十八盛

juuhachizakari

十八盛酒造

みんなの感想

kenken
2019/05/12

うますぎて多賀治に続き購入!来ますよ~絶対

★★★★★
5
aishite_masu
2019/05/06

ことのわ 特別純米。甘みと辛み(炭酸?)を上手く混ぜ合わせようとしてる感じ。はじめの方はお~っとなるけど、後口にちょっとエグい甘みが残ってこれがもひとつ。

★★☆☆☆
2
さぎさめ
2019/04/28

十八盛 ことのわ 無濾過生原酒 限定直汲み

ふわっとくるフレーバー

★★★★☆
4
UnagiPai
2019/04/23

ことのわ 特別純米酒 無濾過生

★★★★★
5
kenken
2019/04/19

ベストパフォーマンス賞!きた~

★★★★★
5
こたにっち
2019/04/19

雄町らしさ満点
それでもスッキリまろやか

★★★★☆
4
かず
2019/04/13

若干クセあり。生乾き臭

★★★☆☆
3
sora
2019/04/07

ORIGIN Fresh 山廃純米雄町。無濾過生原酒。春の限定酒。

★★★★☆
4
ogya
2019/03/28

酸味ある、うまい

★★★★★
5
sora
2019/03/12

ORIGIN Fresh 山廃純米雄町にごり生原酒。多分、地元でしか買えない。珍しく辛めのにごり。

★★★★☆
4
sora
2019/03/08

多賀治 純米大吟醸 朝日。パーカーポイント90。やっぱりうまい。

★★★★★
5
ザキ
2019/03/07

スイートリップル
朝日 100%
alc.15度
歩合50%

★★★★★
5
uuukey
2019/03/01

多賀治 純米雄町 無濾過生原酒 限定直汲み

★★★★☆
4
Klaus Carter
2019/02/24

十八盛 純米大吟醸 にごり生原酒
Sweet Ripple
精米歩合 50%(岡山県産朝日 100%)、度数 15度
ワダヤ 720ml 1,620円

女性の方でも手に取りやすく、ほんのり甘みが弾けるような 味わい。農薬や化学肥料を加えずに自然の力で育った地元岡山県産朝日米を使用し、 純米大吟醸の活性にごり酒として発売。「Sweet Ripple」とは「甘い波紋」という意味、口の中で甘みが弾けて波紋のように広がることをイメージ。白桃のようなフルーツ感のある香りとにごりによる乳酸系のクリーミーな香り、炭酸ガスの絡んだ溌剌とした爽快感,おりがらみによるクリーミーさ、厚みのある味わいと心地よく広がる旨み甘みの心地よさ、癒やし系の発泡にごり酒。

★★★★☆
4
Klaus Carter
2019/01/15

十八盛 朝日純米大吟醸 直汲み無濾過生原酒
岡山県 十八盛酒造
原料米 朝日
精米歩合50% アルコール16度
720ml 1,600円 ワダヤ

フルーティ、フレッシュ、華やか! アルコールのもったりした感じは全くなく、すいすい飲める。めちゃ好き。

★★★★☆
4
sora
2019/01/12

山廃純米雄町 青螺姫。やっぱり雄町。旨い。

★★★★☆
4
とっしゃん
2019/01/06

フルーティワイングラスで

★★★★★
5
まちゃこ
2018/12/30

🌟多賀治 純米雄町 無濾過生原酒
開封時はシュワシュワ その後はしっかり濃辛
うんまいよ

★★★★☆
4
トシ
2018/12/15

芳醇で艶やかなキレのある感じ❗️

★★★★★
5
kazoo
2018/11/08

Tohachi 純米吟醸 「スペシャルレゼルブ」

昨年よりハマっている、十八盛酒造さんのお酒。
華やか過ぎず、酸っぱ過ぎない、絶妙なバランスで美味いです。

★★★★☆
4
りょーいち
2018/10/30

最初は青リンゴっぽかったが、あとから酸が立つ。ひやおろし雄町。山廃純米。
あれー多賀治ってこんな味だったかしら

★★★☆☆
3
ボンド
2018/10/29

そこそこの旨味

★★★☆☆
3
Minomuc
2018/10/26

美味〜い!
マスカット!しかし、初日が
一番美味かった。

★★★☆☆
3
KK
2018/10/08

ORIGIN Fresh 山廃純米 無濾過生原酒限定直汲み
原料米:岡山県産雄町
精米歩合:58%
日本酒度:+3
酸度:2.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会7号
醸造年度:29BY
製造年月:2018.03

★★★★☆
4
天丼マン
2018/09/15

たかじ。山廃。
かんぱーい!

★★★★☆
4