
七賢
山梨銘醸
みんなの感想の要約
山梨銘醸の日本酒「七賢」は、様々な種類があり、甘さや味のバランスが良く、香り高いものが多い。フルーティな甘さや米の旨みが感じられる一方、酸味や辛さも程よくあり、飲みやすくて美味しいと評価されている。また、活性にごりやスパークリングなど、さまざまなタイプがあり、季節や料理に合わせて選ぶ楽しみもある。
みんなの感想
やっぱりうまい。
前回よりも若干酸味強めに感じる。気のせいか。
Goodです。これ通常の生より良い感じです。
大中屋
七賢スパークリング山ノ霞
辛口でうま甘い
純米大吟醸生酒 絹の味 あらばしり
華やかな香り、甘みと酸のバランスよい、さっぱり、旨い
本醸造
甘酸辛苦渋
定番
香り高く綺麗な口当たり
そして軽やかな味わい
ほたる燈さんにて
なめらか、優しい、とても甘い
香りも品のある華やかさ
七賢の中でイチオシ
七賢 活性にごり 純米
珍しい夏のにごりな七賢。
控えめな香り、むしろほんとんど香らないくらい?
活性にごりの軽快な飲み口、発泡感が心地よい。控えめな甘さと程よい乳酸感。米の旨みが強いカルピスのよう。
にごりの恋しくなる季節に嬉しい一本。清涼感もあり、夏でもとても美味しく頂ける。
おいしすぎてびっくりした。
七賢 スパークリング 山ノ霞 (国産米)
華やかすぎず、甘みも抑えめで、実に飲みやすい ★4.5
清泉寮で。スッキリしてて甘くてかなり好き。
アランデュカス スパークリング 酒
七賢 山ノ霞
スパークリング日本酒
味に深みがあり飲みやすく美味しい。
山梨のお酒。
旨みと日本酒感がバランス良く、さっぱりして飲みやすい
淡麗辛口
最初は常温で辛口を感じて、その後冷やして飲み口スッキリを感じるのがオススメ
活性にごり 純米
水の綺麗な七賢らしくスッキリ❕やや辛口で酸味があり夏向き😋
活性にごり純米
純米生酒 春しぼり おりがらみ
これを飲まないと春を迎えた気にならない、毎年いただいているお酒です。
爽やかな香りとさらりとしたおりが気持ちいい味わいです。
酒蔵の直売所にて購入
あっさり、スッキリ、スイスイ、グイグイ。うまっ。止まりません。
春しぼりとは違うが非常に美味しい。
奥深い味わいがある
甘みがあって美味い。フルーティ
春しぼり おりがらみ 純米
フレッシュ、苦みだ、ローズマリーと合う
純米おりがらみ
春しぼり