七賢

shichiken

山梨銘醸

みんなの感想の要約

山梨銘醸の日本酒「七賢」は、様々な種類があり、甘さや味のバランスが良く、香り高いものが多い。フルーティな甘さや米の旨みが感じられる一方、酸味や辛さも程よくあり、飲みやすくて美味しいと評価されている。また、活性にごりやスパークリングなど、さまざまなタイプがあり、季節や料理に合わせて選ぶ楽しみもある。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

mokkun
2025/04/02

春らしい。程よい辛口できれいな酸
少し微発泡感有り。かすかなおりがらみで
今宵の富山のホタルイカと!

★★★☆☆
3
ぶーちゃん
2025/03/30

香りの良いフレッシュな切れ味

★★★☆☆
3
UR USH I
2025/03/21

おりがらみで普通は甘いけど辛口だけあってさっぱりして美味しかった

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2025/02/16

元蔵人が選ぶ日本酒とクラフト・サケ🍶おでん🍢DAY🍶
七賢 劉伶 純米大吟醸生酒🍶

★★★☆☆
3
ねこぺん
2025/02/16

純米吟醸生酒 一番しぼり
2024年新酒の一番しぼり、柔らかなフルーツの酸味が美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
sake_mottekoi30
2025/02/06

山梨県北杜市の酒。香りの良さと濃い甘みが特徴。かなりスパークリング日本酒に近い味わい。ただ炭酸はなし。こういう系統なら他にもっと美味しい日本酒があるので、星3点。北杜市はオオムラサキという蝶の町。機会があれば、もう一度行ってみたい。

★★★☆☆
3
甲越
2025/01/23

純米吟醸「夏純吟」
アマノバークス敷島店にて購入 1,350円

★★★☆☆
3
殿との
2024/10/29

旨味強し、酸味弱いが香りは来るね、おいし

★★★☆☆
3
yuri
2024/09/28

冷酒
少し甘め

★★★☆☆
3
K2
2024/09/14

純米ひやおろし

★★★☆☆
3
ケンブリッジチャゲ
2024/09/12

スパークリング空ノ彩。モダンだが甘さは控えめで、絶妙な苦味によってキレを感じる。おいしい。

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/27

七賢 純米大吟醸生酒 阮咸
これも甘いな。フレッシュだけど後半しんどい ★3.6

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/27

七賢 本醸造生酒 阮籍
ほどよい雑味とパンチ。まぁ美味い? ★3.6

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/27

七賢 純米大吟醸 大中屋 (夢山水)
あまー! 磨かれてるけどこれはこれでしんどい ★3.3

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/27

七賢 絹の味 純米大吟醸 (夢山水)
★3.7

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/27

七賢 純米 風凛美山
米のパンチががつんとくる。味の濃い食事に合わせて ★3.4

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/27

七賢 なま生 純米生酒 (ひとごこち+あさひの夢)
雑味のパンチ。飲みやすいけど悪酔いしそうな感じ ★3.3

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/27

七賢 スパークリング 星ノ輝 (国産米)
香り良し、優しい甘さ。飲み始めにはいいけど、少し甘すぎるかな ★3.5

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/27

七賢 Alain Ducasse Sparkling Sake (国産米+日本酒)
果実味と心地よい甘み。優しい泡で女子ウケ良さそう ★3.7

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/23

七賢 稲穂の風 純米吟醸 夢山水 (山梨県産米)
さわかや辛口。飲みやすいけどあとで胃にくるやつ ★3.7

★★★☆☆
3
モッキー
2024/08/11

ガッツリ日本酒
スパークリング
血液にくるよ ゆっきー

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2024/06/09

いつも行く酒屋さんを巡っても何処にも置いていない『七賢』を普通のスーパーで見かけたので思わず買っちゃいました。
スッキリしていて飲みやすく、万人向けのクセの無い綺麗なお酒です。
爽やかで透明感のある口当たりでキレが良く余韻は短め。コスパ最高の日本酒です。
税込1,053円也(フレッシュバザール)

★★★☆☆
3
Taka
2024/05/19

純米 風凛美山
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
Mikasa
2024/05/02

夏純吟
最初はフルーティ
その後、スッキリ辛口

★★★☆☆
3
13
2024/03/03

一番しぼり 純米吟醸 生
折角の新酒を買ってから3ヶ月ほど冷蔵庫に入れっぱなしに。
まろやか、柔らかいお味。甘味を強く感じる。

★★★☆☆
3