立山

tateyama

立山酒造

みんなの感想

白子ポン酢
2022/01/23

飲んだ場所も最高だったんでそれもありますが、飲みやすい!
富山県の日本酒 純米吟醸

甘口だけどすっきりしてて飲みやすい
酒っぽさがなく水っぽい

風呂場で720ml空けてしまう。あぶねーやつ

★★★★☆
4
山さん、
2021/11/27

さあwww ‼️昨日の続きで有りまする、3日もたす為、本日も1G×2=3G、、、イヤイヤ、2Gのほろ酔いにて、盃を上げまする〜❗️今日は、大阪のおかん(昔、お世話になった恩人です❤️)から今年も立派な伊勢海老が届きました🦞おかんは、和歌山はすさみの生まれで、すさみ港に上がった海老ちゃんを今頃いつも知り合いの魚屋さんに依頼して贈ってくれるので有りまする〜❣️得がたし‼️
まだビンビンに生きてるヤツを造りに、毎年やってますから、慣れてますがな〜^ ^v
富山から西に約13度位南下するとすさみ港ですかね〜わからんケド❗️北と南のコラボ、日本海と太平洋のコラボ🌊絶対行ける2ほん、のいっぽん目は、安定のこちら、特別本醸、スッキリ入るから、伊勢海老食すコリっとして、甘味がブワーと口一杯に広がった所で、すぃッと呑むと、まいう〜😋1G速攻終了〜

★★★★★
5
代々木の蟹 🦀~
2021/08/30

特別純米。
淡麗辛口夏の酒。
酔っ払い甘海老と。

★★★★☆
4
かずKAZ
2021/08/08

特別純米 安定感 おうちストック酒

★★★★☆
4
tomio
2021/08/07

富山県砺波市の純米吟醸酒
立山 兵庫山田錦 純米吟醸酒

★★★★☆
4
河内のおっさん
2021/08/01

吟醸酒

★★★☆☆
3
rapikoro
2021/07/30

立山 吟醸酒
辛口

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2021/07/21

義父から御中元で戴きました。昔から義父によく飲ませていただく辛口のお酒です。口当たりが良く喉越しはなめらか。お刺身との相性は抜群で、ついつい飲み過ぎてしまうお酒です。
推定税込2,580円也(Amazon)

★★★☆☆
3
ひろ
2021/06/26

スッキリ飲みやすい

★★★★☆
4
ttt
2021/06/19

マイスタンダートサキー!

立山 純米酒

安定の旨さ。
辛口なんだけど、米の旨さしっかりあって、キレ良く終わる。

濃いめや、甘めの料理にぴったり。

焼酎しか知らなかった私が初めて美味いと思えた日本酒!!

純米酒だけラベルがなぜか旧タイプ。いいっすねー!

★★★★☆
4
taakaa
2021/05/08

すごく飲みやすい

★★★★☆
4
クリュグ
2021/04/30

ほのかな芳醇香。旨味が程良く、後味でキリッとしまる辛口の本醸造。

★★★☆☆
3
Hugh
2021/03/18

가볍고 깔끔.

★★★☆☆
3
hiroki
2020/12/26

祖先の地元

★★★★☆
4
ねおん
2020/12/12

さっぱり甘口で飲みやすい
富山

★★★☆☆
3
ゆずまろ
2020/11/29

特別本醸造酒

飲みやすい!

★★★★☆
4
ヤナパパ
2020/11/25

立山
特別本醸造
新幹線で出張
スッキリ呑みやすい

★★☆☆☆
2
Senchan
2020/10/28

純米大吟醸 雨晴 あまはらし
高岡駅で購入

★★★★☆
4
Senchan
2020/10/23

立山 本醸造
氷見市 竹や 民宿にて

★★★★☆
4
芝良太郎
2020/10/11

富山の大きな蔵。淡麗で呑み飽きない。

★★★☆☆
3
たけっちょ
2020/09/22

冷酒で飲んだ。とても飲みやすい臭みのないクリアーな後味。

★★★★☆
4
アンギオ
2020/08/12

特別純米 古風なラベルに惹かれてかな、
飲み飽きしないお酒ですね、
香り、甘さ程よく、やや辛口かな、後味はちょい辛味です、
コスパも良く、機会があればお試しを。

★★★☆☆
3
アンギオ
2020/08/12

特別純米 古風なラベルに惹かれてかな、
飲み飽きしないお酒ですね、
香り、甘さ程よく、やや辛口かな、後味はちょい辛味です、
コスパも良く、機会があればお試しを。

★★★☆☆
3
tunekkurin
2020/08/10

飲んだことある味

★★☆☆☆
2
リラックマ
2020/06/30

無濾過生酒

★★★★☆
4