宗玄

sougen

宗玄酒造

みんなの感想の要約

宗玄酒造の日本酒「宗玄」は、地震や被災を乗り越えながらも精米歩合が高く、豊富な旨みと甘みを持つ特徴的な味わいが評価されています。山田錦を使用し、しっかりした味わいや口当たりの良さがあり、燗しても楽しめるとの声もあります。一方、甘くないタイプや辛口な味わいもあるため、幅広い好みに対応できる日本酒と言えるでしょう。能登地震の被災蔵であるが、復興を心から願う声も多く寄せられています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

aocan
2019/05/09

玄心 純米大吟醸

能登銘酒飲み比べ
口当たりがよく、飽きのこない味わい。
香りも豊かだがいやらしさがない。

飲み比べした3種類で一番美味しかった。

★★★★★
5
AY
2019/04/21

純米大吟醸 限定原酒 山田錦

★★★★★
5
AY
2019/04/21

純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦

★★★★★
5
AY
2019/04/21

純米山田錦 無濾過生原酒

★★★★★
5
AY
2019/04/21

純米雄町 無濾過生原酒

★★★★★
5
こじけん
2019/04/14

宗玄 純米吟醸酒 無濾過生原酒 30BY お刺身と焼きホッケ、ホタルイカとの相性抜群!ただただ美味しかった♪

★★★★★
5
こじけん
2019/03/30

宗玄 純米雄町 無濾過生原酒 30BY
口に含んだ後もしっかりとした米感と風味が残りめっちゃ美味しかった!想像通りやはり燗にしても◎

★★★★★
5
酔いどれサンコン
2019/03/02

円やかな甘味とジューシーな酸味、芳醇で、とてつもない旨味が口の中いっぱいに広がる!宗玄半端ない!!!

★★★★★
5
みちのく酒紀行
2019/03/01

純米 石川門 無濾過 生原酒
石川の酒米「石川門」で仕込んだ「宗玄」シリーズです。酒屋さん曰く、スッキリした味わいとのことでしたが、一口でしっかり米の旨味が感じられます。ただし、キレはかなり鋭く、舌にピリピリとした感じを残しながら、清涼感のある後味。香りはバナナの熟成香と穀物のミックスといった印象です。あまり今までに飲んだことのないタイプですが、非常に美味でした。旬の魚介と合わせるのが吉かと思われます。

★★★★★
5
ゆか
2019/02/10

白ワインみたい!あっさりすっきりフルーティー!@金沢駅魚菜屋

★★★★★
5
かにかま
2019/02/02

随道づくり 鯉ともさんよりいただく

★★★★★
5
Miita
2019/01/12

石川門 純米生原酒

★★★★★
5
うき
2018/12/02

甘口、旨味が濃厚で残る。ウマい。つまみなど要らない。

★★★★★
5
AY
2018/10/27

純米 ひやおろし 八反錦

★★★★★
5
自由のびのび
2018/10/14

旨味、酸味、お米の甘味と
どれも最高クラス
無濾過生原酒ということもあるが味のインパクトは間違いない。
お酒の個性も際立ってるが食との掛け合わせにも問題なし。塩っけのものや、油っ気のものに相性良し👍
最高に旨い酒

★★★★★
5
Bubuko
2018/10/09

飲んだのは「純米山田錦 無濾過生原酒」。一口目の印象は「濃いわ〜」でした。味は濃醇、甘めですが、ベタつく甘さではありません。飲みやすいです。

★★★★★
5
aki
2018/09/30

純米大吟醸 兵庫県産山田錦 精米歩合40% アルコール16% 蔵で三年寝かした純米大吟醸。甘さを感じる香り。雑味のないバランスのとれた飲み口。柑橘系の余韻。

★★★★★
5
aki
2018/09/30

大吟醸原酒 全国新酒鑑評会金賞 精米歩合35% アルコール17% 兵庫県産の山田錦 柑橘系でグレープフルーツを感じる香り。軽快で飲みやすい!

★★★★★
5
まっちゃん
2018/09/04

玄心 純米大吟醸
パーフェクト!

★★★★★
5
たてちん
2018/08/22

生原酒、精米歩合65のアルコール20%。甘い白玉の上立香と芳醇な旨みが特徴的でアルコール度数の割にはスイスイいってしまいそう。能登らしい旨みと酸味のバランス、最後は酸味というよりビターな要素で後切れを演出して、個人的に超好みではある。少し加水すると水のように清らかに。燗にすると米の旨味が存分に発揮され香りも一段と増す。菊姫とか好きな人は絶対好きな味わい。

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2018/08/06

純酔無垢

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2018/05/11

ムムム!80番。別格だぞ!?

★★★★★
5
Bubuko
2018/05/06

飲んだのは「純醉無垢」という純米酒。これまたしっかりした甘みもありつつ、ベタつくような甘みではないところが気に入りました。

★★★★★
5
takako
2018/04/25

日本酒デビューするきっかけの2本のお酒のうちのひとつ。
能登の地酒宗玄。
美味しい。

★★★★★
5
ほまれ
2018/03/07

宗玄 純米生原酒 しぼりたて
米、米麹、兵庫県産山田錦100%
精米歩合65%、アルコール18度
色 少し黄色、香り無し
初手、濃く深ーい酸味甘味旨味が、
一体となり円やか豊潤な味わい!
ニノて、同じく美味い。

★★★★★
5