高千代

takachiyo

高千代酒造

みんなの感想の要約

高千代酒造の日本酒「高千代」は、華やかでフルーティーな香りが特徴であり、飲み口はシットリとしてパインのような甘みがあり、心地よい旨みが感じられる日本酒です。フルーティで飲みやすく、辛口で安定感があります。また、辛口な日本酒もあり、キリッとした辛さとスッキリした後味が特徴です。さらに、他にもフワーッと柔らかでさっぱりした口当たりや、淡麗フルーティーで青リンゴ風味の味わいなども楽しめます。新潟県内限定の高千代酒造の日本酒、「高千代」はさまざまなタイプの日本酒を楽しむことができるブランドです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

サンタのおじさん
2025/09/11

純米吟醸 秋あがり
@越後屋

★★★★☆
4
monjiro
2025/09/11

辛口、しっかり、安定感あり。

★★★★☆
4
HaRu9
2025/08/24

限定中取り直汲み生原酒 コウリュウ

★★★★☆
4
なーち
2025/08/19

おおから辛口
後味がキリッと辛さがありスッキリしたのどごしできた

★★★★☆
4
わかちゃん
2025/08/09

美味しいが純米大吟醸であまみが強い。香りは感じるが75点だ。

★★★★☆
4
K2
2025/06/27

チェリちよ 

★★★★☆
4
あんざ
2025/06/21

高千代の「巻機」!
マイクロバブル洗米?がどういう効果があるのかはわからないけど😅、甘くて香りが良くてフワーッと柔らかでさっぱりしたおつまみによき♡

★★★★☆
4
K2
2025/05/05

SKY おりがらみ
すっきり旨口

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2025/04/19

華吹雪
純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
glue I
2025/04/16

おりがある。
ひらがなに比べて甘み少なめ
美味しい

★★★★☆
4
わんぽ
2025/04/13

シン•タカチヨ Vタイプ 創INNOCENT おりがらみ生で微かな微発泡。味わいは甘酸っぱくて、すっきりしてる。喉ごしもキレイでピュアな感じが心地よい。ほんと、昼酒に適した飲みやすいお酒

★★★★☆
4
うらら
2025/04/07

微発泡で甘いけどスッキリ

★★★★☆
4
わんぽ
2025/03/29

シンタカチヨ TYPE-Y2 【終】 end of hte begining 味わいはレモンとライムを合わせたような爽やかな果実味が広がり、低アルコールならではの飲みやすさで、すっと喉を通り、ついつい杯が進む。

★★★★☆
4
わんぽ
2025/03/23

シン・タカチヨ E-TYPE 始 Good to evil 爽やかな柑橘系の酸味がたっぷりと広がり、まぁ飲みやすい。味わいも濃厚な甘味も十分感じ、いいお酒

★★★★☆
4
ちぃち
2025/03/23

しゅわっとしながら、すーっと消えるのが(・∀・)

★★★★☆
4
あゆみ
2025/03/15

美発泡?飲みやすい!

★★★★☆
4
わんぽ
2025/03/12

高龗 藍 生酒 やや香りが高く、上品な味わい。DRYさと微かな甘さが口にふわっと広がるのが特徴

★★★★☆
4
glue I
2025/03/06

甘みもあるが後味すっきり

★★★★☆
4
りん
2025/01/28

搾りたて生原酒 純米酒
少し甘味あるがすっきりしてる。
冷酒で飲みやすい

★★★★☆
4
わんぽ
2024/12/22

シンタカチヨ A-TYPE 破   unconscious force 口当たりは酸味の効いたしっかりとした甘み、喉の奥に心地よい辛みを感じつつ、キレのよい味わいです。

★★★★☆
4
monjiro
2024/12/20

甘めで濃いフルーティー。

★★★★☆
4
uro
2024/11/24

扁平精米
無調整
生原酒

★★★★☆
4
わんぽ
2024/11/22

高千代 R6BY 試験醸造酒CUSTOM 03 アルコール度数が低いのに香り、味わいがしっかりあり、ライチのような華やかさがあります。飲み口は、すっきりして飲みやすい。

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/11/14

オリカラミ
@新潟

★★★★☆
4
わかちゃん
2024/11/04

今回の高千代純米大吟醸は感動しなかった。残念だが普通の酒だ。吟醸香が感じられずあまみも少なくガッカリだ。

★★★★☆
4