
神雷
三輪酒造株式会社
みんなの感想
神神 神石高原 生もと仕込純米酒 広島県
常温でいただく。旨味があり,やや酸味もあるが常温だからか旨味が勝って、口の中は旨味がいっぱい。でも、キレは良く厭味な後口はない。
生酛純米酒 千本錦 燗酒
フルーティー。葡萄のような香り
4.0純吟生 千本錦 広島 口開け3.9千本錦の苦味が強い2日目まとまり出てきた 4日目第一印象程悪くない
純米大吟醸 神雷
広島県三輪酒造 千本錦100%
精米歩合45% アルコール16~17度
もらいもの。期待してなかったけど、すごく美味しい。
ナッツみたいな香ばしい香りがある。
神雷 特別純米 白ラベル 八反錦
三ツ矢サイダー系、澱の味あり
辛口
あじあんにて。
純米吟醸無濾過生原酒。
初めて飲みます。
きれがいいのに、なせかねっとり感もたまらない。
純米吟醸無濾過生原酒。酸味やや苦味やや甘み。
千本錦 無濾過生原酒
広島県では最も標高の高い場所で作られている酒だったと思います。シャープな味で私が好きな銘柄の一つです。社長は絵を描くのが上手で、社長のデザインのラベルもありましたよ。
うつつよ
うつつよ
飲み口、やや香り・甘み
八反錦うすにごり。酸味やや辛口すっきり。
千本錦
神雷 生酛純米酒 秋あがり
【神雷】★★★ さっぱり辛口
20190104
#sakenote
夏生原酒
飲み口キリッと、あとまろやか。
純米吟醸酒。
旨味と甘みがふわっと広がる。
かっぱ橋 酒のサンワで購入
とてもフレッシュ、酸味がありながら、米の甘味を十分感じる。
温度が上がってくるとらなお穏やかになる。くいくいいけちゃう柔らかさがある。なかなか良い酒!
神雷 純米 夏生原酒
日本酒度 +5 酸度 1.5
キモト純米無濾過生原酒 八反錦 65 16度
乳酸たっぷりで干しブドウのような甘味と旨味
清酒 "神雷" 千本錦 無濾過生原酒
広島県 三和酒造
原材料/米、米麹
精米歩合 60%
17度
内容量 1800ml