末廣

suehiro

末廣酒造

みんなの感想

yokolein
2015/03/01

すっきり、甘め

★★★★☆
4
ふじい
2015/02/27

末廣 山廃純米吟醸
米の風味豊かで柔らかいお酒です

★★★☆☆
3
よし
2015/02/18

福島県会津若松市の銘酒。
山廃仕込み
60%まで研き、酒度0の中口
山廃特有の味とほのかな酸味と苦味を感じ、山菜や濃い目の味、赤身や背の青い魚料理によく合う。
冷やから熱燗までいろんな温度にあう
美味しい酒です。

★★★★★
5
ダディ
2015/02/08

口に含んだとき洋梨のようなフルーティーな香りが上顎に来るが喉越しはピリッと辛く爽やか

★★★☆☆
3
だーちー
2015/01/29

末廣 ぷちぷち 微発砲雑酒

★★★★★
5
だーちー
2015/01/25

末廣 Draft Aizu 300 生酒

★★★★☆
4
ハードボイルダー
2015/01/17

伝承山廃純米
冷で主張し合っていた甘味と苦味と酸が燗にすると見事にまとまります。
これは旨い!

★★★★★
5
だーちー
2015/01/12

しゅわりん 雑酒 発泡酒い

★★★☆☆
3
Manny
2014/12/19

会津の生酒は、これで決まり!

★★★★★
5
Manny
2014/12/14

米の旨み,甘味が、しっかり。それでいて、すっきり辛口。

★★★★☆
4
mosrite65
2014/12/04

伝承山廃純米は山廃独特の癖は少な目。

★★★★☆
4
asuki
2014/12/04

山廃

★★★★☆
4
ひよ
2014/10/27

末廣 純米吟醸原酒 ひやおろし 福島物産展にて 17度精米歩合58
アタック やや弱 テクスチャ 少しトゲトゲした口当たり ボディもやや弱 味わい含み香は酸味4渋4甘2 グレープフルーツを思わせる酸味もあり。余韻もトゲトゲ感がやや残る。

★★★☆☆
3
けんた
2014/09/12

きゅんと酸味が効いて、なにやら軽快に舌をころがる酒なのだ。

★★★☆☆
3
あああ
2014/07/28

会津の地酒

美味い

★★★☆☆
3
Merry
2014/04/23

純米大吟醸 亀の尾 末廣
バナナのようなメロンのような
フルーティで爽やかな香り

冷でどうぞ( ^ ^ )/□

★★★★★
5
ぱらち
2014/04/18

甘口か?(@ ̄ρ ̄@)

★★★☆☆
3
BAR Gats
2014/01/10

どの種類も優秀です。山廃と言えばやはり末廣ですね。面白いのは嘉永蔵で販売している『福の花』が私的には楽しかったです。味噌田楽や、熱やっこ、ねぎま鍋など最高でした。

★★★★★
5
もへじ
2013/12/08

香りにちょっと癖があって人を選ぶような。

★★★☆☆
3
acesuzuki
2013/11/07

本醸造飲んだけど味なし @タ心

★☆☆☆☆
1
まめ
2025/09/28

★★★★★
5
odaji
2025/09/17

★★★★★
5
たけ
2025/07/03

★★★☆☆
3
YMD
2023/10/04

★★★★★
5
ハーフ
2023/07/28

★☆☆☆☆
1