
姿
飯沼銘醸
みんなの感想の要約
飯沼銘醸の日本酒「姿」シリーズは、種類によって異なる特徴がある。重めの甘口から爽やかな味わいまで幅広く展開されており、米感や柑橘系の香りが楽しめる。辛口系や甘味がバランスよく感じられるものもあり、飲みやすいタイプの日本酒として評価されている。複数のお米を使用し、ブレンドされたり、特定のお米を使用したりすることで、個性豊かな味わいが楽しめる。また、無濾過生原酒や生酒、袋吊瓶囲い無濾過生原酒など、製法や醸造方法も様々で、品質の高さが評価されている。
みんなの感想
浴衣すがた 特別純米生酒
吟風 60%
采
晴れすがた!
春の酒。を少し置いてみた。
落ち着いた甘い米の香り。
と、華やかな花系の香り。
香りのバランスがいい!
口に含むと上質な甘味の塊とボリュームのある旨味が押し寄せる。
が、シュッときれるので全然気にならん。
とにかく飲み飽きしないその飲み口がクセになる。
ええ酒やなぁ。
SG。新橋の某店にて。
上立ち香は穏やかながらもお米のふくよかな香り。口に含むとやや濃醇なお米の甘味と旨味、そして若干の苦味が広がり割と複雑な味わい。食後の〆の一杯にうってつけです。
当外山田錦 純米づくり
采
@楽酒
うしろすがた
おいしい
純米吟醸 袋吊瓶囲い 無濾過生原酒。
自分好みの“雄町” “無濾過生原酒”の組み合わせ。
マスカット白桃系のフルーティさ、想像より飲み口はすっきりでした。
万人にお薦めできる旨い酒です!
うしろ姿 無濾過生原酒
赤鬼
吟醸香が強く華やかな純吟。
とてもおいしく、女性にお勧め。
ただ、つまみは選ぶことになるけれど。
晴れすがた 純米吟醸無濾過生原酒
彗星 55% 仕込み48号
采
袋吊瓶囲い 純米吟醸無濾過生原酒
雄町55%
赤鬼
居酒屋にて。酒造りの体験研修があったらしく、みんなで作った姿だそうです。伸びのある甘味と、旨味が華やかに広がります。
ありの~♪ままの~♪姿♪
いや、うしろ姿!!
やっぱり香りサイコー♪
純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 中取り
上品な甘味がやや強く、まろやかで濃醇な甘旨酸味のハーモニー。そこに苦味が全体を引き締め旨い。
花陽浴はスッと切れるが、こちらはビターチョコレート的な切れ方な感じ。
ブラックインパクト!
濃厚旨口でお馴染みの姿の中でも旨味は半端ないです。
香り豊か。
口に含むと下の裏までピリッとくるが、喉越しはスッキリ。飲んだ後でも香りが残る。香りだけでも飲める感じ。
買っちゃったー♪姿♪
うわぁー!やっぱり香りが広がりますねー♪
口の中に広がる香りは一番☆
コクとフレッシュな香り抜群♪
@楽酒 朝早起きして汲んできたやつ
香り豊かで、鼻に抜ける香りとキレがたまらなーい!♪
@楽酒 田中屋限定
超フルティ&ジューシー!しかも限定100本!
山田錦と五百万石の純米吟醸 無濾過原酒。火入れも濃くてジューシー!
ブラックインパクト
山田錦 ひとごこち 55%
純米吟醸 生原酒
野崎酒店
特純生、ゆかた姿
口当たり柔らか
純米吟醸 中取り。これは、、、めちゃうまい。ジューシィだし苦味のバランスも取れてる。姿に外れなし。