
鈴鹿川
suzukagawa
清水清三郎商店株式会社
みんなの感想
mimimimikiii
2017/01/31
東京ではあまり飲めないみたいで三重に出張中に角打ちで飲みました。
★★★★★
5
HIROMURA
2016/09/12
純米 鈴鹿川
お試しセットで購入。
飲み始めに甘みを感じますが、スッと引いていきます。
★★★★☆
4
酒まる酒あき
2016/06/02
サミットランチ乾杯酒の蔵で作ったお酒!
飲みやすく美味いな!
★★★★☆
4
ままず
2016/05/30
すっと呑めます。おつまみ無いと呑めないけど、このお酒はおつまみ無くても呑めました。
★★★★☆
4
シン
2016/05/17
こちらの酒蔵といえば「作」が有名ですが、こちらの「鈴鹿川」も滑らかで奇麗な味わい!(*^^)
★★★★☆
4
そらまめ
2016/02/12
純米吟醸原酒 しぼりたて
★★★★☆
4
Bubuko
2015/12/27
飲んだのは純米吟醸。すごくフルーティで飲みやすいです。辛口が好きな方には甘ったるく感じるかもしれませんが。味の濃いものと合わせて飲むのがいいかも。
★★★★☆
4
そらまめ
2015/11/06
純米大吟醸
★★★★☆
4
ジョニー
2015/09/09
フルーティ
★★★★★
5
そらまめ
2015/08/02
抜酒 純米吟醸
★★★★☆
4
あかうさぎ
2015/07/20
久しぶりに獺祭でも…と何時もの酒屋に行くと「旨いよ」と言われ買ってみました。
あらっ旨い‼️品が有る旨さと表現するのが適当かなぁ?
★★★★☆
4
ライス
2015/07/08
フルーティー
★★★★☆
4
たっぷり
2014/12/14
三重県 清水清三郎商店
鈴鹿川 しぼりたて 純米吟醸原酒
シャープめなアタック。華やかさとうまみ、酸味のバランスがとても良い。相変わらずラベルも素敵で、上品この上なし。大切な人と呑みたくなります。
★★★★★
5
suzuya
2014/07/21
鈴鹿川の大吟醸。
飲み口が軽やかでかなり飲みやすい。食事中に飲むならいいかもな~。魚料理がいいかな。
★★★★☆
4
まつもとりょ
2014/07/01
こ、これはうまい。。背景きたなくてすんません、けど旨い
★★★★★
5
shiri0071
2022/02/18
★★★★☆
4
nodarine
2022/01/01
★★★★★
5
kazuo
2021/11/08
★★★★☆
4
Chika
2021/03/28
★★★☆☆
3
pag
2021/03/26
★★★★★
5
ゆうすけ
2021/02/15
★★★☆☆
3
食竹炭TS-1
2020/12/19
★★★☆☆
3
pag
2020/11/11
★★★★☆
4
pag
2020/06/20
★★★★☆
4
pag
2020/02/03
★★★★☆
4