仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

栃木県の酒造であるせんきんの日本酒「仙禽」は、夏酒として人気があります。口コミでは、うすにごりでちょっと甘めな味わいが特徴的でありながら、後味はすっきりとしています。さらに、フルーティーな酸味や柑橘系の香りが楽しめる点も評価されています。かぶとむしというラベルも人気であり、甘さ控えめでスッキリ爽やかなテイストが特徴だとされています。微炭酸の効果もあり、飲みやすさが評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

僕様
2015/10/25

栃木県 ㍿せんきん かぶとむし 無ろ過生原酒 中取り その土地で採れた物だけで創るというドメーヌ化で、ワインの様なこだわりの日本酒。ジャケも洒落て可愛く中身も美味い。新政の亜麻猫に近い。開栓4日で香りメロンの白ワイン状態になった。

★★★★☆
4
とーま
2015/10/23

庫裏新橋店さんにて。

一杯目に仙禽さんの別銘柄の霧降を頂いてます。
甘酸っぱさが特徴ですが、しつこさは全くなくスッキリと飲めますね。
なかなか好みかも。

★★★★☆
4
おがやん
2015/10/22

雄町 酸味と甘味のサイコー。ウマイ。

★★★★☆
4
田中鶴齢
2015/10/21

仙禽さんの霧降❗✨
仙禽さんの中ではウマクチだと思う❗✨

★★★★☆
4
ぽっくさん
2015/10/19

仙禽 雄町 無濾過原酒瓶囲い瓶火入れ
ナイス仙禽👍
いや~仙禽は外れなしです😃
しっかりと雄町感もありながら甘み、酸味のバランスがいいです。
今度は生を飲んでみたいな。

開封3日目:旨くなった!酸味と甘みのバランスがいい感じです☺

★★★★☆
4
じゃいあん
2015/10/18

あかとんぼ 秋あがり

キレ味すっきり♡精米歩合50%というスペックも凄い。

★★★★☆
4
ぎょり
2015/10/17

カネセン
やっぱり仙禽はうまい!

★★★★☆
4
ゆめばんち
2015/10/17

クラシック仙禽 2015 純米吟醸 雄町
精米歩合50%

酒LIFEにて、トマトとアボカドのブルスケッタをおつまみにチョイスして、何が合うか聞いたら、このお酒を紹介された!
納得!!!
白ワインに近い華やかな香りが合って、なおかつ、しつこくない味わい!
スッキリしていて、なんかワインだと甲州みたいな。
香りと味のギャップにやられた!!

★★★★☆
4
けいどん
2015/10/14

あかとんぼ

酸味強くてすきなやつ
濃くておいしい

★★★★☆
4
k.kato
2015/10/10

クラシック仙禽 山田錦

優しい吟醸香、優等生の山田錦らしいです。

味は…甘、旨、酸がバランスよく同時に来ます。
濃厚ながらもキレがある為、ずっと飲み続けられます。

★★★★☆
4
KENTY
2015/10/04

クラッシック仙禽 山田錦 口開けは甘く酸味があり、ラムネのような味でとても美味しい。原酒で14度のアルコールも軽くて、火入れだがフレッシュに感じる。2日目には甘みは落ち着いたが、酸味は健在。柑橘系のジュースのよう。杯が進みすぎてすぐ無くなった。

★★★★☆
4
まさきよ
2015/10/02

仙禽 雄町 無濾過原酒 瓶囲い瓶火入れ

★★★★☆
4
かづき
2015/09/27

なんてフルーティなお酒。後味も独特でかなり美味しい。

★★★★☆
4
U5
2015/09/19

やっぱり仙禽だなぁ。ドメーヌ化される前の最後の原酒

★★★★☆
4
tkz
2015/09/18

生もと 亀ノ尾 無ろ過生原酒 中取り
酵母 ー 度数 16度
酒米 亀ノ尾 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.9 1782円/720ml
某酒販店の頒布会で購入。
上立ち香は殆ど無い。始めは苦酸っぱ甘い味わい。飲み進めるうちに、甘酸味に苦味がずーっと支援しながら〆る感じ。やはり仙禽独特の甘酸っぱさに苦味が更に加勢する味わい。

★★★★☆
4
masa68
2015/09/14

亀ノ尾 無濾過生原酒
芳醇で酸味があり美味しいです。

★★★★☆
4
遼太郎
2015/09/10

クラシック仙禽 亀ノ尾

甘さ ★★★★☆
酸味 ★☆☆☆☆
キレ ★★★★★
濃さ ★★☆☆☆

★★★★☆
4
りか
2015/09/06

ドルチェ・ブーケ
全原料米をドメーヌ化した仙禽。ワイン酵母で作ったお酒です。仙禽らしい酸味となぜか麹香はちゃんとあり、華やかな日本酒です。

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/09/04

ドメーヌのお酒です。こだわりが感じられます。甘味がほどよいです。

★★★★☆
4
まだら狼
2015/09/02

クラシック仙禽 亀ノ尾
香り、酸味は控えめですがマシュマロを思わせる まろやかな甘味が広がります。キレも良いです。旨いね。

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/08/31

吉祥にて購入。雄町。店員さんの勧めで。日本酒というよりワインに近い。スルスル飲める。スッと消える甘味の後に徐々に辛さが浮いてくる。冷だと物足りなさがあったが、常温だとよく味がわかる◎

★★★★☆
4
k.kato
2015/08/29

仙禽 無濾過原酒 亀の尾

フルーツ酢の様な酸味を感じる吟醸香。

今風の酸味を感じます。
以前飲んだ雄町生に比べて軽やかですが、仙禽らしいコクと旨みが主張します。

★★★★☆
4
3da
2015/08/29

クラシック 2015

★★★★☆
4
さかなや
2015/08/29

雄町 クラシック 一回火入れ
立ち香は控えめ。呑むと爽やか酸味、濃醇な甘み、最後はすっきっと辛口に。違った旨さです。

★★★★☆
4
しぇんちー
2015/08/27

亀ノ尾 あまずっぱ( ゚д゚)ンマッ!

★★★★☆
4