立山

tateyama

立山酒造

みんなの感想

ゴン太
2023/07/16

立山 無濾過純米吟醸生貯蔵酒 夏酒

★★★★☆
4
藪井竹庵
2023/07/13

特別本醸造

★★★★☆
4
MYT
2023/04/30

立山 特別純米 無濾過生原酒

1年に一度発売される生原酒とのこと
清酒感、セメダイン感強め→柔らかな苦味なので、キレを感じる

星3.1

★★★☆☆
3
norbery32000
2023/04/28

純米吟醸。水のようなスッキリさ。飲み過ぎてしまうので注意して。

★★★★☆
4
cha3
2023/04/03

立山のイメージが全く期待してない味やったけど、飲んでみるまでわかんないもんですね

★★★★☆
4
はしいえ
2023/03/31

すっきり。愛山使ってるけど、そんなに香り高くはない

★★★☆☆
3
アキ
2023/03/04

純米吟醸

★★☆☆☆
2
摩耶
2023/01/30

ラベルに惹かれ購入した

うっすら黄色で日本酒らしい香り

口に含むと軽やかな苦味
ゆっくりと苦味が引いていくと旨味が残り
静かに引いていく

軽快な飲み口ながら旨味を味わえるので
飲みやすい

【Spec】
商品名:立山
蔵元:立山酒造
特定名称:特別純米
アルコール分:16~17度
原料米:出羽燦々・五百万石
精米歩合:59%
価格:720ml 1048円
備考:-

★★★☆☆
3
ぐらぶら
2023/01/13

立山 本醸造酒

★★★★☆
4
dshmt
2022/12/28

富山県砺波市 立山酒造
立山 純米吟醸
あたり柔らかい
喉ごしすっきり
毎日呑めるやつ うまし

★★★★★
5
baruo
2022/12/10

特別本醸造(麹米59%、掛米59%)、アルコール分15度以上16度未満

★★★★☆
4
AOI
2022/12/04

さっぱり系

★★★☆☆
3
ひじき
2022/11/30

味がしない。特別本醸。

★★★★☆
4
みみいえ
2022/09/23

庄や金沢駅前店にて。

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2022/08/21

コロナ騒動で日本酒好きの義父と飲む機会も減り義父自体も87歳と高齢になり飲む量が減ったからか御中元でまたもや『立山』を戴きました。
精米歩合59%の特別本醸造は程良いコクと澄んだクリアな味わいで、綺麗で上品な甘みのあとにキリッとした辛みがやって来る『立山』は、日本中のどこでも買える富山のお酒です。
推定税込2,580円(Amazon)

★★★☆☆
3
とーくん
2022/08/16

純米吟醸

★★☆☆☆
2
あんず
2022/07/02

スッキリ
やっぱりおいしい

★★★★★
5
たろう
2022/05/30

吟醸。すっとしてうまい!

★★★★★
5
ttt
2022/05/03

富山で1番呑まれているであろうお酒。立山。

うんまい!飲み飽きしない!

結果、2人でほぼ一升のみました。

★★★★★
5
りん
2022/04/21

特別本醸造
苦味あり。
甘口で酸味あり

★★★☆☆
3
oreryoma
2022/04/08

無濾過生原酒 特別純米酒
生原酒らしく酸味強し。フレッシュで、ついクシャミが出た。春を感じます。

★★★☆☆
3
たぁ
2022/03/25

特別本醸造

★★★★☆
4
Bubuko
2022/03/22

飲んだのは純米吟醸。一口飲んで、その飲みやすさに驚きました。爽やかですが、淡麗辛口ではなく、甘味があります。

★★★★★
5
河内のおっさん
2022/03/13

無濾過生原酒

★★★☆☆
3
クリュグ
2022/02/24

特別本醸造

キレの良い爽快感と程よいコク。
旨口で、やや淡麗

★★★☆☆
3