
宗玄
sougen
宗玄酒造
みんなの感想の要約
宗玄酒造の日本酒「宗玄」は、地震や被災を乗り越えながらも精米歩合が高く、豊富な旨みと甘みを持つ特徴的な味わいが評価されています。山田錦を使用し、しっかりした味わいや口当たりの良さがあり、燗しても楽しめるとの声もあります。一方、甘くないタイプや辛口な味わいもあるため、幅広い好みに対応できる日本酒と言えるでしょう。能登地震の被災蔵であるが、復興を心から願う声も多く寄せられています。
みんなの感想
日本酒女子さくら
2022/12/25
純米 無濾過生原酒
甘みがありつつ、もわっとした後味がいまいち
2022.12.25 純米や
★★☆☆☆
2
haruka
2021/10/22
金沢
★★☆☆☆
2
いずぼん
2020/11/21
純米吟醸 samurai princess
★★☆☆☆
2
パッキー
2019/06/18
甘口だけど何かが違う
★★☆☆☆
2
aocan
2019/05/19
能登乃国 旨口
精米歩合 65%
普通酒
キレはあるけどまあ普通。
燗にしたらまだいけるかも。
★★☆☆☆
2
hiroto1060
2019/04/03
甘めだけど、癖が強い感じ
★★☆☆☆
2
わかば
2018/10/20
宗玄 純米 石川門
奥能登で栽培された酒米『石川門』を100%使用【精米歩合】65%
生系の味わいに慣れている人にとっては2回火入れのお酒は、なかなかの渋い味わい。
やっぱりここはお燗だろうと言うことで、燗を付けてみました。
燗にすると、多少味に幅が出ましたが、一貫して辛さが前面に出て来ます。
★★☆☆☆
2
shiho
2017/12/31
宗玄
★★☆☆☆
2
mina
2017/11/11
生貯蔵酒
★★☆☆☆
2
410
2017/10/07
フルーティ。あと味もすっきり。
★★☆☆☆
2
酒好きバビちゃん
2016/02/18
宗玄
八反錦
★★☆☆☆
2
mermaid
2016/01/23
純米山田錦55%。
★★☆☆☆
2
そっとして
2015/03/22
ひやおろし
★★☆☆☆
2
mermaid
2015/01/31
生のエグミあり。
★★☆☆☆
2
きく力
2014/12/27
小松駅のセブンで発見。ワンカップのなかでは、トップクラス。
★★☆☆☆
2
fuwfuw2
2014/05/17
極寒醸造 純米酒 山田錦
アルコール分15度
精米歩合55%
うーん、可もなく不可もなく、昔ながらの日本酒かな。
2014.5.17 立川 周さんで
★★☆☆☆
2
fuwfuw2
2014/05/02
純米生酒
うーん、後味が、ざらざらします。
★★☆☆☆
2
しおないと
2023/08/11
★★☆☆☆
2
あやまる.jp
2023/03/31
★★☆☆☆
2
ジン
2023/02/12
★★☆☆☆
2
ゆき
2019/06/26
★★☆☆☆
2