蒼天伝

soutenden

男山本店

みんなの感想

TKKHTTR
2017/10/24

大吟醸 精米歩合35% フルーティさとほのかな発泡感と酸味苦味、バランス良し👍

★★★★☆
4
arippy
2017/09/03

男山本店@宮城気仙沼
純米酒
精米歩合60%

比較的甘めでお米ふわっと香り美味しい。

★★★★☆
4
ねこぺん
2017/08/19

特別本醸造
本醸造とはいえ、クセのないさらっとした口当たり。でも、米の旨味は十分。
南三陸の魚と合いますねー。

宿泊先で、一杯。

★★★☆☆
3
みちのく酒紀行
2017/04/20

美禄 特別純米酒 真冬の生貯蔵 瑞雪の雪あかり(宮城県気仙沼市)
冬の季節限定酒。軽やかなでスッキリとした味わいで、料理を選ばず飲めそう。優等生タイプのお酒でした。

★★★☆☆
3
陸前大熊猫
2017/04/03

特別純米酒。
キレはいいですね。

★★☆☆☆
2
m_arika
2017/03/18

@南三陸町

★★★★☆
4
黒田観音
2017/02/16

海中保存 古酒っぽい

★★★☆☆
3
こーすけ
2016/12/19

2016/12/19 茅場町の居酒屋「南部どり別館」にて
特別純米酒

先日の「ダウンタウンDX」でも紹介された、我が社御用達の居酒屋。評価は以前飲んだ際と同じ印象だったので割愛。

★★★☆☆
3
福パパ
2016/12/11

特別純米酒 すっきりした飲み口にあとに拡がる酸味がいいバランスの美味しいお酒です。

★★★★★
5
トッシー
2016/11/30

蒼天伝 純米吟醸 うーむ。旨い。

★★★★☆
4
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
蒼天伝 純米大吟醸

やや酸味

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
ベティ
2016/10/16

特別純米

★★★☆☆
3
taro 6141
2016/10/05

華やかな香りとフルーティーな旨味としっかりとしたコク、キレも良し。
最初の一杯目、乾杯向き。
日本酒初心者でも勧められる。

★★★★☆
4
taro 6141
2016/10/05

華やかな香りとフルーティーな旨味としっかりとしたコク、キレも良し。
最初の一杯目、乾杯向き。
日本酒初心者でも勧められる。

★★★★☆
4
8月のネコ
2016/10/01

美禄 純米吟醸 ひやおろし 秋月の露しずく
タイトル通り仙台は朝晩冷え込むようになりました。年に4回しかリリースされない美禄シリーズ、秋バージョン。吟醸香というよりは微かなお米の甘い香り、柔らかい旨味、綺麗な造り、程よい余韻。正に甘露です。若干、乳酸菌系の香りが含まれているのでさんまの梅煮が最高❣️さんま→梅干し→蒼天伝を含むと口福MAX😆酒米:雄町 步合:50%

★★★★☆
4
YOSHIMI
2016/08/08

宮城県産酒造好適米 蔵の華100%
純米酒 淡麗辛口
凛とした口当たり

★★★☆☆
3
さむ
2016/07/23

おいしゅういただきました。
自分にとってはオーソドックスな感じ

★★★☆☆
3
マスカラス
2016/07/13

蒼天伝・美緑・特別純米・夏風・きれいな夏酒・薫る暁の輝露・(^_−)−☆フレッシュなきれいな味わいですねー(#^.^#)正に夏酒、仙台市の『魚が肴』さんにて。珍しく外飲み!

★★★★☆
4
もぐもぐ
2016/07/10

☆蒼天伝 美禄 特別純米 初呑み切り:

ほんのり香あり。サッパリとした味わい。
山田錦×みやぎマイ酵母

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/06/22

美禄 なつ 特別純米 初呑み切り
55%

★★★★☆
4
igodoon
2016/06/19

純米吟醸 蔵の華 楽呑升

★★★★☆
4
ばっきー
2016/06/18

夏向きのスッキリ、サッパリのお酒でした(^^)

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/06/14

今酔の友。やはり宮城の夏酒は試さないと気が済まない。(笑) この蔵は堅め、ドライな造りをイメージしてましたが、この人は酸味と甘みの効いた醸し。(^-^) 尚且つ、苦味が後口を切り、バランスとってくれるのがいい。こんなにも宮城の酒美味くなったなと、居酒屋のぞみにて感慨に浸ります。(笑) アテで健康志向んアピール。(笑)

★★★★☆
4
nakano9
2016/06/03

なんだっけ@舌笑 高円寺

★★★☆☆
3
旨すん!
2016/04/03

春だね。桜も開花。
旨いです!

★★★★☆
4