竹泉

chikusen

田治米

みんなの感想

紫の上
2015/08/20

苦味、辛み、酸が強い。つまみを選ぶ。
なまさかなはだめかも。動物系の油はだめな感じ。
でも、うまい酒だった。♪(^^)

★★★★☆
4
紫の上
2015/08/20

苦味、辛み、酸が強い。つまみを選ぶ。
なまさかなはだめかも。動物系の油はだめな感じ。
でも、うまい酒だった。♪(^^)

★★★★☆
4
PTyamahiro
2015/07/25

熟成のコクがいい
琥珀色です

★★★☆☆
3
じゃわか
2015/06/28

辛口 純米しぼりたて 生酒 但馬産どんとこい米

芳醇な含み香と濃厚な米の旨味が抜群。後口スッキリで食中酒として好適。
【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★☆
4
じゃわか
2015/06/24

平成26酒造年度 純米吟醸 阿波山田錦 しぼりたて

米の旨味たっぷりの純米吟醸。竹泉らしい辛口で後口スッキリ。軽やかに盃がすすむ。
【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★☆
4
じゃわか
2015/05/21

特別栽培米 純米吟醸 幸の鳥 生酉元 生酒

濃醇辛口。生酉元づくりならではの独特の香りと深みのある味わい。重厚でインパクトのある生酒。燗酒にするもよし。
【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★☆
4
なかむ
2015/04/30

にごり酒。すっきりだが、後から酸味と旨味(アミノ酸)が出てくる。

★★★☆☆
3
poco poco
2015/03/01

結構バランス良くくせが無いお酒。 飲みやすいー!

山廃の方もちょっと強かったけど美味しい 😊 風味が口の中にドット広がる

★★★★★
5
tel2000
2015/02/10

熟成酒をぬる燗で、アルコール感ありつつも、熟成の旨味。

★★★★☆
4
tuck
2015/02/03

最後に甘み

★★★☆☆
3
よっしー
2014/12/14

米の香り!!!って感じ。熟成酒もたまにはいいな(^^)@神戸、元町、熊澤。りょーへいさん。

★★★☆☆
3
nob
2014/12/11

Nama Gensyu Junmai 17%. Thick but Apple flavor

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/11/14

熟成ひやおろし 淋

スモーキー!
2014.11.07 いさばやさんで

★★★☆☆
3
いしやま
2014/11/09

なんだろう 知っている味
冷より燗(たぶん)

★★☆☆☆
2
みねぴ
2014/10/27

りん 熟成酒
床島

★★★★★
5
surfkick
2014/08/24

熟成ひやおろし 淋

独りがいいなんて思わないけど、
沁みる〜。

★★★★☆
4
宮城人
2014/06/21

関西土産第一弾。竹泉の雄町55%精米、純米吟醸。雄町ならではのツンとした香りがあるお酒。

★★★☆☆
3
みそ
2014/05/21

山田錦21BY
一口冷酒でいただく。椎茸などのきつ過ぎない熟成味。
残りは燗付けしたものを。
冷酒のときに感じた癖が和らいでまあるい味わいに変化。焼き魚…西京漬けなどに合わせたら美味しそう。

★★★★☆
4
おおぱし
2014/05/03

純米吟醸雄町無濾過
雄町は食中酒には不向きとの固定観念を打ち砕くお酒。香り高くお米のあじをストレートに感じます。日本酒は奥が深いですね。

★★★☆☆
3
kent_alpine
2014/04/11

純米吟醸 雄町無濾過生原酒

★★★★☆
4
natcst
2014/03/01

純米生酒 山田錦
蔵元頒布会1月頒布品。
70%精米と低精米だが雑味は感じない。
クリアな酸味と苦味。力強い味わい。
キレがいいのでするりと飲める。

★★★★☆
4
natcst
2014/02/07

しぼりたて 生酒 純米 どんとこい
蔵元頒布会1月頒布品
ミネラル感のある口当たり。
しっかりした旨味と酸味。余韻に渋味・苦味。
旨いけど、口開け直後は硬いかも。

★★★★☆
4
natcst
2013/12/27

純米吟醸 雄町 米米倶楽部
蔵元頒布会 12月頒布品
果実感を感じる口当たり。綺麗だけど、しっかり旨味を感じる飲み口。
派手さは無いが、飲み疲れせずに杯を重ねられるお酒だと思う。

★★★★☆
4
AYA
2025/03/30

★★★☆☆
3
みみ
2024/06/06

★★★★☆
4