
智恵美人
中野酒造
みんなの感想
裏ちえびじん 番外編 ありがらみ生酒 純米吟醸
香りはまろやかなでフルーティな甘目な感じで、口に含むと微発泡の若干のプチプチ感と、まろやかな甘さと、後から若干のほろ苦味のバランス良く、止まらなく飲んでしまいます。アル感も強く感じなくクセも無いので、飽きずに飲めちゃいます。
冷酒で飲んだけど、それでも濃厚でキレも悪い?ワタシの苦手なタイプの酒でした。2に極めて近い3。。。
ちえびじん紅茶梅酒です
前から気になっていました!
生酛純米酒
濃厚な旨味の辛口。フルーティさを感じるが、キレ良し。食中酒。
純米酒 智恵美人
純米酒だからか米の旨味がしっかり感じられるし日本酒らしさも味わえるお酒。結構好きかも。純米吟醸や純米大吟醸とは違う美味しさがある。
ちえびじん
特別純米酒 備前雄町 生酒
ちえびじん 純米吟醸 生熟 八反錦
■甘辛:やや辛口 ■原料米:八反錦 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
裏ちえびじん
番外編
おりがらみ
生酒
ちえびじん 純米吟醸 山田錦
ちえびじん 特別純米 備前雄町 生酒
ほんのり甘い香りで、口に含むと優しい甘味と、米の旨目を感じます。喉越しがとても良く、スッキリとしたキレのある純米酒です。
お気に入り。
ラベルの色もかわいい。
いろんなのあるらしい。
また飲もう。
すっきり。
程良い甘さと酸味
ちえびじん しぼりたて生純米です。久しぶりのちえびじん!久しぶりの甘さと香り強いお酒です。どうもこの手は主張が強くて個人的には食事に合わないと思いつつ、本当にお米の優しい甘さで、香りもこの手の中ではうっすら奥ゆかしくスッキリもしてるかな?精米歩合70%なのに、吟醸酒のような味わい。価格もリーズナブルでとても良かった!
ちえびじん 特別純米酒 備前雄町 生酒
精米歩合60% 備前雄町100%使用
アルコール分15度
製造年月2021.04
まろやかだがスッキリめ
カネセ商店 1.5k税抜
発泡していて美味しいです。
特別純米酒
ちえびじん 八反錦
おらがらみ 生酒
八反錦
特別純米酒
おりがらみ
生酒
可愛らしいエチケット
その外観通りのキュートなお酒
3.5
旨口、香り華やか
ちえびじん 純米酒 しぼりたて生酒
香り:アル感 ・・★・・華やか
味①:辛口 ・・・★・ 甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ・・★・・有り
甘いんだけど、なかなか複雑な味わい。4.3!
ちえびじん 純米酒
しぼりたて生酒
CHIEBIJIN2021
KITSUKI BLANC CUVEE
精米歩合60%
4.5。結構発泡。
旨み、苦み、純米酒火入れ