白雪

shirayuki

小西酒造

みんなの感想

seina
2021/05/19

淡麗辛口で、パンチは少ないがクセがなく、水のようにそのままでも飲みやすい。

★★★★☆
4
ナルちゃん
2021/03/17

酒は白雪🎵 CM懐かしいです。
伊丹酒
純米酒 燗🍶で

★★★★☆
4
F17
2021/03/02

白雪 江戸元禄の酒 復刻酒

2021/3/2 @tabi 体調○
コクのある旨さ

★★★★☆
4
かすぴん
2021/02/21

まあまあ飲みやすい

★★★☆☆
3
YOCRAFT
2021/02/13

にごり酒

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2021/02/01

純米 にごり酒

★★★★★
5
茶爺
2021/01/11

大吟醸生酒

★★★★☆
4
songven
2020/09/05

さすがは兵庫県伊丹市の小西酒造、安定感は抜群。切れのあるアジワイに、ヘビーさのない辛味。広島の地酒と並んで見事な脇役のポジション。

★★★★☆
4
まきのすけ
2020/08/13

冷酒で飲んだ。
口に含んだ時あっさりとしてるなぁと思ったけど飲んだらしっかりとしたカンジだった。
美味しいと思う。

★★★★☆
4
ムロロロ
2020/05/18

純米のにごり酒。
甘味は控えめ、後味に酸味が残る。

★★★★☆
4
hero
2020/01/30

にごり 純米
BEETLE@原宿
濁りなのか?
ちょっと薄い感じ?

★★★☆☆
3
yauyuthgn
2020/01/01

おしゃれなデザインで雰囲気がでます。
甘く濃厚な味でした。

★★★☆☆
3
nara
2019/12/18

大吟醸で九州料理!

飲み口🙆

★★★☆☆
3
かずKAZ
2019/12/12

大吟醸 ひやしぼり ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019金賞受賞 フルーティー過ぎずほんわり日本酒の旨味があり、みずみずしい。なんだかイタリアンとか洋風を食べたくなる😊

★★★★☆
4
たけし
2019/11/26

甘過ぎ。恵比寿、熱中屋にて

★★☆☆☆
2
週末飲んべえ
2019/11/10

しっかりした飲みごたえの純米吟醸ワンカップ🍶

★★★★☆
4
酒主T
2019/10/29

白雪氷温熟成大吟醸生酒です。こちらはキリッとしてて、例の甘味もイイ塩梅であり、香もイイ塩梅。更に若々しい生感も丁度良く、美味しくいただきました。ありがとう!

★★★★☆
4
PTyamahiro
2019/10/20

白雪 にごり酒

★★★☆☆
3
もり
2019/10/12

柔らかな甘口のにごり酒。
マイルドな味が飲んだ瞬間から広がる。
にごり酒の中では飲みやすい方かも。

★★★☆☆
3
アンギオ
2019/08/13

ひやしぼり 大吟醸、スーパーで割引価格にて、グラスの似合う日本酒ですね、
表示は中口だが、やや甘口〜普通かな、
香り甘く、さっぱり飲みやすいですが、後味はちょっと苦味が引き立ちます、
でも、値段以上のお酒ですね。

★★★☆☆
3
そら
2019/08/01

純米 にごり酒

★★★☆☆
3
darchan
2019/05/31

大吟醸

★★★★☆
4
しろたん
2019/05/18

甘くて飲みやすいが、原酒なのでキュッとする

★★★★☆
4
Ta2ya
2019/04/27

大吟醸 生酒 氷温熟成
精米歩合50%
フルーティな香り。ふくよかで甘い味わい。酸や苦味無く、甘い余韻が続く。

★★★★☆
4
ばてぃまたはkヤン
2019/03/23

淡い味で、こんなお洒落な日本酒の飲み方したことないから、余計美味しい

★★★☆☆
3