蒼空

soukuu

藤岡酒造

みんなの感想

saruto
2022/02/27

甘くて旨味があり。

★★★★☆
4
ナオ
2022/02/08

純米生かすみ酒。やや甘さっぱりやや苦み。

★★★★★
5
chikamon
2022/01/23

夜明け前より少し甘め
少しふくらみ

十忠八九

★★★★☆
4
tkz
2022/01/14

純米生酒 おりがらみ 美山錦
酵母 ー 度数 17度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 3.10 2081円/720ml
1月14日開栓。令和4年怒涛のにごりリレー飲み。上立ち香は若干のモワッと感。口当たりは若干の丸み。ビターさと濃厚な甘味優勢の甘旨味。結構渋味と酸味で、次いでそれが苦味に代わって旨い。1月16日完飲。

★★★★☆
4
okd67
2022/01/01

蒼空 純米酒 美山錦
スッキリとした飲み口

★★★★☆
4
とーくん
2021/12/30

おりがらみ
純米吟醸酒山田錦
うまー

★★★★★
5
ヤナパパ
2021/12/29

蒼空
純米酒 美山錦

★★★☆☆
3
やきそば
2021/12/13

蔵つくり米 キヌヒカリ

2021/11/28
イオン京都駅 浅野日本酒店KYOTO

★★★★★
5
からすみ
2021/11/26

純米 ひやおろし

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/11/26

夏純米かすみ酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/11/26

試験醸造酒 美山錦 純米酒
こうじましましまし

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
みねぴ
2021/11/21

純米 美山錦 60% 生酒 新酒
赤鬼

★★★★☆
4
たぁ
2021/11/12

特別純米 生原酒

★★★★☆
4
えきりゅう
2021/10/20

「水炊き しみず」中目黒
純米酒/京都府
口あたりがよく、濃厚な甘み

★★★★★
5
湯タンポナーデ
2021/10/04

純米 美山錦

★★★★★
5
森之風
2021/08/20

特別純米雄町。黄色。微か甘さとピーンと抜ける酸味の香り。
甘みが米の旨味共にドバッと乗ってくる強いお酒。力強い。キリっとした辛味もある。

★★★★★
5
AY
2021/07/01

純米酒 生酒 美山錦

★★★★★
5
たっくん
2021/06/26

蒼空 純米酒 美山錦 純米7号かすみ酒

★★★★☆
4
やすお
2021/06/23

甘い
飲みやすい

★★★★☆
4
わんぽ
2021/06/10

蒼空 純米酒 美山錦 ややボリューミーさを感じつつも、飲みにくさはなく、優しい味わい。

★★★☆☆
3
ossa
2021/05/03

蒼空 純米酒 美山錦
穏やかな香り。フワッとした口当たり。柔らかさの中に旨味&美山錦らしい苦味。酸も程よく。チラリと古き良き日本酒感。
いまでやで購入
500ml(冷酒)

★★★☆☆
3
うに
2021/04/20

京都すいばにて

★★★★☆
4
山さん、
2021/04/03

純米酒 美山錦100% 磨き60% 伏見の國酒で有りまするよ〜‼️ 5〜6年前にたった一人で復活された蔵元様らしいですね〜❣️
伏見は青き頃は、ほんの近くに伏見の蔵元が数々あった記憶さえ、とうの昔で興味すら有りませんでしたね〜阿保やな〜とつくづく思う今日この頃で有りまする〜(≧∀≦)!
そんな、時を経て『蒼空』ずーっと会いたかった訳で有りますよ〜❣️
伏見のおなご酒とはよく言ったもので有りまする〜。とても、呑み口優しくどこまでも柔らかい味わいながら、ふくよかな旨味が余韻として付いてきまするよ^ ^v
今日はメバル塩焼きで頂きましたが、そのタンパクな味わいにそっと寄り添ってもくれました、もっと一緒に居たかったですが、この可憐なボトルは500mlですから〜( T_T)\

★★★★★
5
マル
2021/03/24

酒ノーケル@元町

★★★★☆
4
おでんMAX
2021/02/26

京都のお酒の中ではこれがマイフェイバリットかなぁ
甘いんだけど甘ったるくなくて後味はスッキリでヨロシサンです

★★★★★
5