姿

sugata

飯沼銘醸

みんなの感想の要約

飯沼銘醸の日本酒「姿」シリーズは、種類によって異なる特徴がある。重めの甘口から爽やかな味わいまで幅広く展開されており、米感や柑橘系の香りが楽しめる。辛口系や甘味がバランスよく感じられるものもあり、飲みやすいタイプの日本酒として評価されている。複数のお米を使用し、ブレンドされたり、特定のお米を使用したりすることで、個性豊かな味わいが楽しめる。また、無濾過生原酒や生酒、袋吊瓶囲い無濾過生原酒など、製法や醸造方法も様々で、品質の高さが評価されている。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

hiro
2019/10/16

純米吟醸 無濾過生原酒
使用米 雄町100%
精米歩合 55%
酸度 1.7
アルコール度 17.2%
日本酒度 -1

★★★★★
5
るーく
2019/10/11

純米吟醸無濾過生原酒中取り
無濾過らしい滑りと味の深さ、飲んだ後のスッキリさも絶品。

★★★★★
5
J
2019/10/06

愛山の旨みが感じられる美味しい酒でした。

★★★★★
5
AY
2019/10/02

純米吟醸 無濾過生原酒 雄町 山田錦等8種

★★★★★
5
週末飲んべえ
2019/09/08

しっかりした飲みごたえの純米吟醸生原酒🍶板東の鍋島❗️

★★★★★
5
AY
2019/07/23

純米吟醸 無濾過生原酒 中取り 雄町

★★★★★
5
ボーゲン
2019/07/20

最近フルーティーで甘いお酒もあり良く呑んでいたが、これは含んだ瞬間は辛口、あとから甘みがゆっくりとくる。こんなお酒があったんだ。辛口だけど香りが良い、これは美味しい。

★★★★★
5
kao
2019/07/20

・2019/7/5 @まるしげ

★★★★★
5
りょーどー
2019/06/29

先週に続いてシャワシュワ系!青リンゴ系の酸味の効いたシュワシュワです!

★★★★★
5
るーく
2019/05/28

晴れすがた 純米吟醸無濾過生 精米歩合55%

★★★★★
5
東洋美男子
2019/05/26

姿 雄町 中取り。
すんなり雄町の甘味、旨味があり、切れも良い。明日、どうなってるか楽しみです。
こりゃ旨いです。
酒粕クリームチーズと塩辛が進みますわ!

★★★★★
5
四ツ谷ふく鶴
2019/04/29

純米吟醸無濾過生原酒袋吊り瓶囲い

★★★★★
5
りょーどー
2019/04/28

今宵もシュワシュワで!開栓に結構時間かかりました!雨蛙は飲んだことないけど相当ヤバイらしいですよね(笑)ビール要らずです!

★★★★★
5
カブス
2019/04/18

はれすがた

純米吟醸生原酒55
-1やや甘口
後味も深いけどスッキリ

★★★★★
5
てらぴ
2019/04/15

純米吟醸無濾過生原酒 愛山
香りからうまい。愛山らしい軽やかで優しい甘みがややしっかり感じられる。その中にキリッと辛みと酸味もあり

★★★★★
5
とんぬら
2019/04/05

後ろ姿 荒責 濃厚な旨味、追いかけてすっと入る甘味、更に後から追いかけて来る苦味、複雑かつ繊細な造りに感服

★★★★★
5
るーく
2019/03/31

純米吟醸無濾過生原酒 愛山
晴れ姿のような甘さはなく、透き通った純大の旨さが感じられる。これも絶品

★★★★★
5
るーく
2019/03/31

純米吟醸 無濾過生原酒 晴れ姿。
すっきりかつフルーティーな味わい。ほのかな甘みあり。絶品。花陽浴に近い

★★★★★
5
ラム肉
2019/03/24

姿 純米吟醸無濾過生原酒 愛山
3/23博多ぞっこん離れにて

★★★★★
5
けん
2019/03/13

純米吟醸 無濾過生原酒 愛山

★★★★★
5
AY
2019/03/05

純米吟醸 無濾過生原酒 厳選槽場汲み 山田錦

★★★★★
5
noyuki
2019/02/23

やさしい口当たり。
甘さもあるけどすっきり。

★★★★★
5
まさし
2019/02/21

みんなの姿
山田錦と雄町
甘く酸味がある、香り高く味わい深い
マスカットからの酸味

★★★★★
5
シンバ
2019/01/21

純米吟醸 無濾過生原酒 中取り

香り、味、後味、全てにおいて優秀過ぎて文句の付け所がありません。
比較的手に入れやすい極上酒という感じです。
旨過ぎて、すぐになくなりますww

★★★★★
5
tsunekichi
2018/12/28

フルーティで厚みあり

★★★★★
5