
谷川岳
永井酒造
みんなの感想
TANIGAWADAKE
DRY
というラベルなだけあって、甘くない!香りはフルーティなんだけど、飲むとキリッとしてる。ラベル渋いなぁー
福迎 純米吟醸
味も香りも優しい感じで呑みやすいお酒。名前とラベルのデザインで年末の雰囲気が楽しめる。
サッパリ
純米しぼりたて
ほのかな酸味があって、香りも爽やかなお酒。呑みやすくて旨い!
よく覚えていないけどたぶんおいしかった
Halloween
まろやかでマイルドなお酒。呑みやすい!
あかりにて、夏 吟醸 涼を冷たくいただいた。すっきりと、見た目にも涼しげな、夏の酒。
谷川岳 DRY 純米酒 ALC15
瓶には書かれていないWEB検索内容;五百万石 精米65% ALC15度
日本酒度+5 酸度1.6
爽やかな吟醸香、やや辛口でキレのある飲みごたえです。
20211018茅ヶ崎ヨーカ堂カギサン
夏吟醸 涼
寒くなってきた今頃になり封を開けました。
とても涼やかなラベル。
軽やかに甘く夏にぴったり。
冬は熱々おでんや鍋なら合うかも。
番外品 純米吟醸別囲い
純米酒DRYー辛口でキリッとした感じの飲みやすいおいしい酒です。
純米ひやおろし
甘味、旨味を感じるがキリッとした味わい。酸高め。
2020年11月製造のしぼりたて、美味。
結構、濃くて熱燗にすると、更に深まる
11月19日呑む
感謝します
純米ひやおろし
口当たりはとても軽やかな感じで呑みやすい。お酒だけで呑むにはガッツリ感が足りないが、料理の味を邪魔しないので食中酒にはいい!
原酒吟醸
キンキンに冷やしてロックで飲んだ。
甘みは強め、だけどロックだからサッパリはする。
マイナス4度は基本好みではないけど原種のロックならイケるかも
番外品 純米吟醸 別囲い
レビュー通りマスカットのスッキリした香り
鼻に抜ける香りが心地良い
味わいはしっかり目
鱸の刺身と
夏吟醸 涼
フルーティな香りとキレのある味わい。吟醸酒だけど、コスパは最高!
夏吟醸 涼
飲みやすかった
ただ辛いだけではなく、旨味を感じる美味い酒
原水吟醸。海がない地域のはずが、魚介系と合って美味。
純米吟醸 アマビエ
スッキリとした香りと味わい!食中酒に適した爽やかなお酒。
【一意専心】すっきり
甘口トロトロで華やかで美味しい!
純米吟醸 一意専心
群馬から「谷川岳」の限定酒です。香りのニュアンスはパイナップル、フルーティーで爽やかな印象。口に含むと、しっとりとした甘さと炭酸のようなピリッとした刺激が広がり、フルーツを絞ったサイダーを飲んでいるよう。後味は無駄な余韻を残さず、軽妙な仕上がり。オススメは食中酒ということでしたが、温度帯が低ければ単体でも十分に楽しめそうです。