神亀

shinkame

神亀酒造

みんなの感想

hodohodo
2017/10/06

神亀 ひやおろし 精米歩合60%
当然の山田錦。より一層どっしり感のある味わいを冷でいただきました。
明日、二本目をおさえて、次は燗でいきたい。

★★★★★
5
まさき
2017/09/19

お燗するとホントに美味い。寒くなったらまた飲もう

★★★★☆
4
たてちん
2017/09/08

うすーく黄色がかったクリア。麹の香りが強く焼酎みたい。口に含むと濃厚なライチ、旨味がしっかりしていて肉と合わせたくなる。酸味は全体の骨格が締まる程度なので目立ってはいない。まろやか。茄子のトマト煮を食べているところだが中々相性が良い。辛口と書いてあるが奥行きしっかり感じるのでドライではない。芳醇。率直に旨い!

★★★★★
5
たてちん
2017/09/08

うすーく黄色がかったクリア。麹の香りが強く焼酎みたい。口に含むと濃厚なマンゴスチン、旨味がしっかりしていて肉と合わせたくなる。茄子のトマト煮を食べているところだが中々相性が良い!辛口と書いてあるが奥行きしっかり感じるのでドライではない。芳醇。率直に旨い!

★★★★★
5
タケナカカンベェ
2017/09/02

うますぎる

★★★★★
5
solo
2017/08/19

sweet14 日本酒度-14 槽口
ロックもオススメらしい、ロックにするとスッキリした飲み口に、冷やして飲むと甘口の神亀になる

★★★☆☆
3
いそやん
2017/08/16

小鳥のさえずり。12年熟成品。独特の味はまろやかになりますが、おちょこについで少し空気に触れさせるか、お燗が良さそう。これは好き嫌い分かれますね。家でゆっくり飲む。

★★★★☆
4
じゃわか
2017/08/09

純米酒 上槽中汲 仕込第42号

華やかな果実様の吟醸香。旨味、甘味がたっぷり。濃厚旨口の無濾過生原酒。

【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★★
5
tonton
2017/08/06

神亀 上槽中汲
冷で。とても表現しにくい味。
苦みがあるなかで、酸の味がしっかり。米の味がふわっと広がる。
ブルーチーズと合わさると、すごくまろやかに。
追記 人肌燗にするとすごい調和感!

★★★★★
5
じゃわか
2017/07/24

純米酒

神亀らしい濃厚、辛口の味わい。3年の熟成期間を経た薫香がインパクトを与える。

【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★☆
4
村山の船中八策
2017/07/24

これの古酒、凄かった❗まさに神ですね🎵

★★★☆☆
3
酒好きおやじ
2017/06/22

埼玉県蓮田市
神亀 生酒 手造り純米酒
55% 17度
旨い❗

★★★★☆
4
loco
2017/06/21

純米 生酒 阿波山田錦 55% alc.15%

★★★★☆
4
lightwave373
2017/06/19

純米活性にごり酒
手造り
シャンパンのような発泡酒

★★★★☆
4
まさき
2017/06/15

神亀特有の香ばしい香り。
神亀らしいなぁ

★★★☆☆
3
じゃわか
2017/06/12

純米酒 上槽中汲 仕込第42号

葡萄様の華やかな吟醸香。濃醇旨口の純米酒ながら神亀らしいスッキリとした味わい。

【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★☆
4
loco
2017/06/04

純米活性にごり酒

★★★★★
5
よし
2017/05/11

深みがありつつスッキリ。sakenote発祥の酒。

★★★★★
5
phantomii
2017/04/11

神亀 手造り純米酒
今日の関東はえらく冷えたので燗酒に。
今まであまりうまく出来なかったけど、今日は上手に出来たみたいですんごくうまい!
空気に触れる時間を長くしてみたら正解だったみたいで柔らかさ、旨味も良いですねー。

★★★★☆
4
ともやんくん
2017/04/08

神亀 純米清酒
ザ・日本酒!
何となく昔ながらの古い味って感じ!
熱燗で飲んだけど、渋さと酸味があり
これはこれで好し!
ただ、最近の洗練された日本酒とは
立ち位置が異なるのかな。

★★☆☆☆
2
いそやん
2017/04/08

【開封注意】神亀と思って飲んだらビックリ。こういうのもやるんだね。まだまだ修行不足。
美味しかったけど。

★★★☆☆
3
ひでおちゃん
2017/03/31

20170303つくば本店
強さがあってTHE日本酒。

★★★☆☆
3
月猫
2017/03/27

燗酒。なんてスッキリした味…!純粋にお酒だけで楽しめる。お粥に合わせると美味しいらしい。今日は梅干しで追いかける。

★★★★☆
4
月猫
2017/03/27

山廃だから癖は強いが、ぶわっと香る感じに嫌味が全くない。もろみ味噌と最高に合う。山廃は最高飲むと作り方だけど、米をすり潰さずに醸し、なるべく早く最適温度に持っていくのが難しいんだそう。

★★★☆☆
3
月猫
2017/03/27

初めて神亀を美味しいと思った…!熱くないと、味の硬さが抜けないんです。なんて旨味の乗った、ふわっと香る味になるんだろう。熟成された旨味、美味しい。熟成香がないが、位が高いお酒。

★★★★★
5