
立山
tateyama
立山酒造
みんなの感想
emo
2018/10/24
富山の日本酒。甘い。水みたい。
★★☆☆☆
2
まさにょき
2018/09/16
スッキリしてて美味しい。
水みたいと思うかも
★★★★☆
4
Dang
2018/09/10
酒飲みが好きなお酒
★★★☆☆
3
Minomuc
2018/07/09
旨味と酸味が少しずつ感じられ
バランス酔い。
★★★★☆
4
ksk
2018/06/26
頂き物です。
純米系はわりと好きな銘柄なので期待してましたが醸造酒の方はあまり好みではなく、直ぐに料理酒となりました。
★★☆☆☆
2
星空
2018/06/23
純米吟醸
私の大好きな酒BEST3に入ります。
★★★★★
5
ikeike
2018/06/08
これもまた美味しいわぁ〜
😍
★★★★☆
4
新潟ワンカッパー
2018/05/30
富山の酒①
「酒は2級酒が一番だちゃ」
などと地元の酒呑に言われる定番酒。
15年以上前の
大学時代ぶりに飲みました‼️
富山バンザイ🙌
★★★☆☆
3
日本酒学校卒業生
2018/05/21
かつてはベストの酒と確信していた立山吟醸だが、凋落が激しい。何故こうなってしまったのか、杜氏の問題か、経営の問題か。好きな酒なので、是非とも復活してほしい。
気がついたら、酒用の冷蔵庫に二本入ってたくらい好き。
★★☆☆☆
2
あおやっち
2018/05/18
これが基本
★★★★★
5
aike
2018/05/01
GW関係なく明日も仕事なので少しだけ…!
★★★★★
5
まっちゃん
2018/04/20
立山 雨晴 純米大吟醸
食中酒として最高
@加賀屋 銀座
★★★★★
5
なご山なご太郎
2018/04/16
安定のキレ、旨味のバランス。
★★★★☆
4
TAKE。
2018/04/13
スッキリした辛口
白エビにあうな
★★★★☆
4
TKKHTTR
2018/03/28
すっきりお水のよう。
★★★☆☆
3
papasan
2018/03/25
富山県砺波市@箱根
★★★☆☆
3
ボンド
2018/03/18
無濾過大吟醸 愛山
バランスいい酒
★★★☆☆
3
とっしゃん
2018/03/07
本醸造燗酒にすると美味しいです。純米吟醸と二本買いました。グー
★★★★☆
4
なし
2018/02/25
燗酒用
★★★★☆
4
sgomi0913
2018/02/19
結構辛口!山って感じの日本酒
★★★★☆
4
そのちゃん
2018/02/15
うーむ。二杯目ではガッツーンと来ますねぇ。ふぐ一夜干しには合います。
★★★★☆
4
今犬
2018/02/04
すっきり。飲んでる最中、飲んだ後、しつこく残らず、サッと消える。ような気がする笑
原料米 五百万石・出羽燦々
精米歩合 57%
日本酒度 +2.0~+3.0(やや辛口)
酸度 非公開
★★★★☆
4
まっちゃん
2018/02/02
特別本醸造
燗酒に抜群
店:万ん卯 http://www.tgt-kioicho.jp/shop/
★★★★☆
4
大砲
2018/01/23
本醸造
★★★★★
5
りつこ
2018/01/11
立山連峰を思う透明な感じ。
あまり辛くない。
正月らしくエビ🦐で。
@本郷の寿司屋
★★★★☆
4