大那

daina

菊の里酒造

みんなの感想

natcst
2014/06/02

中取り大吟醸 壱番斗瓶
鑑評会出品酒の壱番斗瓶。
シュワシュワの活性感。透明感のある飲み口に華やかな香り。
滓を絡めると滑らかさも。

★★★★★
5
ぽんた
2014/05/24

苦味のような後味

★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2014/05/05

大那、春摘み新酒おりがらみ。余りに香りが素敵なので久々にワイングラスで冷酒を楽しんでみた。心躍る華やかな優しい果実感を伴う香りが鼻腔をくすぐり嬉しい。燗するとさすが大那、益々優しい旨味が煌々と輝く。いい酒ってのは冷たくても美味いが、あたたかくしてもちゃんと美味いんだよ、益々美味いんだよ、とその存在が語る大那です。

★★★★★
5
s_yano
2014/04/23

バナナ感

★★★★☆
4
たん
2014/02/10

超辛口 純米酒 無濾過生原酒 口に含んだ瞬間、すごい辛口感がありました。その後はキレがあり、スッキリでフルーティでした。

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2014/02/03

今酔の友。口当たりが円やかで、スルッと口の中に入ると、優しく控えめな旨味。アルコール感も控えめで全体的に上品。飲み飽きないなぁ。(^o^)

★★★★☆
4
ちちり708
2014/01/30

直汲み 生原酒 特別純米。栃木
原酒らしい度数の印象。好みの辛口。

★★★☆☆
3
森の妖精
2014/01/28

「大那特別純米直汲み」

★★★☆☆
3
ナオ
2014/01/25

純米吟醸ラシーヌ。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/01/18

昨宵の友二人目。思えば随分と久しぶり。(^_^;) ひやおろしでもあり、落ち着いた味わい。旨味、酸味、苦味がいいバランス。(^^)

★★★★☆
4
たん
2014/01/11

2013/11/25購入、大那 初しぼり 特別純米 無濾過生酒 です。鍋島と一緒に購入、初の大那です。柑橘系のパイナップルのような爽やかな香りとふくよかな味わいでした。

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2013/12/24

無濾過生原酒限定直汲み。最近のんだ同じ大那の初絞りがイマイチだったのに、この直汲みのは凄い!良くできた原酒特有のキレるグルーヴ感凄まじく、大那らしいトロピカルフルーツの旨みが、嫌らしさを感じさせない。燗しても下手な原酒燗が出してしまいがちなやらしい穀物感はない。加水燗ではますます存在感が際立つ。今年飲んだ中でも最も印象に残る酒だ^_^!

★★★★★
5
居酒屋こいさん
2013/12/18

冷たく飲むと、トロピカルフルーツの様なマッタリした濃醇な果物の旨みを感じつつ、最後しっかりキレる。燗すると甘みと苦味が強調される感がありややしんどいが、2割加水で程よく極上の燗酒と昇華した^ - ^

★★★★☆
4
ぐっち
2013/11/28

ふつーかな(๑•̀‧̫•́๑)

★★★☆☆
3
シド
2025/02/24

★★★☆☆
3
おはよう
2025/02/16

★★★☆☆
3
takataka8989
2024/10/15

★★★★★
5
ぶーちゃん
2024/10/12

★★★☆☆
3
cha3
2024/09/06

★★★☆☆
3
cha3
2024/08/24

★★★☆☆
3
cha3
2024/08/24

★★★☆☆
3
tometa
2024/07/15

★★★★☆
4
アクエリアス
2024/05/28

★★★★☆
4
cha3
2024/05/07

★★★☆☆
3
モラカミ
2024/05/03

★★☆☆☆
2