高千代

takachiyo

高千代酒造

みんなの感想の要約

高千代酒造の日本酒「高千代」は、華やかでフルーティーな香りが特徴であり、飲み口はシットリとしてパインのような甘みがあり、心地よい旨みが感じられる日本酒です。フルーティで飲みやすく、辛口で安定感があります。また、辛口な日本酒もあり、キリッとした辛さとスッキリした後味が特徴です。さらに、他にもフワーッと柔らかでさっぱりした口当たりや、淡麗フルーティーで青リンゴ風味の味わいなども楽しめます。新潟県内限定の高千代酒造の日本酒、「高千代」はさまざまなタイプの日本酒を楽しむことができるブランドです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

毎晩ほろ酔
2015/01/14

◇豊醇無盡たかちよピンクラベル24BY◇
封切は酸が強くカルピスソーダみたいでしたが空気に触れ目覚めました❗️しばらく経ち酸味と旨味のバランスの調和がとれ旨っ〜♪( ´▽`)

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/12/31

純米酒 しぼりたて生原酒

初パパたかち〜♪柔らかい!息子たかち〜より穏やかだけど、やはりグレープフルーツ様でうんま〜(≧∇≦)
2014.12.28 周右衛門さんで

★★★★☆
4
バスキチ
2014/12/13

髙千代 純米大吟醸 無調整生原酒 全量魚沼産一本〆 ※限定流通品

新酒いただきました!
丁寧に作られてる感と旨口感がホントたまりませーん!
まいうー!www

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/12/11

今酔の友二人目。これまた旨味ドッシリながら、より切れがある感じ。上手く表現できませんが、この蔵らしい旨味。(^^)v これまた美味いわぁ~。(^o^)

★★★★☆
4
ナミケ
2014/12/05

大吟醸 大寒仕込無調整原酒 山田錦
全国新酒鑑評会金賞
丁寧に作られた大吟醸。こく、甘み良好。

★★★★☆
4
ユキのオヤジ
2014/11/07

高千代 大吟醸
蓋を開けた瞬間、フルーティな香りが…
うまいね〜

先日、紅葉観光で訪れた際、湯沢駅前の地酒屋さんで購入
店主おすすめの酒

★★★★☆
4
毎晩ほろ酔
2014/10/22

「高千代扁平精米無調整生原酒からくち+19純米秋あがり」
日本酒度+19の辛口酒❗️キリッ❗️キリッ❗️の生原酒の濃厚さとキレ有りまくりの一本でした❗️

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/10/21

今酔の友二人目。こちらはひらがなたかちよの印象が強いので、旨味控え目な印象。でも食中酒として十分以上。(^o^)

★★★★☆
4
beakmark
2014/10/20

純米大吟醸 生原酒。おお、これはひらがなの たかちよに勝るとも劣らない美味しさ! ちょいビター味もあり、安心して飲める!

★★★★☆
4
nobby
2014/09/02

たかちよ 純米大吟醸 生原酒 サマーブルー
行く夏を惜しみつつ…

★★★★☆
4
wakachoriina
2014/08/29

フルーティー♪

★★★★☆
4
nex
2014/07/18

豊醇無儘たかちよ(青)おりがらみ
爽やかでフルーティーな香り
ジューシーでおりがらみらしい甘い味わい
その後跡形もなくキレる引き際
この完成度はお見事です

★★★★☆
4
かすり
2014/07/12

新潟の高千代。山田錦100% の大吟醸 大寒仕込無調整原酒。鑑評会で金賞を取ったお酒ですが、流石にこのクラスの酒は旨いです。華やかさと押しの強さがあるけど、それが全く嫌味にならない。。酒単体でちびちびやりたいです。

★★★★☆
4
うみ
2014/07/09

大吟醸、25BY大寒仕込無調整原酒、全国新酒鑑評会金賞受賞酒。
甘く華やか、少しピリッと感じるも呑みやすいです。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/06/25

今酔の友二人目。以前試した事のある造り。前回は口開けでしたが、今回は育てたヤツ。旨味が乗ってたかちよワールド。(^^) 脱帽です。

★★★★☆
4
ショウゴ
2014/06/01

たかちよ 扁平精米おりがらみ 壱火入れ

美味い。香りが経ち 最高

★★★★☆
4
うみ男
2014/05/16

ピンクうまい
さらりとした口当たり
高千代さん最高です!

★★★★☆
4
Jacob
2014/03/15

高千代19。G-9酵母 純米酒 美山錦 扁平精米 素濾過火入 。爽やかな飲みごこちに旨味も感じる。日本酒度は+19。とても辛口。

★★★★☆
4
Kanelbulle
2014/02/23

「女性が好きそうな〜」以上です!
高千代のしぼりたて!限定2升。
しゅわ〜しゅわ〜極上微発泡。
でも「美少女」ではなく男性っぽい。
ウィーン少年合唱団のようなイメージ。青年、声変わり前の難しい微妙な、、良い
感じ。

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/02/05

扁平精米、完全発酵素濾過火入れ。完全発酵という言葉は最近の流行りで、なんとなく理解しているが、素濾過、の言葉は初めて聞いた。無濾過じゃなくて素濾過かあ、、、。冷たく飲むと確かに辛口だが、後口に苦味が残る。加水燗はどうかというと、なんか薄くなったそのまま温かくなっただけな感じなのだけど、まあ切れるは切れるし、まあ悪くはないんでないかい^_^?

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/01/18

今宵の友三人目。これまた旨味ドカン。舌に旨味がまとわり付くような感じ。これ好きな人はハマるりますよ、マジで。(^O^)

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/01/18

今宵の友六人目。美発泡感と共に旨味をしっかり醸しだした逸品。自分の好みでもあり、最初に試したら止まってないです。(笑)

★★★★☆
4
まる
2025/07/24

★★★★☆
4
K2
2025/06/11

★★★★☆
4
risairi
2025/04/25

★★★★☆
4