十八盛

juuhachizakari

十八盛酒造

みんなの感想

ラフメイカー
2020/03/17

cruising departure TYPE B 〜未知なる航海〜
うわだちかはやや辛め?
稼ぎ頭のような酸味がアタックからくる。

★★★☆☆
3
2020/03/17

フルーティーで女性でも飲みやすい日本酒です。

★★★★☆
4
そーた
2020/03/09

岡山県の酒

純米大吟醸

無濾過生原酒

精米歩合50%

綺麗で飲みやすく、華やかな香りのあるお酒。

酒初心者や女性におすすめ。

★★★★★
5
なるとも父
2020/03/03

多賀治 純米雄町 無濾過生原酒

★★★★★
5
阿佐ヶ谷アンツリ
2020/02/29

Sweet Ripple にごり生

★★★★☆
4
dada99
2020/02/24

😆😆😆🤩鶴間もり田
ことのわ特別純米無濾過生原酒
限定直汲

★★★★☆
4
dada99
2020/02/23

😑😑鶴間もり田
山廃純米雄町 2018by
無濾過火入れ原酒瓶燗急冷

★★☆☆☆
2
dada99
2020/02/22

😑😑鶴間もり田
朝日純米大吟醸

★★☆☆☆
2
HaRu9
2019/12/02

朝日純米大吟醸 無濾過生原酒 限定直汲
なかなか個性的な味わいでやや甘め。

★★★☆☆
3
sora
2019/09/09

Tohachi スペシャルレゼルブ
純米吟醸山田錦 無濾過火入原酒
辛口だがフルーティ。ここの蔵の酒はおススメです。

★★★★☆
4
sora
2019/09/01

山廃純米雄町、青螺姫。サラッとして非常に飲みやすい。焼き鳥と合います。

★★★★☆
4
のり
2019/08/27

朝日 純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

ややにごり。
倉敷のお酒で、名産のジーンズがラベルに使われている。
ややキレのうわだちか。テイストもややキレ。

★★★☆☆
3
ほがらか
2019/08/06

純米 備前50 赤坂赤磐

★★★☆☆
3
kenken
2019/07/25

3本目安~

★★★★★
5
mino
2019/07/24

多賀治 純米吟醸 山田錦 にごり

旨い系!!

★★★★☆
4
kingkom
2019/07/19

十八盛 朝日純米大吟醸
十八盛酒造(岡山県)
岡山県産朝日米
精米歩合 50%
日本酒度 -1.5
アルコール度 16度

フルーティーな香りと口当たりのやさしい上品な味わい

全国有数の米どころ岡山県赤磐市でとれた朝日米を使用し米の旨みを十分に引き出すため低温でじっくりと仕込みました。口当たりのよさとふくよかな味が特徴です。冷やしてあるいは常温がお勧め。

★★★★☆
4
kingkom
2019/07/19

ことのわ
十八盛酒造(岡山県)
吟のさと
精米歩合 60%
日本酒度 0
アルコール度 16度

岡山県倉敷市児島にある「多賀治」醸造元の十八盛酒造では、地元銘柄に
「十八盛」、特約店銘柄に「多賀治」がありますが、実はもう一つこだわり
銘柄の「ことのわ」があります。

 「ことのわ」とは、地元の琴浦地区の琴(こと)に由来し、琴浦から「わ」を広げていこうと意味で、ラベルにはジーンズの町児島にふさわしいデニム生地を使用し、酒米は九州発祥で平成29年に岡山県で新品種登録された酒米「吟のさと」を使用し、そして酵母には新たな試みとして6号を使用しています。

優しい微発泡感のすっきりとした味わい

★★★★☆
4
loco
2019/06/26

多賀治 純米 直汲み生原酒 雄町
製造年月 2019.6 720ml

★★★★☆
4
AY
2019/06/24

裏多賀治 純米大吟醸 無濾過生原酒 朝日米

★★★★☆
4
sora
2019/06/22

多賀治 純米雄町 無濾過火入原酒。雄町米の力強さが、ストレートに伝わってくる。ノックアウト。

★★★★☆
4
トミー
2019/06/02

若干のセメダイン臭。口に含んだ瞬間、かなり甘く感じます。その後すぐに苦味が追っかけて来ます。ピリリと辛い感じもして、複雑な味わいです。

★★★☆☆
3
sora
2019/05/24

Tohachi 純米吟醸山田錦 無濾過生原酒。淡麗中口。シュワシュワで軽快な飲み口。癖が無い。4月の蔵開きで購入。

★★★☆☆
3
sora
2019/05/23

Sweet Ripple 純米大吟醸生原酒のにごり。食米の朝日を100%使ってて珍しい。甘口だがベタベタ感は無く、程良い酸味とガスでスッキリした味。

★★★★☆
4
ken
2019/05/15

ことのわ 無濾過生原酒

★★★★☆
4