白木久

shirakiku

白杉酒造

みんなの感想

ゴン太
2017/06/26

ブラックスワン 無濾過原酒全量黒麹仕込み

★★★★☆
4
かすり
2017/06/06

京都は京丹後市 白杉酒造 白木久 純米大吟醸 艦これラベル。全量、丹後産のコシヒカリを使用。円やかで濃醇なコクのある旨味。ほろほろと舌に溶けるような味わいが、しつこくない程度に余韻として残ります。良いお酒です。

★★★★☆
4
うみ
2017/06/06

三越、艦これコラボラベル。
純米大吟醸。綺麗な飲み口で膨らみのある旨さがありますが、かなり甘め。芋のような甘さ。

★★★☆☆
3
ゴン太
2017/05/23

Shirakiku Milky Way 夏酒 純米生原酒

★★★★☆
4
ぽにゃにゃん
2017/05/01

無濾過生原酒・コシヒカリ100%使用/ふんわりとした甘みがあり柔らかい飲み口で飲みやすかったです且⊂(゚∀゚*)意外とウマー♪

★★★☆☆
3
菊音
2017/04/29

丹後産コシヒカリ100%純米無濾過生原酒。パンチの効いた味、酸味もあるので飲みやすい。旨い。

★★★★☆
4
嬢機嫌
2017/04/27

純米吟醸 一火原酒

下條屋さんにて購入

白木久との運命の出会い

★★★★★
5
嬢機嫌
2017/04/27

白木久 銀シャリ
純米酒(京丹後)
寿司,キンメと一緒に。
無論.

★★★★★
5
嬢機嫌
2017/04/26

白木久(京丹後)
特別純米 全力白麹仕込
森のくまさん
熊本県産ササニシキ100%
甘いワインっぽいが
しっかり白木久

★★★★☆
4
嬢機嫌
2017/04/26

銀シャリ(京丹後)
白木久 特別純米酒
無ろ過 生原酒
ザ 白木久
銀シャリ 最高の食中酒
そのとおり

★★★★★
5
TAK
2017/04/09

純米吟醸 無濾過生原酒
洋ナシのような華やかな香。
まろやかな甘みあり。

★★★★★
5
nonko
2017/04/05

銀シャリ
M1で優勝もしたし、なかなか縁起のいい名前ですね
酸味はあるけれど、お米の味もしっかりしていて甘みもあるので、力強くバランスのよい仕上がりになっています
スッキリした味が好きな人には好まれないかもしれませんが、美味しいです

★★★★☆
4
イーグ
2017/03/23

純米大吟醸無濾過生原酒
甘味がありつつもスッキリ飲みやすい。

★★★★★
5
.
2017/03/19

コシヒカリ

★★★☆☆
3
nonko
2017/03/12

ワインボトルに入っています
味も白ワインのよう

★★★☆☆
3
イーグ
2017/03/11

ブリリアントシラキク
純米吟醸無濾過生原酒
丹後産コシヒカリ100%
見た目はワイン(笑)
やわらかな印象でフルーツのような甘味がよい。

★★★★☆
4
ポコぺん
2017/02/23

銀シャリ 特別純米酒 無濾過生原酒
鋭い口当たりだな

★★★★★
5
jazzsake
2017/02/11

京丹後市 白木久
純米生原酒

★★★★☆
4
マサナリ
2017/01/20

「銀シャリ 特別純米酒 無ろ過生原酒」京都丹後産ササニシキ100%使用。名前の通りご飯のお米で作ったお酒、スッキリとキレの良い口当たりです。後味に少しマスカットのような味わいを感じます。

★★★★☆
4
マサナリ
2016/12/30

「白木久 純米無濾過生原酒 」丹後産コシヒカリ100%使用。フレッシュでフルーティです。お正月まで待てずに開栓。ワインボトルにガラス栓でオシャレ〜。

★★★★☆
4
イーグ
2016/11/09

純米大吟醸
ササニシキを使ったお酒。やや個性に欠けるが、甘味と酸味と苦味のバランスがよい。

★★★★☆
4
tanig
2016/11/08

ひやおろし。
あらこれはおいしいね。
ちょっと酒っぽさが気になるかな。

★★★☆☆
3
ポコぺん
2016/11/06

純米吟醸 一火原酒

コシヒカリ使用

★★★★★
5
ポコぺん
2016/11/05

46903 SHIROKUMASAN 特別純米 全量白麹仕込

熊本県産 森のくまさん 100パーセント使用

★★★☆☆
3
雪柳
2016/10/04

BASARA
しっかりどっしり味。
でも優しい味のお出汁とも良く合う。
強くて心根は優しいお酒

★★★★★
5