上喜元

joukigen

酒田酒造

みんなの感想の要約

山形県の酒造、酒田酒造の日本酒「上喜元」は、辛口の純米吟醸酒であり、米の香りが際立つ特徴がある。香りは微パイナップルから始まり、甘みは感じられずにスッキリとした味わいで、旨味がじゅわーと広がる。苦味や発酵バナナ感もわずかに感じられ、口当りは柔らかくフルーティな味わいであり、甘みと酸味のバランスも良い。また、吟醸酒の原酒の組み合わせが最適であり、食事にも幅広く合わせ易いと評価されている。舌にピリッとくるものの、味わいはスッキリとした辛口で、日本酒の味わいが強いものとして評価されている。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

からすみ
2023/04/16

上喜元(じょうきげん) 純米吟醸仕込第四一号"渾身“ 無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
おず
2023/04/14

からくち

★★★☆☆
3
atsu
2023/04/12

清澄度高く透明。
香りは、アルコール臭。
口当たりは、しっかりとした辛口^_^

★★★☆☆
3
bonoji
2023/04/07

純米吟醸 鶯 才-SAI。香り潤沢、メロン風味。

★★★☆☆
3
金太郎
2023/02/22

酸味まったり

★★★☆☆
3
るーく
2023/01/07

翁生詰め

★★★☆☆
3
umc
2022/12/22

百舌鳥 純米吟醸
食中酒、ふつうにちゃんと美味しい
ただ後味、若干雑味あり

★★★☆☆
3
伊藤家の晩酌
2022/12/18

仕込第一号
コスパいいです。

★★★☆☆
3
タビメロ
2022/12/09

辛口?飲みやすい

★★★☆☆
3
みや
2022/11/22

上喜元 特別純米 からくち

★★★☆☆
3
らっしぃ
2022/11/05

上喜元 純米吟醸 五百万石 完全醗酵 超辛
★3.7

★★★☆☆
3
atsu
2022/11/01

飛天 山鳥

★★★☆☆
3
あーにゃ
2022/10/19

ゲン すまいる

★★★☆☆
3
からすみ
2022/10/18

上喜元(じょうきげん) 生酛 美郷錦
特別純米

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
らっしぃ
2022/10/07

上喜元 佐藤正一 紫ラベル
磨かれてる。40の味がする。★3.6

★★★☆☆
3
HaRu9
2022/10/06

純米大吟醸

★★★☆☆
3
なな
2022/10/03

純米吟醸

★★★☆☆
3
キノヴィオ
2022/09/15

完全発酵らしい
どのへんが完全かわからないけどなんかこだわっているのだろう
飲んだらご機嫌になれる笑
2022.8.19@梅田ひもの野郎

★★★☆☆
3
シャム
2022/09/09

ラベルかわいい ちょっと酸っぱい
好みではない気がする

★★★☆☆
3
sakemako
2022/08/12

上喜元 純米大吟醸

★★★☆☆
3
みどり
2022/05/20

特別純米。ぷらす12。辛口だけど程よく濃さもあり長く飲めるかも?

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2022/05/14

酒米が出羽燦々なので華やかな吟醸香をイメージしていましたが、上立ち香も含み香も思ったより穏やかでした。それでも味わいはフルーティーで生酒みたいなフレッシュ感があります。
舌にピリッとシャープな辛味、ホッペにふわっと優しい甘味、最後は苦味を残しスッと消えます。
お燗もGood ! 温度を上げても輪郭が崩れません。
税込2,310円也(酒蔵なかやま)

★★★☆☆
3
梅乃丞
2022/04/02

Concept Workers Selection
「スマイル」ジョー
濃いめの味わいと果実味
後味にほんのり苦味と舌先に残る辛さ

穏☆☆☆★☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆☆☆★☆濃
軽☆☆★☆☆重

★★★☆☆
3
しゅんぽが
2022/03/12

口あたりは良いけど後味で結構お酒感残る

★★★☆☆
3
★ACE★
2022/02/15

👍

★★★☆☆
3