姿

sugata

飯沼銘醸

みんなの感想の要約

飯沼銘醸の日本酒「姿」シリーズは、種類によって異なる特徴がある。重めの甘口から爽やかな味わいまで幅広く展開されており、米感や柑橘系の香りが楽しめる。辛口系や甘味がバランスよく感じられるものもあり、飲みやすいタイプの日本酒として評価されている。複数のお米を使用し、ブレンドされたり、特定のお米を使用したりすることで、個性豊かな味わいが楽しめる。また、無濾過生原酒や生酒、袋吊瓶囲い無濾過生原酒など、製法や醸造方法も様々で、品質の高さが評価されている。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

熊蔵
2025/04/08

純米吟醸 無濾過生原酒 中取り
精米歩合55%
香り高い 甘みと旨みのバランスが良い

★★★★☆
4
さえきち
2025/04/02

甘口

★★★★☆
4
tkz
2025/03/24

うきよすがた 純米吟醸 無濾過生原酒 別注 直汲み
酵母 ー 度数 17度
酒米 五百万石 精米 55%
酒度 ±0 酸度 1.8 アミノ酸度 ー
6BY 7.2 1870円/720ml
3月24日開栓。「浮世」と言うと春っぽい印象だがそうではないらしい。上立ち香はやや爽やか。口当たりはサラッと。先ずチリ酸味感があってキュートで十分な甘味。一方で下支えの旨味も十分で、若干強めの苦味でジューシー感&〆めて旨い。3月25日完飲。

★★★★☆
4
aki
2025/03/22

特別純米辛口 斬れすがた
精米歩合60% アルコール16%
控えめながらみずみずしく立ちのぼる香り、ジューシーな味わいを輪郭のハッキリとした酸味がまとめあげ、ラストは辛口というだけあって抜群の斬れ味!

★★★★☆
4
aki
2025/03/20

初すがた 純米吟醸 無濾過生原酒
精米歩合55% アルコール17%
しっかりとした旨みと酸による、はっきり、くっきりとした味わい。新酒ならではの若々しさが表現された、適切に調和した甘みと酸、苦みによるすがすがしさ、みずみずしさが魅力!

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2025/03/07

純米吟醸生原酒
@鈴傳

★★★★☆
4
tkz
2025/02/13

SG 生原酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 等外山田錦 五百万石
精米 70%
酒度 -2 酸度 1.8 アミノ酸度 ー
6BY 7.1 1320円/720ml
2月13日開栓。一応スペックは秘密らしい。上立ち香はややモワッと爽やか感。口当たりは丸サラッと。先ず酸味は控えめで丸い甘味。と言ってもジューシー感もあり、最後は苦味で〆めて余韻。2月15日完飲。

★★★★☆
4
tsuka
2025/01/26

香取屋 蒲田
いろんな姿の酒をブレンドしたシリーズらしい。
単体で飲むとすごく旨みが広がってるし、飯とともにでも味わい深い。
これは好き。

★★★★☆
4
白狐
2025/01/11

凄く香りが良く、初めて口に含んだ時は、一瞬スパークリングかと思ったが、その直ぐ次には辛口の旨さが広がる。
また呑みたい1本。

★★★★☆
4
tkz
2024/12/26

純米吟醸 初すがた おりがらみ
酵母 ー 度数 17度
酒米 五百万石 精米 55%
酒度 -1 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
6BY 6.11 1870円/720ml
12月26日開栓。前も飲んだがこちらはおりがらみVer. 上立ち香は微かに爽やか。口当たりは丸み。まず優しい丸い甘味。酸味は尖ってなくてこちらも優しいが主張はある。フレッシュ感を感じつつ、苦味のアクセントで〆めて旨い。12月27日完飲。

★★★★☆
4
ヒロ
2024/12/21

純米吟醸無濾過原酒
すごい濃い味、17.5パーセント
美味しいけど、料理を選ぶかなという感じ。すき焼きでもきついかも。

★★★★☆
4
K2
2024/11/28

純米吟醸無濾過生原酒 初すがた

★★★★☆
4
みねぴ
2024/11/23

超限定 純米吟醸無濾過生原酒
精米55% 酒米9種 

★★★★☆
4
みねぴ
2024/11/23

超限定 純米吟醸無濾過生原酒
精米55% 酒米9種 

★★★★☆
4
tkz
2024/11/22

純米吟醸 初すがた 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 五百万石 精米 55%
酒度 -1 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
6BY 6.11 1870円/720ml
11月22日開栓。初すがたは6年ぶり。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは丸み。まず優しい丸い甘味。酸味は尖ってなくてこちらも優しいが主張はある。フレッシュ感を感じつつ、苦味のアクセントで〆めて旨い。11月24日完飲。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/09/30

艶 すがた
純米吟醸原酒

★★★★☆
4
みねぴ
2024/09/21

中取り 純米吟醸 無濾過生原酒
雄町 55% はなみち

★★★★☆
4
みねぴ
2024/09/21

中取り 純米吟醸 無濾過生原酒
雄町 55% はなみち

★★★★☆
4
cha3
2024/09/16

飲みやすさは少なくなってしまったけど、旨みがどっしりやってくるのがさすが姿。

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/08/27

flying姿 純大 山田錦 k1801日本酒度-2 口開け4.2寒菊寄りの姿

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/08/27

4.3 純吟 愛山 k1801 日本酒度-2 口開け4.2 5日目円くなって熟成感美味い

★★★★☆
4
tkz
2024/08/14

SG 生酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 ー 精米 70%
酒度 -1 酸度 1.8 アミノ酸度 ー
5BY 6.7 1210円/720ml
8月15日終戦記念日開栓。スペックは秘密だが、等外山田錦諸々との事。上立ち香は爽やかで妖艶。口当たりはサラッと。先ずドライ辛口系でアルコールパンチあり。一方で濃厚な甘旨味感もある。最後は苦味で〆めて余韻。8日17日完飲。

★★★★☆
4
れいこ
2024/08/12

後ろ姿。
ヤマダより味がハッキリしている

仕込み終わったお酒をブレンドしてるやつ

★★★★☆
4
れいこ
2024/08/12

やまたのすがた。
8種類のお米をつかっている。
すっきり普通に美味しい

★★★★☆
4
AY
2024/08/10

浴衣すがた 特別純米生酒 吟風

★★★★☆
4