上喜元

joukigen

酒田酒造

みんなの感想の要約

酒田酒造の日本酒「上喜元」は、辛口でありながら旨味もしっかり感じられるバランスの良い味わいが特徴です。爽やかな吟醸香や果実の香りがあり、口当たりは滑らかでスッキリしています。特に、超辛口の商品はキレの良さがあり、飲み応えがあります。さまざまなバリエーションの商品があり、辛口好きにおすすめの定番酒とされています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ふたっち
2025/06/16

上喜元 超辛純米吟醸 完全発酵 火入 720ml

今までの辛口の世界と違う
斬新さを感じさせる酒

山形県酒田市で醸される銘酒・上喜元より人気の定番商品『超辛純米吟醸 完全発酵 火入』のご案内です。

日本酒度+15と超辛口の仕上がり。商品名にもある「完全発酵」とは、もろみの時に極限まで発酵させ、液体内に残った糖分をほぼなくす状態にする醸造方法です。

発酵の期間を長くすることによって辛さが増し、さらに甘味を抑えることでよりスッキリとした味わいになります。

開栓すると、柑橘の果実を思わせる爽やかな吟醸香が穏やかに広がります。滑らかな口当たりは心地よく、五百万石の淡麗な旨味がスイスイと喉を駆け抜け、飲み込むと凄まじいほどのキレの良さには目を見張るものがあります。

ただ辛いだけではなく、爽やかな吟醸香に旨味も合わせもつ、キレ味のよい辛口純米吟醸酒。冷やしても燗でも堪能でき、色々なお食事に合わせて幅広く楽しめる味わいはクセになってしまいそう。

辛口好きに自信をもってオススメできる定番酒です。

★★★☆☆
3
クック
2025/04/20

上喜元
米麹:国産米
精米歩合:60%
スッキリした味わいの辛口

★★★☆☆
3
MYT
2025/03/29

完全発酵
超辛 純米吟醸
香は微パイナップル→甘みなくスッキリ→旨味じゅわー→やや苦味
発酵バナナ感かすかにあり
3.7

★★★☆☆
3
もっちー
2025/03/19

口当り柔らかくフルーティな味わい。甘みと酸味バランスよし。

★★★☆☆
3
tommytommytommy
2025/03/08

からくちプラス12
精米度55%
アルコール度数16℃

★★★☆☆
3
RSR
2025/02/08

上喜元 純米 出羽の里
※2024.12

★★★☆☆
3
きんちゃん
2025/02/05

山形 ぷらす12は日本酒度を表す数字です。この数字が大きいほど辛口になります。

この数字は単なる水との比重の数字になりますが、一般に10を超えるとかなりの辛口のお酒になります。

価格は通常の純米酒と比較してもかなり手頃で、割安感の強いお酒ですが、それでも精米歩合は吟醸酒なみの55%の数値です。

★★★☆☆
3
クリュグ
2024/12/10

完全発酵 超辛

■品名:上喜元 純米吟醸 超辛 1800ml
■蔵元:酒田酒造(山形県)
■タイプ:純米吟醸 火入
■原材料:米、米麹
■甘辛濃淡:日本酒度+15 酸度1.3
■精米歩合:50%(五百万石)
■アルコール:16度

★★★☆☆
3
kurimono
2024/09/07

純米吟醸 黄橙

★★★☆☆
3
ちぃ
2024/08/31

凄い発泡

★★★☆☆
3
baruo
2024/08/31

【4SEASONS 夏】純米吟醸(精米歩合55%)、アルコール分15度

★★★☆☆
3
Ijuin
2024/05/03

純米吟醸
雄町・生酛・本生
酒米:雄町
精米歩合:50%
アルコール分:16-17度

しっかりした芳醇な味わい
酸味も感じるが切れはない
少し甘く感じるが少し硬い

★★★☆☆
3
もっちー
2024/03/07

スッキリ、キレよし。

★★★☆☆
3
HaRu9
2024/01/21

純米吟醸

★★★☆☆
3
Dang
2024/01/15

完全發酵 超辛 純米吟醸 生酒
辛いけど口残りない
酸味あり
おいしい
座間わたべ

★★★☆☆
3
らっしぃ
2023/12/25

上喜元 純米大吟醸 米ラベル
辛口。飲みやすいようで、結構ゴツめ。★3.6

★★★☆☆
3
ツーコ
2023/12/18

海福

★★★☆☆
3
cha3
2023/08/31

こいおまち
甘味は弱めで苦味とやや酸味?
後味は苦味。

★★★☆☆
3
おきく
2023/08/12

スッキリ辛口ガス感

★★★☆☆
3
cha3
2023/07/21

月夜
辛口?まぁそんな感じ。
あんまり覚えてない。

★★★☆☆
3
kake
2023/07/15

ほんのり甘味があって良い感じ。
飲みやすい。

★★★☆☆
3
番長
2023/06/28

山形県酒田市
八王子「やじきた道中」にて頂く。
辛口だ。

★★★☆☆
3
ふくちゃん
2023/06/26

ほのかに発泡していて濃厚な生原酒らしい味わい。

★★★☆☆
3
りなち
2023/05/15

みずき会

微発砲。からめ。

★★★☆☆
3
にしやん
2023/04/17

すっきり辛口

★★★☆☆
3