姿

sugata

飯沼銘醸

みんなの感想の要約

飯沼銘醸の日本酒「姿」シリーズは、種類によって異なる特徴がある。重めの甘口から爽やかな味わいまで幅広く展開されており、米感や柑橘系の香りが楽しめる。辛口系や甘味がバランスよく感じられるものもあり、飲みやすいタイプの日本酒として評価されている。複数のお米を使用し、ブレンドされたり、特定のお米を使用したりすることで、個性豊かな味わいが楽しめる。また、無濾過生原酒や生酒、袋吊瓶囲い無濾過生原酒など、製法や醸造方法も様々で、品質の高さが評価されている。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

酒好きバビちゃん
2017/08/20

雄町

★★★★★
5
ベム
2017/07/22

純米吟醸 無濾過生原酒
しっかり香るフルーティなメロンの香りは飲む前からワクワクさせる。含むと酸を絡めたやや重めの甘さが広がり、若干の苦みが感じられアルコール感が鼻に抜ける。飲み込んだ後にコクのある旨みを残す。キレはまずまず。含み香が穀物?のようで独特。アルコール感もあるのでちょっと重いが苦味とのバランスがまずまず取れているので美味しく飲める。

★★★★★
5
ShibA
2017/05/23

美味しい!

★★★★★
5
嬢機嫌
2017/04/27

姿(下野) うしろ姿
無濾過 生詰 大吟醸

★★★★★
5
haru125
2017/04/14

姿 純米吟醸 無濾過生原酒 彗星

久しぶりの姿ですが、やっぱり好みの味で、花陽浴の次くらいに好きそうです!!
日本酒としては最高かもね(^^)v

★★★★★
5
ippo
2017/04/08

姿(栃木)純米吟醸雄町 袋吊り瓶囲い
香は濃い目のマンゴー系の香り
含むとはっきりとした旨味の後に、果汁のような甘みが広がる
キレは苦味系で、袋吊りらしく甘旨ジューシーな味わいながらも滑らかさがある
飲み干した後の余韻も良く素晴らしい味わい

★★★★★
5
まさまさ
2017/03/08

飲みやすくて美味い😋
湯島の焼鳥屋さん、お気に入りのお店『鳥恵』で飲んだけどゴクゴクいける。
店員さん曰く、焼鳥に合う日本酒らしい🍶
値段が書いてなかったけど、いくらだったのかな😅

★★★★★
5
aki*
2017/02/28

辛みがなく飲みやすく、最初の一杯にもってこいのお酒。

★★★★★
5
わたぷ
2017/02/28

うしろ姿 無濾過生原酒 とても美味しい 姿シリーズの責め部分をブレンドしたもので、旨味の凝縮を凄く感じられる

★★★★★
5
コナーズ
2017/02/19

袋吊り瓶囲い 無濾過生原酒
純米吟醸 雄町 精米歩合55%

★★★★★
5
ippo
2017/02/04

姿(栃木) 純米吟醸みんなの姿 中取り直汲み
12月に飲んだものの中取りバージョン
中取りでもオリが少しある
立ち香はバニラ系の甘めの香り
飲むと旨味がはっきり出たあと酸味と甘みが続く
含んでいると旨味が染み出してくるが、酸味もありしつこさはない
キレは渋み系
フレッシュで素晴らしい味わい
余韻も良いです

★★★★★
5
ippo
2016/12/16

姿 純米吟醸 みんなの姿
立ち香は少しセメ香があるが甘めの香り。飲むとガス感を感じながら強めの甘みの後旨味がやってくる。後半には酸があるがそこまで強くはなくマスカットの香りも感じられる。温度は比較的常温に近い方が良く、フレッシュ感たっぷりの素晴らしい味わい。

★★★★★
5
じょー
2016/12/13

みんなの姿 純米吟醸山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ
12月10日に絞りたて。さすがのフレッシュさ。ジュワッとしたリンゴ感ある甘みの後に山田錦らしいスッキリ感が。美味い。単体でグビグビやってしまう。
11月の五百万石との差は甘さの厚みとキレか。来年も買う!

★★★★★
5
マキコ
2016/12/06

純米吟醸 無濾過原酒 生熟瓶火入れ

滑らかな舌触りと少しねっとりした甘さ。飲み下した後に広がるベリーを思わせる余韻。

★★★★★
5
トルーマン
2016/12/04

初すがた
一発目から姿らしい旨さです。

★★★★★
5
ねこぺん
2016/11/26

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒“袋吊瓶囲い

生原酒、なのに飲みやすい!袋吊ならではの柔らかさですね。
ふわっと香る甘さとバランスのいい味わい。
舌の上にしばらく置くとじわーっと、美味しい♪ これは当たりです!

奥日光の土産物屋で購入。

★★★★★
5
なるとも父
2016/10/14

純米吟醸無濾過生原酒 きたしずく

★★★★★
5
にっく
2016/08/14

甘い。旨味が強い!

★★★★★
5
なるとも父
2016/08/13

甘め

★★★★★
5
素隠居のじじ
2016/07/18

姿 純米吟醸 中取り無濾過生原酒

平成28年7月18日 雄町 Back to Okayama Part3

★★★★★
5
たっちゃん
2016/07/02

山田錦、濃厚!旨口!
十四代など足元にも及ばない旨さ

★★★★★
5
くみちゃん
2016/06/03

すっきりしゃっきり、甘さもすっきりな夏酒です(*^^*)

★★★★★
5
rieneko
2016/06/02

無濾過生原酒

美味しいよう💕💕💕

★★★★★
5
999
2016/05/09

純米吟醸 無濾過生原酒
雄町100% 精米歩合55%

香り控えめ、開栓初日から口当たりが良いです。
甘みと酸味のバランスが良く、口いっぱいに旨味が広がった後はスッと引けて少し辛さが残る感じです。
美味しい。

2日目も変わりなく言うことなしです!

3日目、甘みが少し弱くなり辛味が増しました。
最後まで辛さだけ残ります。1日で結構変わりますね^^;

★★★★★
5
はなさん
2016/05/07

華やかな味わい。好きな味。

★★★★★
5