上喜元

joukigen

酒田酒造

みんなの感想の要約

山形県の酒田酒造の日本酒「上喜元」は、辛口や超辛口の純米吟醸酒が特徴であり、香りや旨みが際立ちます。フルーティな味わいや甘みと酸味のバランスが良く、食事にも幅広く合わせやすいとされています。米の風合いやキレのある辛口など、独特の味わいが楽しめる日本酒です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ossa
2018/12/24

上㐂元 中取り 雄町・生酛・純吟
柔らかくスッキリした酒質の中に
雄町&生酛らしい奥深い旨味とコク
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
コバマ
2018/12/20

上喜元 にごり酒 特別純米酒
ちょいスッキリ系。甘くてフルーティだけど後に苦さが残る感じかな。4.3!

★★★★☆
4
なるとも父
2018/12/16

からくち プラス12

★★★★☆
4
greaddy
2018/12/14

特別純米 にごり生酒
青リンゴを思わせる風味にシュワ感、口当たり良いジューシーな旨味が広がる。新酒の時期にしかない限定酒かな?美味しいですよ!
#酒田酒造 #上喜元 #鈴木酒販 #三ノ輪

★★★★☆
4
たいが
2018/12/11

3.75

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/12/01

純米吟醸 おりがらみ
中秋の風花 ちょい辛口で、飲み飽きしない旨さ。

★★★★☆
4
KOTARO
2018/11/27

上喜元 本醸造 猩々
精米歩合60%
一升びんで1,500円くらい。期待しないで飲んだがクセもなく青リンゴの様な香りで優しい味わいのあるお酒。水のようにすいすい飲めてしまう。

★★★★☆
4
みもりん
2018/11/18

純米吟醸 百舌鳥(mozu)限定品。

★★★★☆
4
ミウラマン
2018/11/15

猩々(清酒)。アルコールの匂いもキツくなくて、キレがあって飲みやすい。

★★★★☆
4
もやし
2018/11/14

フルーティかつさっぱりしていて飲みやすかった。若干甘すぎる感があった。

★★★★☆
4
しゅんな
2018/10/21

開口一番冷で味わい深いが、飲みやすい。旨さは多い。おでんにはちと弱い。冷酒でどうかな?

★★★★☆
4
seels
2018/10/05

超辛純米吟醸
甘味がすっかり昇華してしまったほどの辛口淡麗感

★★★★☆
4
ししやん
2018/10/02

純米吟醸 おりがらみ
中秋の風花
美味い!

★★★★☆
4
kenken
2018/09/11

純米吟醸 16度 精米歩合 55% 日本酒度 +1、酸度 1.3スッキリして飲みやすい。

★★★★☆
4
peccu
2018/09/09

純米吟醸 超辛
香りよい

★★★★☆
4
aki
2018/09/02

純米吟醸 無濾過生原酒 渾身 精米歩合55% アルコール16% しっかりとした吟醸香。爽やかで旨味のある飲み口で、最後は酸味が
すっと消える。

★★★★☆
4
m_arika
2018/08/23

山形県 純米大吟醸@空の上

★★★★☆
4
aoakayasu
2018/08/18

白酵母仕込み

★★★★☆
4
まさき
2018/07/25

ふくよかな旨み、キレはあるけどやや苦味。
#日本酒 #japanesesake #山形 #sake #出羽燦々 #上喜元

★★★★☆
4
んて
2018/07/18

月夜 純米吟醸 精米歩合55%
すっきり爽やか。飲みやすく夏にぴったり。

★★★★☆
4
日本酒学校卒業生
2018/07/16

往路フライトにて。やや甘口。コメよりもフルーツの味がするな。林檎が近いか。合わせる料理はやや難しい。貝類かな。

★★★★☆
4
スナッチ
2018/07/14

Taste of rice first, then tartness followed but light bitter taste from Yamagata Ken, 55% polished 14% ABV! junmaiginjo!

★★★★☆
4
8月のネコ
2018/06/30

純米吟醸生シュワッチ
お暑うございます。ビールも良いですが、日本酒Loverの皆様、日本酒には活性清酒がございます。で、酒和池。オヤジギャグ感が否めませんが(嫌いじゃないですヨ❤️)美味い😋おりがらみで立ち香はサイダー様、含むと強いガス、しっかりした米の甘旨味そして苦味で締める。酸も程よく。苦味がしっかりしてスッキリと呑めるので食中酒に。アテはゴーヤチャンプルーとか甘辛い鳥モツ煮。口中を違和感なくスッキリとさせてくれます😀

★★★★☆
4
たけさん
2018/06/24

しゅわっちです。
まずは上澄みを…
香りは少しドライな感じがします。
細かくガスが溶け込み、
甘いコクがあり米の旨みがあります。
撹拌します。
円やかになりますが、
それほど変わりません。
なかなかいいです。

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/06/16

酒和地
純米吟醸
シュワシュワ

★★★★☆
4