竹の園

takenosono

矢野酒造

みんなの感想

週末飲んべえ
2019/03/24

肥前鹿島酒蔵びらきにて😃旨みとコクのある無難な上選酒🍶酒蔵の振る舞い酒🍶

★★★☆☆
3
コバマ
2019/03/07

たけのその パンダ祭 純米吟醸無濾過生
甘くてフルーティでスッと消えてめっちゃ美味い!!

★★★★★
5
Youko
2018/12/21

パンダ🐼祭

★★★★☆
4
月猫
2018/11/16

燗酒で。55度
ツンとしたアルコール感に、まろやかで優しい甘みがひろがる。何でも馴染む。

★★★★☆
4
1959Nohara
2018/09/19

たけのその ぱんだ祭り 純米吟醸

★★★☆☆
3
ケンケン
2018/09/16

たけのその 純米吟醸 パンダ祭り🐼
旨い!

★★★★★
5
まり
2018/09/05

しっかりとした味わい

★★★☆☆
3
遼太郎
2018/08/04

竹の園 生酒

うまっあまっ
成分みたら醸造用糖??
甘さを調整してんのか⁉

香り ★★★☆☆
甘み ★★★★★
酸味 ★☆☆☆☆
キレ ★★★★☆
濃さ ★★★★★

#日本酒 #竹の園 #169

★★★★★
5
おちよ
2018/06/29

壽限無(じゅげむ) 辛口純米 60% 16度 +3
濁りなし。やや黄色みあり。
上立ち香はやや甘い感じ。
スッと入ってきて辛い!という印象はない。
と思いきや、あとから結構な辛みがやってくる。10秒くらい、唇がピリピリする。
穏やかな酸味ありでサラッとタイプ。
@銀ゼロ

★★★★☆
4
TKKHTTR
2018/06/16

ジャケ買い。パンダの旅 純米吟醸 まろやかで飲みやすい。キレも良い。

★★★★☆
4
イニエスタ
2018/06/09

フルーティな香り。甘味のあとからキューっと辛味がきます。地元はなの舞にて。

★★★☆☆
3
アフロおりがらみ
2018/05/31

竹の園 パンダの旅 純米吟醸
【原料米、麹米/山田錦・掛米/秋田酒こまち】【精米歩合55%】
【アルコール度数15度】
【日本酒度+0.2】
【酸度1.6】

★★★★☆
4
たま
2018/05/25

パンダかわゆす🐼

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2018/05/23

九尾 純米大吟醸 超辛口
五百万石
50%
16度
+11

1836円
2018.05
酒楽掬正

★★☆☆☆
2
みちのく酒紀行
2018/05/21

竹の園 ぱんだの旅 純米吟醸 The Panda Festival
キュートなパンダに惹かれ、ジャケ買いしてみました。香りは果実系、しっかりとしたメロンやバナナのエッセンスが感じられます。味わいも酸が効いており、ほどよく濃厚ですが、口に含んだときのアタリやキレは穏やか。意外にも濃厚旨口酒の優等生だと思います。

★★★★☆
4
やまぴ
2018/05/18

旨味が強く、フルーティ。香りもよい、

★★★★☆
4
W-Field
2018/04/26

前回とは違うラベル

★★★☆☆
3
ボンド
2018/04/07

完全ジャケ買い

★★★☆☆
3
そめさん
2018/03/20

蔵心 きもと純米 火入れ@矢野酒造

先ずは冷酒にて、
少しネットリ感ありのコクうま!
翌日燗酒にて、
まろやかさがあり木の香りもわずかに
脳内で酒造りの様子に想いを馳せる🤔

★★★★☆
4
ぎゃばん
2018/03/17

パンダ祭り 純米吟醸生酒 香香限定品

★★★★★
5
酒好亭米助
2018/02/21

ぱんだ祭り 純米吟醸 無濾過生原酒 香香

★★★☆☆
3
そめさん
2018/02/07

蔵心 特別純米 超辛口生原酒@矢野酒造

祐徳稲荷の帰りに蔵元で購入
新酒と生酒のフレッシュ感と
辛口とはいえ佐賀ん酒特有の
米の旨味と甘味が顔を覗かせる😋

★★★★☆
4
なるとも父
2017/10/30

パンダ🐼フェスティバル

★★★★★
5
うみ
2017/10/17

純米大吟醸 おまち売りの少女3
優しい甘味とキレのある味。後味はやや辛口。

★★★☆☆
3
ボンド
2017/10/04

ラベルかわいい
甘みがくるけどくどくない
香りはほどよくいい感じ

★★★☆☆
3