上喜元

joukigen

酒田酒造

みんなの感想の要約

山形県の酒造、酒田酒造が造る日本酒「上喜元」は、多彩なラインナップがあり、辛口から甘口まで幅広い味わいを楽しむことができます。特に、「超辛口純米吟醸」と称される辛口の銘柄が人気で、キレのある味わいと爽やかな吟醸香が特徴です。また、原料米や精米歩合、酵母などにこだわり、様々なバリエーションが揃っています。口コミからは、旨味や辛さ、キレ味のバランスが評価されており、幅広い料理に合わせて楽しめるという声もあります。また、提供されるラベルやコンセプトも面白さを感じさせる一面があるようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

nitty
2016/08/03

抑えられた吟醸香。力強いキレのある辛さ。大人な苦味がまた良い。

★★★★☆
4
tanig
2016/07/17

力神。これ甘いね。
普通のやつのほうが好みかな。

★★★★☆
4
なっちゃん
2016/07/16

3.5
純米吟醸
月夜
雄町より軽くて飲みやすい。アルコール度数も低めだったかな?

★★★★☆
4
ひろお
2016/07/15

純米出羽の里。酸味やや強くすっきりした感じ。やや苦味もありちょっときゅうりっぽい。夏らしい酒。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/07/10

今酔の友。夏の造りイチオシじゃなく、農みのりという言葉に惹かれて。旨味、苦味、酸味が渾然一体となりながら、バランスした造り。みのりという言葉の意味をしみじみと味わいながら飲みたい、かな。(^^)

★★★★☆
4
マハーポーシャ
2016/07/03

純米!

★★★★☆
4
Youko
2016/06/28

味しっかりしてる。でも後口苦い

★★★★☆
4
ウエポン
2016/06/25

上喜元 純米酒

米の味が感じられ、適度な吟醸香とキレがある
コクを楽しみたい方におすすめ

山形県
酒田酒造

★★★★☆
4
サダくん
2016/06/11

純米吟醸 無濾過生原酒 仕込第55号
"渾身"

上喜元、初めて頂きますが、切れの
好い、深みのある、ふくよかな飲み口
満足です‼

★★★★☆
4
いとうよ
2016/06/05

上喜元 神力

アカムツ天ぷらとともに

★★★★☆
4
菊音
2016/06/01

純米吟醸こいおまち。最初は甘く感じるが、深い味わいと共に苦味が広がる。生原酒だけあって、がぶ飲みはできない味。

★★★★☆
4
乾坤一擲
2016/05/21

季節の移ろいとともに、フレッシュな味わいも深くなっていくような気がします。旨いっ。

★★★★☆
4
ヒロアイ
2016/05/04

純米吟醸
仕込第55号 無濾過生原酒 渾身
舌にくるピリピリ感が若い感じ
明日にはバランスよくなるのかな?

★★★★☆
4
マハーポーシャ
2016/05/01

純米吟醸 渾身。さっぱりキレあり!

★★★★☆
4
姫路
2016/04/24

佐藤杜氏の渾身の一作✨とろみがあり美味かった

★★★★☆
4
rieneko
2016/04/07

旨み 後味スッキリ \(^^)/

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/04/05

生もと 純米吟醸 無濾過生原酒 八反

美味いです。

★★★★☆
4
naminnie
2016/04/02

特別純米

★★★★☆
4
hanaAMG
2016/04/01

優しい感じ(*^^*)

★★★★☆
4
みねぴ
2016/04/01

純米大吟醸 攻め 出羽燦々40%

★★★★☆
4
メタボX
2016/03/27

生もと、八反の純米吟醸。
香りは、控えめだが、口含みのガッんと来る辛さ。
喉越しの麹の甘味と、アルコールの辛さ。
後に残る甘味と旨味。
散々ちゃんぽんして、麻痺した舌にも判る旨さ。
いい酒だなあ。

★★★★☆
4
姫路
2016/03/27

飲みやすく、食中酒にぴったりです😄

★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/26

純米吟醸25BY 山田錦 55%

★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/25

純米吟醸無濾過生原酒 渾身55%
杜氏:佐藤正一

★★★★☆
4
kazzy
2016/03/20

27BYは55号タンク。
旨い!
かなりのコストパフォーマンスな1本です👍

★★★★☆
4