
神亀
神亀酒造
みんなの感想
宮城産 黒澤亀ノ尾 精米歩合55% アルコール度15.5%
燗が美味い。塗りもいいし、今右衛門も良い。力強い味。
埼玉酒🍶
スウィートスカッシュ✨✨
開栓にだいぶ苦戦しました💧
スウィート…いうほどさほど甘さはなく、大人のカルピス😊香りに少し独特感がありました♥
埼玉 神亀 小鳥のさえずり 純米吟醸@外苑前
神亀 手造り純米酒
前回、奥播磨の熱燗が美味しかった為に燗酒の世界へ飛び込む事に
酒屋のサイトに初心者は水割り燗でって書いてあったのが分かる位に濃く独特
黒糖や黒蜜を思わせる香り
初心者の私には水割り燗がちょうど良い
どて煮の旨味と甘味と合わさって美味いっす。
純米阿波山田錦生酒 氷温熟成
オレンジラベル ライトバージョン 製造年月2020.9 720ml
神亀 手作り純米酒 ひやおろし
熱めにつけても崩れない芯の強さ。旨味が五臓六腑に染み渡る。
矢島酒店で購入
720ml(燗酒)
神亀 ひやおろし 純米酒
久しぶり!って感じの軽い神亀アタック。
冷酒でも全然いける。
口の中に飲んだ後喉奥にカラメル感を感じます。
神亀 山廃純米
神亀 純米活性にごり酒
神亀 純米 阿波山田錦 生酒
神亀 純米樽酒
神亀 純米酒
ひこ孫 大吟醸酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.8 6160円/720ml
10月3日開栓。上立ち香は甘く艶やかで古酒感あり。口当たりは丸み。先ず、穏やかな丸い旨味。結構酸味もある。そして、下支えの甘味。苦味もそこそこで〆る。燗冷ましが旨いとの記事があり、やってみたがそれ程(旨いが自分基準の値段相応)ではなかった。10月4日完飲。
やっぱり辛口はいいね🐢
埼玉
神亀酒造🐢
神亀 山廃純米酒 2014BY
熟成香あり、口に含むとふわっと熟成された風味と旨味が!どことなく歴史を感じる風味♪冷やと60℃燗にて
いぶりがっこ、ブルーチーズとの相性がベスト♪
新亀 手造り 純米酒 辛口
燗酒55度が最高かな。
サカガミ・グランルパ南大沢店にて購入
純米酒2012阿波山田錦
津亀古酒
純米辛口。燗で。
辛口がぐっときて複雑さが残る。
亀泉 CEL24
吟の夢100%
純米吟醸生原酒
日本酒度-14度
これが-14度の世界か。
正にフルーティ。ふくよかで旨味が広がる、未知の世界。
食中酒ではなく、食後にゆっくり飲むことオススメ。
飲みやすい
常温で頂きました
神亀酒造
純米吟醸(55%)
神亀 上槽中汲 生酒
このフォントがそそる!
武蔵神亀 純米酒
宮城県産黒澤亀の尾 製造年月2020.4
720ml