誠鏡

seikyou

中尾醸造

みんなの感想

あやぱん
2018/10/13

味わい深い感じ〜〜!
お熱だとまた全然違って美味しい

★★★★☆
4
すたちん
2018/09/12

口に近づけると、まず香りよく、口に含むと嫌いでないピリピリ感、そして呑み込むときのわずかな苦味もいい感じです。
本日の肴、きゅうりのピリ辛和え、お刺身、秋刀魚のしそ巻きフライ、あいますよー。

★★★★☆
4
loco
2018/09/07

番外品 25by 純米七拾 無濾過原酒 製造年月2017.4

★★★★★
5
又八郎
2018/08/25

純吟生、小仕込み、純米吟醸造り。旨みがしっかり。

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/08/23

無濾過生原酒でガツンと来ると思いきや、最後はスッといい

★★★★★
5
ヒマジン
2018/08/20

誠鏡 吟醸 まぼろし
たまにはワンカップ。
すごく飲みやすい。日本酒初心者向け。

★★★☆☆
3
MightyCat
2018/08/18

旅行先のホテルで呑んで美味かったので買ってきた。米の風味があってうまい。

★★★★☆
4
takechan_jp
2018/07/16

番外 無濾過生原酒
辛口です

★★★★☆
4
Nobu
2018/07/07

旨みが強い、甘口、まろやか。

★★★★☆
4
がんぼ
2018/06/29

番外!無濾過生原酒。うまい!
ジメジメを吹き飛ばす、すっきり辛口!

★★★★★
5
おちよ
2018/06/29

純米 65% 15.5度 -1 1.5
濁りなし。やややや黄色みあり。
心地よいコメの甘い香り。
口当たりやわらかーいうまーーーい!
やや酸味あり、辛みもじんわり。
後味スッキリ。
多幸感。誠鏡最近好き。
@銀ゼロ

★★★★★
5
とっしゃん
2018/06/27

くどくなく何杯でも行けそうな感じです。

★★★★★
5
hanondog
2018/06/09

辛口、香り、後味よし、冷やしてこの時期美味い😋

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/06/09

番外品
純米辛口生原酒

★★★☆☆
3
おちよ
2018/06/02

純米雄町八拾
コメの甘みと旨味が最高にうんまーーーい!ほんのーり日本酒のクセがあり濃厚だが、後味スッキリ。これはずっと飲んでいたいです…
@裏や

★★★★★
5
LANドール
2018/05/27

夏のお酒🍉☀️番外無濾過生原酒 超辛口😆

★★★☆☆
3
甘党
2018/05/26

誠鏡 無濾過生原酒
華やかではなく力強い。

★★★☆☆
3
tkz
2018/05/17

吟醸 まぼろし
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 58%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.4 346円/180ml
5月17日開栓。広島出張のため地元のお酒を購入。上立ち香は微かにモワッと。口当たりは若干のトロミ感。アル添らしい辛味を感じつつ、十分な甘旨味とコク。苦味も適度でコンビニで買った割には結構旨い。

★★★★☆
4
おいかわ
2018/05/15

甘みがたまらない

★★★★★
5
品八
2018/05/12

純米雄町80 無濾過生原酒
雄町米の酒はどうしても気になります。無濾過原酒なのに甘さ控えめでスッキリした後味に、バランスの良い酸味が広がります。雄町自身を味わうこの幸い…

★★★★☆
4
ゆきんこ
2018/04/26

広島のジャパン。雄町。甘さと酸味の絶妙なバランス。飲み口は意外にサラッとしているので、ドンドンいってしまう、お酒です。。。

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

広島・竹原市@根津

★★★☆☆
3
ぎゃばん
2018/03/17

特別本醸造

★★★★★
5
山さん、
2018/03/10

純米たけはら 磨き65% やっぱり美味いですね〜 造りが良いときっとこう云う旨味が出るんでしょうね〜❣️呑み過ぎてしまう危険な國酒(-_^)コスパも高く言うこと無し、又会いたいですね〜(^O^)/

★★★★★
5
キリン
2018/03/09

純米無濾過生原酒

これ、甘い。

★★★★☆
4