味しさを楽しめる日本酒です。雑味が少なく、濃厚な旨味があり、飲みやすさと飽きのこない味わいが特徴です。また、爽やかで透き通った味わいがあり、スッキリとした辛口の心地よさも魅力的です。
みんなの感想
而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生
南国系フルーツのようなフレッシュな吟醸香。
口いっぱいに甘旨味が広がってスーッと程よい辛苦でキレる。
余韻も長く、ミネラリー&ジューシーでガス感もあって旨い〜❗️😊
数日経過するとちょっと苦味が気になりますが流石のクオリティーですよ〜😁
純米吟醸雄町 相変わらず旨い
純米吟醸山田錦
純米吟醸 山田錦
パイナップルを思わせる香がします。
口に含むと、フレッシュでパイナップルを思わせるジューシーな味わい、苦味はあるがアルコールはまるで感じさせない。
特別純米 無濾過生
今年初の特別純米無濾過生、昨年学んだので、初日は少しだけにして日にちをかけて頂いた。バランスが良く程よく華やかで美味しかった。
而今 純米吟醸 雄町 無濾過生 2021BY
而今らしい香味。品の良い甘味を苦辛味で〆る。旨いけど少し野暮ったいかな?。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
(冷酒)
特別純米 生 無濾過 掛:五百万石80%、麹:山田錦20% 60%
セキ
而今 純米吟醸 千本錦
山田錦 無濾過生
酸味
さっぱり
美味しい
而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生 2021BY
控えめながら而今らしい品の良い果実香。しっとり艶のある甘味。スッキリ。軽い苦味でフィニッシュ。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
(冷酒)
アッサリ爽やか濃くあり上品
純米吟醸
一週間お疲れ様でした。花金なのでいいお酒を飲みたくなりますよね( *´艸)
昨年9月製造の吉川山田錦!
而今のラベルはどれもシンプルでいてシックですが、こちらはネイビー背景に銀色の而今の文字が浮き上がりカッコよいことこの上なしです(’-’*)♪
昨日レマコムから出したからか、開栓直後は久々にヤバい而今かと思いました。カチカチで酸味がキツくて甘旨味の膨らみなし。。。
ところが時間が経って温度が上がるとあれよあれよといつものバランスの良い而今に早変わり!甘味控えめ、見事な食中酒です☆
純米吟醸 山田錦 生酒
純米吟醸 酒未来 生酒
飲み比べ
どっちも味わいがあって美味しいけど、酒未来の方がめちゃうま
半年振りに手に入りました。純米吟醸無濾過生酒です。ツマミが何も要らない至福の時間が味わえます。
三重・名張市の酒、而今
酒未来100%使用
精米歩合50%
無濾過・生酒・純米吟醸
美味いんだな〜(*´꒳`*)
こんな贅沢な日はない。
早く普通に飲める日を
ただ祈りながら。
今夜も乾杯。
純米吟醸 東条山田錦
フルーティーな香、口に含むとフレッシュな味わいに甘み、酸味、少しの苦味のバランスが良い。ゆっくり長く飲んでいたいお酒です。
あまてらすにて、特別純米にごりざけをいただいた。すっきりとした微発泡の濁りは食前・食中・食後どの場面でも合う。美味。
初めての酒未来。抽選で当たって嬉しい反面、評価し難い。
粘度を感じるねっとりとした舌触りと伸びのある旨味、甘味。予想よりもクラシックよりというか、スタンダードな五百万石のものよりもフルーティーさは薄いように感じる。
淡麗寄りな米の個性なのか、食中には良さそう。
燗では上白糖のような口どけの良いニュートラルな甘味。しかし旨味の広がり方や余韻はとても穏やか。正直ぱっとしない。るみ子の方がずば抜けていた。(そもそもの設計が異なるだろうが)
冷酒向きだとは思うが、勉強不足もあって物足りなく感じる。
惣邑とか栄光冨士の酒未来で傾向を把握しなければと、襟元正すような一本。
最近はサラダといえばこれ。ルッコラ&サラダほうれん草を自家製シーザードレッシングで◎
お酒は而今山田錦を開栓!
先週末に酒未来を捕獲に行ったら山田錦がポツンと並んでいたので連れて帰りました( *´艸)
昨年も星五つでしたが今年も旨い!
ガス感と酸味の口当たり、ラムネ様で甘過ぎず、苦味はほぼなく切れ上がる(’-’*)♪
王道過ぎる味わいながら、旨いものは旨い☆
無濾過生 特別純米 掛:五百万石80%、麹:山田錦20% 精米60%
セキ
特別純米 無濾過生 久しぶりの而今 やっぱ旨い 購入価格3080円
ほぼ三週連続の役員説明を終え晩酌開始◎
もう少し早く帰宅する予定がこんな時間に。。。
今宵は久々に而今の特純!
香り穏やか。軽いガス感。
酸っぱ過ぎず、甘味が派手過ぎず、旨味が重過ぎず。ラムネ的な余韻が心地好い(’-’*)♪
こちらは先週末に新規オープンした仙川の籠屋で開店当日に購入しました☆
純米吟醸 無濾過生 千本錦 55%
フィレンツェサケ
八反錦 無濾過生 55% 純米吟醸
床島