上喜元

joukigen

酒田酒造

みんなの感想の要約

上喜元は辛口の純米吟醸酒で、米の香りが際立つ山形の銘酒です。他にも純米大吟醸や純米酒などのバリエーションも豊富で、フルーティな味わいやキレのある辛口など、幅広い味わいが楽しめます。特に香りが強く、フルーティな味わいで、ぴりっとくる辛口が特徴です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ベム
2022/10/05

純米大吟醸

頒布会限定酒。極上の甘味、神バランス

★★★★★
5
酒呑老子
2022/10/03

純米吟醸 おりがらみ

中秋に花 風

スッキリで旨みあり♪

★★★★★
5
ショコラ
2022/08/28

💧

★★★★★
5
ショコラ
2022/08/13

酒和地○o。.

★★★★★
5
やかず本舗
2022/08/05

淡麗でサラッとして旨し!

★★★★★
5
やかず本舗
2022/08/05

特別純米酒生酒。
仕込第一号だけにフレッシュで旨し!

★★★★★
5
酒呑老子
2022/07/28

純米吟醸13

★★★★★
5
みねぴ
2022/07/17

月夜 純米吟醸 55%

★★★★★
5
ほたる
2022/06/28

上喜元 純米吟醸 超辛
辛口なのにアルコール臭さは全くなく、かなり好きかも。
値段も3,038円と比較的お手頃!

★★★★★
5
ショコラ
2022/06/01

★★★★★
5
ショコラ
2022/06/01

たかちょう

★★★★★
5
ryosuke_8
2022/05/22

辛口
甘味ありつつフルーティな感じ
美味しい

★★★★★
5
せーやん
2022/05/21

4.5 山形県酒田市の酒!北海道産きたしずく!旨し!酸味、抜け、バランス良し!上機嫌になります!

★★★★★
5
Yasu
2022/05/21

吉祥寺 丿貫で呑んだ上喜元。スッキリとした味わいでおかわり。

★★★★★
5
ベム
2022/05/19

本醸造

クラシカル、旨味ありつつスッキリ軽快寄り

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2022/05/07

渾身

★★★★★
5
kaku
2022/04/29

上喜元 純米吟醸 無濾過生原酒 渾身 山形県
これはかなり美味しい。
米の旨味とジューシーさ、酸味に後味、全てがバランスよく絡み合う。

★★★★★
5
すずめ
2022/04/11

純米吟醸
無濾過生原酒

★★★★★
5
ほたる
2022/03/30

上喜元 八反
3,465円と少し値段は張りますが、スッキリ辛口ながら旨味もあり、かなり美味しいかも。

★★★★★
5
ショコラ
2022/03/21

超辛✨

★★★★★
5
やまもめん
2022/03/05

ブルーラベル

★★★★★
5
ショコラ
2022/02/27

蔵の華✨

★★★★★
5
マサナリ
2022/02/01

「上喜元 スマイル 特別純米 きたしずく」香りはほのかに香ります。飲み口はフレッシュでジューシー。すごくフルーティーな味わいです。後味もスッキリです。

★★★★★
5
じーつー
2022/01/25

山居倉庫 純米吟醸 庄内産美山錦
リンゴか梨の香り。口当たり素直な酸と後ろ薄甘がin。酸が伸び上がりながら旨ジワ。微辛が現れてジワ微渋。ジンワリしながら引きゆく。ぐい呑みが◎。鯛刺身、甘淡旨。しなべきうり、甘旨酸◎。湯葉温奴、淡旨。アテていいっすね。アテずにクイって時の旨増しなのも、いいっすね〜。旨ジワを包む酸と後半の渋がいい。後日、燗、蒸米の香り立ち、甘旨辛開き。酸を効かせて颯爽と切れる。あぁ、いいわぁ。特に燗!唐揚げと白菜浅漬け、◎◎♪
四合1400

★★★★★
5
まろにぃ
2022/01/18

特別純米
辛口

サラサラの飲み口
飲みやすい

★★★★★
5