
誠鏡
中尾醸造
みんなの感想
純米超辛口
下北沢魚心別館
後味スッキリ
スッキリでほんのり甘みがある感じ
幻 純米大吟醸 赤箱
後味残らない、これ本当酒?ていうくらい。
山田錦45% リンゴ酵母
日本酒度±0
酸度1.3
しぼりたて純米生原酒
誠鏡 純米大吟醸 生原酒 袋しぼり
香りはほんのり甘い吟醸香。
強すぎないので良い感じ。
味は米の旨味がのってる誠鏡らしさはありつつ、
少し微発泡。
良い意味で濃さのある誠鏡を綺麗?にしたお酒。美味しいわこれ。
幻
純米吟醸
スパークリング。
番外品 純米雄町八拾 生詰 2018'11'3
幻 純米大吟醸(赤箱)
純米無濾過生原酒 新酒
軽くバナナ的な熟成香な香りです。
比較的なめらかな質感です。
あまり甘味はなく舌にピリピリとします。
スッと入りますが酸味が少し残る余韻です。
誠鏡 純米吟醸 八反錦 生原酒
頒布会のお酒。一応お冷や。
香りはアルコールの匂いがする。
えらくトゲトゲな感じ。
口に含むとマッタリとした感じはあるんだけど、苦味みたいなもんがある。
少し置くとまろやかになるかな?
少し寝かせると面白いかもしれない。
甘辛 超辛口 を謳うが甘さはほとんど感じない。
辛めのパリッとした飲み口。後味に仄かな渋み有り。
純米生原酒
誠鏡 純米スパークリング
竹原にて入手。
香りはあまーいお米の香り。けど強すぎない。
口に含むとシュワシュワと同時に
一瞬ラムネ?って思わせる。
けどその後さらっと日本酒。
最後に少しの辛味がありキレよく消えていきます。
美味しいんですが、もっと濃ゆいのを期待してしまいました。
だって、誠鏡さんなので…
番外品✨綺麗だなぁ〜✌🏻
なかなかのうまみ。
純米ブレンド古酒
燗つけ アルコール臭 少しきになる
米の味しっかり
酸も少し
まろやかでわずかにとろみを感じる。でもキレ良し。ウマい。広島だけに牡蠣と合いそう。
今回純米吟醸買いました。
純米吟醸まぼろし ひやおろし。ひやおろしらしい落ち着いたマイルドな旨味、軽い苦味と柔らかな酸味がすっと喉元を過ぎる。
飲みやすい辛め
あさことさんちゃ
ウイスキーぽい!だいすき!
メロンの様な香りが👍