宗玄

sougen

宗玄酒造

みんなの感想の要約

宗玄酒造の日本酒「宗玄」は、地震や被災を乗り越えながらも精米歩合が高く、豊富な旨みと甘みを持つ特徴的な味わいが評価されています。山田錦を使用し、しっかりした味わいや口当たりの良さがあり、燗しても楽しめるとの声もあります。一方、甘くないタイプや辛口な味わいもあるため、幅広い好みに対応できる日本酒と言えるでしょう。能登地震の被災蔵であるが、復興を心から願う声も多く寄せられています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ザッキー
2015/06/01

宗玄 純米無濾過生原酒 八反錦

お米の甘みと酸味 イチゴのようなフルーティーな甘さ

★★★★☆
4
たくべえ
2015/05/26

甘い。フルーティーというかなんというか…まぁ旨いことには変わりないです。生酒ならではの一瞬の舌先にピリッとくるのが特長。

★★★★☆
4
ほっしー
2015/05/24

大吟醸 壱
どっしりと甘く。ロックでもいいぐらい。

★★★★☆
4
ひでおやぢ
2015/05/18

はる季で一献。
石川の酒。
こちらも程よく香り、品のいい甘さを保ったまま、もう時期的にも、夏酒のシーズンに入って、スゥっとストレートな味わいながら、全体的なバランスはキチッととれた酒。

★★★★☆
4
tel2000
2015/05/07

純米生酒。爽やかな飲口。濃厚な旨味と酸味のバランスが良い、キリっとした辛味、苦味が残る後味。

★★★★☆
4
nobby
2015/05/06

宗玄 純米 山田錦 山田錦 無濾過生原酒 25BY いい感じになってます(*^_^*)

★★★★☆
4
わらうや
2015/04/29

これも旨い。

★★★★☆
4
cool_nyanko
2015/04/25

純米大吟醸
好きなやつ

★★★★☆
4
てるちん
2015/03/15

純米 八反錦 無濾過生原酒

八反錦の旨みタップリで喉を取るときには酸をやや感じつつスッとキレて抜群の旨さ

★★★★☆
4
メタボX
2015/03/13

香りは、微かな麹感あり。
口含みは、甘みと酸味のバランス良し。
口含みも、甘みと酸味の後追い。
喉越しは、スッキリ。
後口の甘み、酸味のバランス良し。
私好みのひねかんが心地よい。
散々、ウイスキーを飲んだ後でも美味しい。
好みの別れる酒なので飲んだ人に評価して欲しい。

★★★★☆
4
tel2000
2015/03/13

純米生原酒。スッキリサラッとした飲口、口中でトロッとした甘さ旨さに鼻に抜けるアルコール感。

★★★★☆
4
krazykidz
2015/03/07

香りがいいお酒

★★★★☆
4
おかぴ
2015/02/24

最初の味より後味が強くて、他にはないしょっぱい系のような味がする。味は濃くて口の後ろに残る味がする。香りもいい。最初の味が少しほしい感じもする。

★★★★☆
4
ほっしー
2015/02/21

石川門無濾過生原酒
まだ、熟成しきれていない。秋に化ける。
フルーティーでどしっとしている。

★★★★☆
4
きょん
2015/02/01

純米生原酒、しぼりたて。からめ。男っぽい。主張、多少あり。

★★★★☆
4
うみ
2015/01/29

生原酒。
フレッシュで、芳醇な香りと濃厚な旨味。

★★★★☆
4
かすり
2015/01/28

石川の奥能登の宗玄 しぼりたて生原酒。つい先日、しぼったばかりの出来たての生酒。しかも、宗玄。そりゃ旨いです。溢れるほどのフレッシュな旨味。凄いや、これ。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/01/25

@楽酒

★★★★☆
4
信吉
2015/01/19

奥能登の逸品です。

★★★★☆
4
かすり
2015/01/16

石川の宗玄 生貯蔵酒。上品な甘さとキレ。やはり旨いです。

★★★★☆
4
次亜酒仙
2014/12/31

宗玄 純米吟醸 八反錦
@またもや20141216

★★★★☆
4
へたれおやじ
2014/12/27

二日目。評価変えます!吟醸香適度でサラサラと入ります!美味い!飲み疲れしなそうです。

★★★★☆
4
詩人
2014/11/28

宗玄 生原酒
アルコール度数19~20と結構高いのでロックにして旨い。チーズ系の食べ物に合います!

★★★★☆
4
ほっしー
2014/11/21

酸味微発酵クリーミー
めちゃうまい。

★★★★☆
4
なるとも父
2014/10/22

酸味、甘味バランス良く。
坐久丸にて

★★★★☆
4