上喜元

joukigen

酒田酒造

みんなの感想の要約

山形県の酒造、酒田酒造の日本酒「上喜元」は、辛口の純米吟醸酒であり、米の香りが際立つ特徴がある。香りは微パイナップルから始まり、甘みは感じられずにスッキリとした味わいで、旨味がじゅわーと広がる。苦味や発酵バナナ感もわずかに感じられ、口当りは柔らかくフルーティな味わいであり、甘みと酸味のバランスも良い。また、吟醸酒の原酒の組み合わせが最適であり、食事にも幅広く合わせ易いと評価されている。舌にピリッとくるものの、味わいはスッキリとした辛口で、日本酒の味わいが強いものとして評価されている。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

とんぬら
2019/09/24

仕込第五二号 紅桔梗の後では、少し苦しいかな。

★★★★★
5
kazukichi_1973
2019/09/23

純米大吟醸愛山
精米歩合43%
愛山100%

★★★★★
5
とんぬら
2019/09/22

純米大吟醸 五割磨

★★★★★
5
ryo
2019/08/31

上亀元 しずく取り 純米吟醸

大好きなタイプ
後味すっきり純米酒

★★★★★
5
月猫
2019/08/31

旨口だけど甘過ぎず、すっきり飲める。何にでも合う感じ

★★★★★
5
xiaosi
2019/07/27

雄町
純米吟醸

★★★★★
5
ばんちゃん
2019/07/24

口に含むとフワッと甘く、後に辛さと酸味。心地よい余韻が残る

★★★★★
5
tanruji
2019/07/20

酸味が強く好みの味。林酒造の現杜氏の師匠。

★★★★★
5
tanruji
2019/07/20

酸味が強く好みの味。林酒造、現杜氏の師匠という事で呑んだ。

★★★★★
5
ナランチヤ
2019/07/02

酒和地 最高!フレッシュ感、旨み、発泡感のバランスがよい。二日目、三日目、と旨くなっていくが、最後の苦みが若干気になる感じは同じ。総評としては美味い。

★★★★★
5
ベム
2019/06/09

上喜元 純米大吟醸 雪若丸

県内限定流通。新食用米。りんご、薔薇、酸味系、少し華やか。酸味、甘味共に穏やかな入りで徐々に膨らむ。含み香弱め。適度にボリュームあり飲みごたえ◎クリーム系のこってり感も。温度上がると酸味立ち系。際立つ点はないものの後引く旨さ。嫌味なく食事引き立つ😋

★★★★★
5
まっちゃん
2019/05/25

いい酒だわ!
#酒田酒造 #渾身 #無濾過生原酒 #仕込第52号 #純米吟醸 #上喜元 #杜氏佐藤正一 #山形 #山形県 #銘酒

★★★★★
5
マツ
2019/05/23

純米生酒
出羽の里

★★★★★
5
KK
2019/05/18

千本錦 純米大吟醸 生酒
原料米:広島県産千本錦
精米歩合:40%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会9号系 協会1801号ブレンド
醸造年度:30BY
製造年月:2018.12

★★★★★
5
トキシラズ
2019/05/04

純米吟醸 超辛口

★★★★★
5
kao
2019/03/29

・2019/3/29 紺碧の海

★★★★★
5
ベム
2019/03/11

上喜元 純米大吟醸 中取り 佐藤正一

PB品。メロン、パイン、ミルク、薔薇とフルーティ。上品な入りから徐々に膨らみ、しっとりした甘味が余韻に。含み香は軽メロン。丸いながら芯のある酸味、僅かな辛味がアクセント的。終盤カクカクしたなんとも言えないミネラル感がありややネック
安定した美味しさ

★★★★★
5
ナオ
2019/03/04

純米辛口。やや甘め酸味苦味後味やや辛口ほのかに炭酸感。

★★★★★
5
ベム
2019/03/03

上喜元 暁泉(ぎょうせん) 大吟醸

超限定品。軽メロン、桃、清涼な香。やや苦味を伴ったグレフル系のクリアな甘味。頂点はほんの一瞬で軽やか。アル添由来のアル感、苦味しっかり目に出してるも不思議と嫌味ではなく甘味とのバランスが取れている。やや甘さ残るが果実味もあり山田錦らしさが出たお酒。

★★★★★
5
8月のネコ
2019/02/23

純米吟醸 snow beauty
山形のHOTな好適米 雪女神❄️甘い吟醸香、エクセレントな甘みからきて、しっかりした旨酸が膨らんでキレます。なかでもスッキリとした酸が特徴的。トレンドを感じるお酒。カラスミとともに。美味いよー🌈アリガト仙台
酒膳ひろ@仙台

★★★★★
5
かずき
2019/01/13

1月13日開封
地元山形でしか飲めないと聞いた酒が、近所に売っていたので買ってみた。
香りからフルーティ!
ぶどう果汁のように、さわやかに飲める🍇
しかも1000円くらいでコスパ最高❗️
買ってよかったw

★★★★★
5
ベム
2019/01/10

上喜元 特別純米酒 にごり酒

粒粗めの澱は5mm程度。メロン、バニラ、チェリーなど吟醸酒並みに香る。含むと米、インク。極小のガスがチリチリ気持ちいい。硬質な質感から甘味、旨味が出て苦味で締まる。アフターチェリー香際立ち香り強め。アル感というか癖が微妙にありキレは微妙だが好き味だなぁ😋

★★★★★
5
AY
2018/12/29

2018納会 純米吟醸 無濾過生原酒 仕込第六七号 渾身

★★★★★
5
ナオ
2018/12/24

特別純米にごり酒。

★★★★★
5
しょう
2018/12/23

狸小路「とうりん」さん にて 飲みやすくてたまらない 皆さんも是非 お店も素敵てすよー

★★★★★
5