姿

sugata

飯沼銘醸

みんなの感想の要約

飯沼銘醸の日本酒「姿」シリーズは、種類によって異なる特徴がある。重めの甘口から爽やかな味わいまで幅広く展開されており、米感や柑橘系の香りが楽しめる。辛口系や甘味がバランスよく感じられるものもあり、飲みやすいタイプの日本酒として評価されている。複数のお米を使用し、ブレンドされたり、特定のお米を使用したりすることで、個性豊かな味わいが楽しめる。また、無濾過生原酒や生酒、袋吊瓶囲い無濾過生原酒など、製法や醸造方法も様々で、品質の高さが評価されている。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

zktodub
2021/07/04

純米吟醸無濾過原酒 T-ND3
使用米 五百万石100%
精米歩合 55%
日本酒度 +2

★★★☆☆
3
zktodub
2021/05/25

純米吟醸 無濾過生原酒 きたしずく
使用米 きたしずく100%
精米歩合 55%
日本酒度 -2
酸度 1.6

★★★☆☆
3
HЯS
2021/05/15

純米吟醸 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
Masaru
2021/05/09

まさるやさん ありがとう。美味しいです。 

★★★☆☆
3
ysnet
2021/04/20

姿 晴れ姿 純米吟醸 無濾過生原酒
3.8
香りは爽やかなパッションフルーツ。
口当たりはサラリと、口に含むと軽い甘味と酸味が。
好みとしてはもっと凝縮された甘味が欲しい。
二度目買うほどでもない。。
開けたてからの熟成を見よう。

★★★☆☆
3
なかなか
2021/04/16

SG

★★★☆☆
3
めがね-0-0
2021/04/01

久々の姿

相変わらずの女酒
甘い香りとしつこくない味わい

彗星って米を使ってたが、飲んだことがある姿の味だった。

3日で若干えぐみが出るので一升はおすすめできない。

★★★☆☆
3
まっつん
2021/03/22

甘い口当たり、最後に辛み

★★★☆☆
3
からすみ
2021/03/21

純米吟醸 無濾過生原酒

家呑み

★★★☆☆
3
からすみ
2021/02/28

純米吟醸 無濾過生原酒 夢ささら

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
zktodub
2021/02/20

純米吟醸 無濾過生原酒 夢さらら
使用米 夢さらら100%
精米歩合 55%
酸度 1.6
日本酒度 ±0

★★★☆☆
3
ふくまる
2020/12/28

「純米吟醸 無濾過 生原酒」

★★★☆☆
3
tanig
2020/12/04

濃い!
8種類のお米を使った超限定!

★★★☆☆
3
zktodub
2020/10/18

超限定すがた 純米吟醸 無濾過生原酒
精米歩合 55%
酸度 1.8
日本酒度 ±0
使用米 山田錦、きたしずく、五百万石、愛山、雄町、夢ささら、ひとごこち、彗星、吟風

★★★☆☆
3
zktodub
2020/09/12

純米吟醸 無濾過生原酒 極すがた
使用米 雄町100%
精米歩合 55%
酸度 1.7
日本酒度 +8

再2020.09.12
酸度 1.8

★★★☆☆
3
mkmom
2020/08/18

乳酸系のおだやかな香り、酸はそこそこ。開栓時の噴き出しは特になし。

★★★☆☆
3
tkz
2020/08/14

ヤマタノスガタ 純米吟醸 無濾過生原酒
酵母 協会1801号 度数 17度
酒米 酒米8種 精米 55%
酒度 -2 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
1BY 2.7 1650円/720ml
8月14日開栓。五百万石、愛山、吟風、雄町、夢さらら、彗星、山田錦、きたしずくの8種を酒造工程毎に変えて醸したもの。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず旨口。ベースの甘味を感じつつ、酸味は比較的穏やかでじわじわ苦味が来る。旨口甘味酒。8月15日完飲。

★★★☆☆
3
からすみ
2020/07/28

ヤマタノスガタ 純米吟醸 生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
zktodub
2020/07/24

純米吟醸無濾過生原酒 ヤマタノスガタ
精米歩合 55%
酸度 1.6
日本酒度 -2
酛麹 五百万石 2%
酛掛 愛山 4%
添麹 吟風 4%
添掛 雄町 12%
仲麹 夢ささら 6%
仲掛 彗星 24%
留麹 山田錦 8%
留掛 きたしずく 40%

★★★☆☆
3
gacky
2020/06/05

姿シリーズで最強に甘い。他日本酒に比べても甘さ強め。

★★★☆☆
3
アリ
2020/05/22

香りはフルーティだがやや重め。色は微かに黄色。
日本酒らしい辛さと甘さと酸味。辛みが強めではあるが、酒単体でもいける。
飲み切り時はガツンとくるが、キツさはなく、その後は冷酒らしからぬ丸い甘さが残る。
開封時は酸味がめちゃくちゃ強く、初めて飲むのがキツいと思った。フレッシュ感があったので、味が変わると期待していたが、翌日より酸味が穏やかになってきた。開封して5日経過し、完全に丸くなってきて良い酒になった。
規格外米の山田錦を使用しており精米歩合も70%で独特なスペック。悪い酒ではなかったが、開封時の印象があまりにも悪かった。
コメヤス酒店で購入。値段は1升¥1,850と値段に関しては合格。

★★★☆☆
3
zktodub
2020/05/07

がんばる姿 純米吟醸無濾過生原酒
使用米 ひとごこち100%
精米歩合 55%
酸度 1.8
日本酒度 ±0

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2020/04/30

『SG』毎年リピート😋
今年チョイ値上がり😂

★★★☆☆
3
からすみ
2020/04/28

無濾過生原酒 うしろ姿

家呑み

★★★☆☆
3
すし
2020/04/14

純米吟醸無濾過生原酒。酵母ND-3。五百万石。らしいコクとうまみ。酵母が珍しいようだが、特別感はなかった。那須町・月井酒店で購入。店主のチョイスに間違いはない。

★★★☆☆
3