松竹梅

shouchikubai

宝酒造

みんなの感想

しんいち
2018/03/04

甘口、味わい深い

★★★★☆
4
銀つば
2018/01/16

塚田農場にて

★★★☆☆
3
shizmonkey
2018/01/02

Sweet, light finish. Gold leaf inside.

★★★★☆
4
TAK
2017/12/05

純米大吟醸
近所のスーパーで。
特筆するところはないけど、1,000円以下でコレなら十分普段飲みOKです。

★★★☆☆
3
アンギオ
2017/10/01

純米大吟醸 秋あがり スーパーでちょっと安くなってた、
少々甘い香りでアルコール臭はない、程よい甘みで、後味は少々苦味がある、
ビール飲める方はまったく気にならないと思う、キレも良く美味しいです、
食中酒としても美味しい。

★★★☆☆
3
りつこ
2017/09/29

ハワイ最終日。
松竹梅はホノルルで一番安いsake

海も街も少し疲れ。明日は早いので18時にホテルで。あとはお風呂と美白パックだけ。

★★★★☆
4
しんちゃんマン
2017/09/28

日本酒初心者です!
初心者の感想ですが口に含むとエタノールを感じます。少し苦手です!

★★☆☆☆
2
tanig
2017/09/28

新幹線で売ってる白壁蔵の純米吟醸。
350円もしたけど、ひやでもいけるね。
意外にうまくてラッキー。

★★★☆☆
3
りつこ
2017/09/26

ハワイで松竹梅。
米の味が濃厚なのは気候のせい?

★★★☆☆
3
そうた
2017/09/03

本醸造酒
甘さしっかりな感じで飲みやすい。辛さも程よい。

★★☆☆☆
2
あらP★
2017/08/16

豪快 純米辛口
鳥貴族。

★★★☆☆
3
のらくろ
2017/06/13

2017.6.13 曇り

このところ暑かったので、冷酒ばかりだった。温めてうまい酒はやっぱり日本酒!。原点。酒の肴がうまい。

★★★☆☆
3
matsuday3057
2017/06/12

上品な味わいで高級感があります。
冷酒がオススメ。
精米歩合45%
アルコール度15度
日本酒度0

★★★☆☆
3
ウツボ-
2017/05/25

冷やして旨い辛口ロック冷酒。冷凍庫でキンキンに冷やしてスッキリです。

★★★☆☆
3
山さん、
2017/05/09

しぼりたて 純米大吟醸 限定出荷 ホンマかいな? 花見酒のようですよ、桜はとうに終わりましたが、我が家の芝桜満開につき開封、完飲でしたねw、超メジャーですが、普通に美味いですね(^O^)/

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2017/04/28

上撰…蔵付半兵衛酵母仕込み。貰い物。薄いので良く言えば引っかかりが無くスイスイ飲めて肴を選ばない。冷やは無理かも。燗ならいい。

★★☆☆☆
2
嬢機嫌
2017/04/27

西新宿「加賀屋」さんにて
清酒豪快。どんだけぇ〜

★★☆☆☆
2
Chantaka
2017/04/25

精米歩合45%の純米大吟醸
alc15~16 酒度±0 酒度1.5
濃醇で華やかな吟醸香のある甘口
4合瓶/1000円なので中々のコストパフォーマンス

★★☆☆☆
2
えみもす
2017/04/17

「御神酒 純金箔入」

今年のお正月に戴きました。
年始めは金箔入りと決めています。

ちなみに昨年は日本盛(*^^*)

★★★☆☆
3
ねぎとろ
2017/04/04

冷が合う辛口
旨味が少ない
69点

★★★☆☆
3
sid034
2017/03/27

豪快 生酒

★★★☆☆
3
Jiro-Jiro
2017/03/26

香りよし、こくは少ない気がする。でも美味しい。

★★★☆☆
3
桃太郎
2017/03/20

セブンイレブン限定らしい
純米特有のふくよかさで、飲みやすく最後にわずかにピリッと

ピリ辛のあたりめとあわせると、甘さがさらにましてグッド!

購入価格は純米大吟醸で1000円以下(720ml)

★★★★☆
4
ゆきね
2017/03/10

松竹梅 上撰
蔵付き半兵衛酵母仕込

週末だと云うのに酒を切らし、料理酒を燗して呑んでいる。

★☆☆☆☆
1
あらP★
2017/02/11

豪快 カップ 燗
鳥貴族。

★★★☆☆
3