
竹鶴
竹鶴酒造
みんなの感想
食中酒として、ハムカツに合わせて。
酸味が鮮やか。
雄町純米 杜氏さんが変わっても竹鶴らしさ健在の辛味、熟成感、旨味のハーモニー。燗でなおよし。
秘伝。
黄金色。
紹興酒的な香り。
後から来る苦味。太さと酸味。
クセにガツンとくる
アルコール度高っ
にごり酒!
酸味の強いお酒
竹鶴 小笹屋
純米原酒 27BY
瓶貯蔵伝低温熟成
純米清酒 秘傳
にほん酒や(吉祥寺)
竹鶴 純米にごり酒
独特なおあじ。ウイスキー
竹鶴 純米
竹鶴 純米吟醸
※2011年 9年熟成
2020/10/15 @tabi 体調○
かなり濃い
アルコールは少し抜けてるかも
竹鶴酒造のお酒の中では、2種類しかないしぼりたての生酒です。
ぬか強く美味しい
スモーキー、ウイスキーのような雰囲気。好き嫌い分かれるか?
純米清酒 秘傳
竹鶴
純米酒
ご贔屓のお店で頂きました
ちなみに盃は太田和彦さんから送られた太田杯です。
特別に使わせて貰いました✌️
竹鶴 純米 にごり酒
クリーミーだがライト。甘味控えめ。少し苦味を感じつつスッキリキレる。次第に味わい深さも。3〜4の評価。
いまでやで購入
720ml(冷酒)
竹鶴 純米にごり酒
滓4cm程。常温。甘いヨーグルト香。含香そこまで主張せず。ふっくらした自然な甘味が柔らかに主張。酸味は影に隠れた印象。昆布出汁系の旨味が追いかけ長めに残る。滓混ぜ甘味とアル感やや強く濃醇でザ・にごり酒な味わい。甘味から旨味へ変化する飲口面白い💡にごらナイトまで寝ry
初しぼり
すっぱうまい😘
純米にごり パンチがあまりなく飲みやすい
竹鶴 純米
熱燗にぴったりです。
西八王子駅 純米酒と炭火焼鶏 燗鶏道にて
ほぼ、一年前のお酒ですが、劣化はありません。燗が美味いです。ニッカウヰスキーの創業者の生家です。西日本の日本酒はお笑い芸人のように刺激が強いですね!
純米にごり 竹鶴
熱目の燗酒 旨し
純米 竹鶴
これが来年から飲めなくなるかもしれない。期待したいなぁ。
純米にごり