司牡丹

tsukasabotan

司牡丹酒造

みんなの感想

HiRo
2024/02/17

24/2/17 フルーティーで飲みやすい

★★★★★
5
yumollica
2024/02/13

立春初しぼり。
きりり。

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2024/01/29

純米 しぼりたて 生酒 裏
ちゃんといただくのは初めてかも。今宵は高知の司牡丹をいただきます。香りは控えめながら、フレッシュな柑橘系のニュアンス。口当たりは意外にも軽いのですが、少し湿度を含んだような絶妙な塩梅。そしてドライだけれども、しっかり酸が乗りつつ落ち着きも見せる味わいが素晴らしい。新酒にも関わらず、時間を置いたような収まりの良さがあります。いつの間にか量が減ったことに気づくような、そんなお酒。これは美味しいです。

★★★★★
5
ミッチー
2024/01/20

★★★★★
5
白狐
2023/12/29

飲みやすい酒
香りも良い

★★★★☆
4
W-Field
2023/12/24

ラグビー観戦のお供に

220

★★★☆☆
3
Take。
2023/12/22

山柚子搾り
栽培期間中農薬不使用の土佐れいほく産ゆず使用 柚子果汁10%

★★★★★
5
kukk
2023/12/16

ふるさと納税

★★★☆☆
3
はる
2023/11/25

少しだけ芳醇

★★★★☆
4
Taka
2023/11/24

特別純米酒『暗夜の光』
沖縄県 あるこりずも にて

★★★☆☆
3
もっちー
2023/10/26

司牡丹のひやおろし。口当りまろやかで、とても呑みやすい。高知で仕入れて楽しみました。

★★★☆☆
3
まっちゃん
2023/10/13

爽やかフルーティ

★★★★☆
4
yukidori
2023/10/03

平本さんから頂いた超辛口

★★★★☆
4
yusukaho
2023/09/30

司牡丹 裏ラベル
純米 ひやおろし 
美味しー❤️

★★★★★
5
マロパパ
2023/08/28

大好きな高知のお酒
司牡丹本店で購入
辛口で美味しい。

★★★★☆
4
モーリタニア
2023/08/20

CEL-24がダメなのかも

★★★☆☆
3
tsuka
2023/08/05

土佐手バル 追手筋
辛口であるも旨みあり。
グイグイ飲めて古谷酒店盧紹介も合間見る。

★★★★☆
4
kazoo
2023/07/30

司牡丹 裏司牡丹 純米生
→ 何となく購入。含むと、まずは「スッキリ」がきて、後から辛味というかキレが追いかけてきます。フルーティーさもあります。可もなく不可もなく、優秀な食中酒という感じです。

★★★☆☆
3
W-Field
2023/07/19

三鷹 やまちゃんにて

★★★☆☆
3
meda
2023/07/05

司牡丹 封印酒
濃い。ねっとり感があるくらい
甘味の奥に辛口の旨さがしっかりある
温度が上がってきたら辛口が勝つ感じ。ちょっと酸味も出てくるかな

★★★★☆
4
sloppy drunk
2023/06/30

裏 司牡丹 純米生酒

★★★★☆
4
RaqhA
2023/06/14

辛口でスッキリしてるけど旨みがあって飲みやすい

★★★☆☆
3
ニケ
2023/06/13

裏司牡丹 純米生酒

★★★★☆
4
nakapwt
2023/05/28

7点。香りはフレッシュメロン。
味は甘さ、旨味、ほんのり辛味。

★★★★★
5
kukk
2023/05/28

高知 佐川町 

★★★★☆
4