
竹鶴
taketsuru
竹鶴酒造
みんなの感想
kei
2014/10/04
ぬる燗旨し✨竹鶴らしい
★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2014/09/28
『合鴨農法米』
竹鶴らしい旨味とコク
わかりやすく言えば紹興酒に近い味わい
★★★★☆
4
やっしい@きき酒師
2014/09/22
合鴨農法米 24BY
熟酒
★★★★☆
4
トムヤムクン
2014/09/10
燗酒にすると最高但しかなり個性が?
★★★★★
5
tel2000
2014/08/29
急に涼しくなって、燗がしみる。香ばしさに辛みと苦味が、追ってくる。
★★★★☆
4
いちはじ
2014/08/19
お燗 お出汁飲んでるみたい
★★★☆☆
3
よっけん
2014/07/21
ニッカウヰスキー所縁の銘柄だからでしょうか、ほんのり茶色がかってました♪
★★★★★
5
kei
2014/07/16
奥深い味、ロックも旨い
★★★☆☆
3
tel2000
2014/06/13
米の旨味引き立つ。初しぼりのフレッシュさ。
★★★★☆
4
祝杯 寿屋 asami
2014/06/08
いい。
★★★★★
5
tel2000
2014/06/05
生の爽やかな酸味、キレのバランスよく。
★★★★☆
4
tel2000
2014/06/05
濁りの酸味、山廃らしさも。伝統の技に乾杯。
★★★★☆
4
タケナカカンベェ
2014/06/03
熟成酒旨い
★★★★★
5
はいん
2014/04/14
きもと純米。2007年の古酒。とろみなく、スッキリと旨みがある。
★★★★★
5
ゲンジ
2014/04/14
色がウイスキーみたいな綺麗な金色で、味は古酒のようだった!不思議な酒
★★★☆☆
3
fraiseguimauve
2014/03/29
スッキリ
あとはジンワリ
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/03/27
ガツンと飛び切り燗でいただきました。強い!
★★★☆☆
3
ドラメット4世
2014/03/15
スッキリした味わいがする酒!!
★★★☆☆
3
うらかんらな
2014/03/15
清酒竹鶴の純米吟醸生酒初しぼり。竹鶴らしい風味はあるけど、それにも増してさっぱりすっきりな口当たり。美味しい。
★★★★☆
4
チョコミルク
2014/03/07
純米清酒 秘傳 竹鶴
精米歩合70%
冷やで。あっさりとした飲み口でさわやか。日本酒らしい辛口もちゃんと感じられる。
★★★☆☆
3
燗西人
2014/03/02
純米吟醸生
竹鶴と言えば燗だけど、そんなのはただの偏見だったのね(;゜0゜)
口開けから柔らかくスッキリ飲みやすいくせに旨味もしっかりある。冷酒で美味い竹鶴とは...ゴジラには脱帽です。
★★★★☆
4
ごんた
2014/02/24
なんやかんや、竹鶴も沢山あるけど、スタンダードな、純米竹鶴が一番うまいと思う(・∀・)
★★★★☆
4
taku319
2013/12/03
H20だけあって古酒。酸味一体とはそのとおり。舌にくる、酸味。これだけを飲み続けるもんではない。燗で一合くらいじゃないかな。
★★★☆☆
3
風早
2013/11/15
純米
辛口でスッキリ飲みやすい
★★★☆☆
3
オチテツ
2025/04/16
★★★★☆
4