龍力

tatsuriki

本田商店

みんなの感想

attele
2022/04/25

姫路城 の酵母で醸したお酒。
蔵の人は、ピンクは甘い、ブルーは酸味ありと 教えてくれました。

★★★☆☆
3
PTyamahiro
2022/03/11

龍力 ドラゴンスパークリング ブラック

キリッとした味です

★★★★☆
4
a24
2022/03/04

辛口。切れ味。
ずっと入るが甘く無い。芋焼酎感?

★★★★☆
4
YOCRAFT
2022/02/15

特別純米
神力にごり酒

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2022/02/08

以前から気になっていた『龍力』。米のささやきを買うには価格で躊躇してしまうところ、正月用に風呂敷で包んだ特別本醸造辛口が売れ残っていたので購入しました。 特別本醸造誠龍が税込2,299円と安く、差額451円は風呂敷代だろうか? 可も無く不可も無いがコスパ的に不満です。
税込2,750円也(やまや)

★★☆☆☆
2
tera
2022/02/03

龍力特別純米しぼりたて

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

純米酒 純米ドラゴン Episode3

★★★☆☆
3
RaqhA
2022/01/22

すっきり飲みやすい

★★★☆☆
3
aki
2022/01/20

生酛特別純米原酒 奥吉川ブルー 兵庫産山田錦100% 精米歩合70% アルコール17% 上立ち香は黄色い皮のメロン。ほぼフルーツ系のステンレスタンクの白ワインの様な香り。軽い口当たりなのにトロンとしてて奥行きのあるなんとも不思議な旨味。シルキーでキメがあるけど強い酸って感じではない。未知の世界を知ってしまった!   龍力と言えば吉川特A地区の山田錦。その中でも特別な奥吉川の、更にその中でも高品質とされる「奥谷」という区画の山田錦のみを使った特別純米酒。

★★★★☆
4
もぐ次郎
2022/01/16

龍力 純米吟醸 ドラゴン桜。近所のクリーニング屋兼酒屋で購入。美味かったけど、翌日残った。

★★★★☆
4
AYA
2022/01/13

無濾過生原酒。
甘味と旨味があって酸味はほとんどない。香りが縦に広がる感あり

★★★★☆
4
tera
2022/01/09

特別本醸造しぼりたて
美味しい新酒

★★★★★
5
Mai
2022/01/03

熱燗グランプリを取ったお酒。

ぬる燗より、しっかりと温めた熱燗の方が美味しさを感じられる。 

熱燗でも後味さっぱりで、飲み続けるのが嫌にならないお酒。

★★★☆☆
3
episode666
2021/12/29

甘すぎず酸味もそこそこ。尖った所がなく、そこまで訴えてこないな。誰でも美味しく飲めるお酒ですね。

★★☆☆☆
2
F17
2021/12/02

龍力 特別純米 テロワール
※社、東条、余川の米違い

2021/12/2 @tabi 体調○
やろやかな米の旨さ
※米の違いはわからない…
 社がやや軽め、東条が濃いめらしい

★★★★☆
4
バカ馬
2021/11/24

特別純米 無濾過生原酒
岡山市瀬戸町産有機 雄町100%

★★★★★
5
よっしー
2021/11/22

かなり飲みやすい

★★★★☆
4
なるとも父
2021/11/19

純米吟醸 ひやおろし

★★★★★
5
date7
2021/10/24

確かに夏のお酒ですが、今日は暑いので、丁度いい
20211024(日曜日)昼 鈴ひろにて

★★★★☆
4
tera
2021/09/09

龍力純米吟醸ひやおろし
香りもあって
美味しい!

★★★★☆
4
ゆっき〜
2021/09/05

神力米、初体験。
驚くほどの特徴は感じられなかったけど、普通に美味しくいただきました。

★★★★☆
4
kaidou_walker
2021/08/21

特別純米 神力 無濾過生原酒
蔵元さんより購入

アテ食べる→甘い旨いフルーティー→もう一口飲む→あ、辛っ!

煮物とか甘味のあるアテには負けるが、刺身とか薄味や塩味たんぱく質はとても合うと思った
10℃前後で飲んでとのことだが、野菜室の温度帯でも美味しいぞ~(^^)

★★★★★
5
そうた
2021/07/05

龍力 純米酒 純米ドラゴン3生
精米歩合65%
アルコール分16度
華やかでマイルドまろやかな甘さ。飲み口はスッキリしてるけど後からじわじわと甘さや辛さがくるタイプ。どんどん味が変わって楽しいね。

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2021/07/02

純米酒 純米ドラゴン3
アルコール分16度
精米歩合65%
製造年月2020.07
やや辛、だけでなく旨味深さあり3.5
てんみ焼津店

★★★★☆
4
lisianthus
2021/06/18

純米酒
夏純米

★★★★☆
4