月の井

tsukinoi

月の井酒造店

みんなの感想

かすり
2017/01/11

友人のお土産、栃木の大洗は月の井 大洗磯前神社 御神酒 純米。優しい甘みで飲みやすい。少し不思議な味わい、癖があるけど角の立たない風味。。乳酸とも違うかな。。

★★★☆☆
3
月猫
2016/11/12

飲みやすいが少し雑味が気になる。

★★☆☆☆
2
みねぴ
2016/11/12

純米吟醸 山田錦50% 無濾過生原酒
赤鬼

★★★★☆
4
NAO
2016/10/29

純米 彦市。大洗産チヨニシキ100% 精米歩合60%
おしゃれラベル。秋あがり。

★★★☆☆
3
福パパ
2016/10/06

飲み口は、サッパリした味わいで美味しいお酒で、後口に酸味が心地よいとてもいい感じですね😊

★★★★★
5
yoshito
2016/09/03

月の井 純米大吟醸原酒
あたり香はキリッとしてて、サッパリ。口残りが、じわ〜っと来る感じ♪

★★★☆☆
3
dindint
2016/07/25

月の井無濾過生原酒。Sweet on the palette but not aromatic enough.

★★★☆☆
3
yoshito
2016/07/17

月の井 夏純米
まず、香りの立ちがとても良い。あたりは夏酒らしくスッと入り、鼻から抜ける感じが爽やか。今年の出来の良さは、太鼓判を押します!

★★★☆☆
3
debtech
2016/06/18

純米吟醸無濾過生原酒。山田錦。以前こちらの彦市を飲んでかなり好印象だったので酒屋の店員さんからもオススメ頂いたこともあり購入してみた。純米吟醸らしいフルーティな味わいに濃醇な味わいへ移行すると同時にやや強めな辛味も広がってきてシンプルだけど単調ではない造りが気に入りました。氷水で冷やしたフルーツトマトと相性バツグンでしたよ!

★★★★☆
4
かすり
2016/05/21

茨城の月の井 吟醸 たぬき。キレある辛口ですが、口当たりはなめらかでまろやか。ゆるっと飲めてじんわり美味しいお酒。

★★★☆☆
3
うみ
2016/05/18

吟醸 他抜(たぬき)
さらりとして嫌みのない辛口酒。

★★★☆☆
3
うみ
2016/05/01

大洗、小沼酒店にて購入。ガルパン限定ラベル、れおぽんしゅ純米酒。
スッキリとした辛口。

★★★☆☆
3
debtech
2016/04/03

彦市。クセがなくスルリと飲めるけど、しっかりと印象を残す風味で気に入りました!

★★★★☆
4
くみちゃん
2016/02/26

地元一貫造り「彦一」
純米 無濾過生原酒 荒ばしり

うまい。9

★★★★☆
4
naminnie
2016/02/26

地元一貫造り「彦市」 純米無濾過生原酒 荒ばしり

★★★★☆
4
かすり
2016/02/19

茨城の大洗は月の井 純米吟醸 蔵酒。魚介の味を引き立てるコクのある甘味とキレある後味。いいバランスです。

★★★☆☆
3
かすり
2016/01/04

大洗の磯前神社の御神酒 純米。地元の蔵の月の井酒造の。キリッと締まった辛口。魚介に合いそうです。

★★★☆☆
3
j
2015/12/28

辛口、の中に甘みあり

★★★☆☆
3
じゃわか
2015/12/14

特別純米 原酒 ひやおろし

濃厚、濃醇。米の旨味が濃縮された逸品。ほんのり香る果実香も好印象。
【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★★
5
まさき
2015/10/26

原酒、アルコール度数17%とは思えないほど、スッキリ、サッパリ。

★★☆☆☆
2
福パパ
2015/10/20

純米無濾過生原酒彦市 甘口ですが、飲みやすいお酒です。

★★★★☆
4
tel2000
2015/10/13

純米吟醸 ひやおろし。茨城の米で醸した円やかな旨味、穏やかな辛味と甘味が広がる。冷やでも燗でも同様の味わい。

★★★★☆
4
公務員ランナー
2015/09/23

純米 無濾過生原酒「彦市」
香りは若干醤油のような香り。
口に含むとアルコール感、辛味を感じる。昔ながらの重厚な味。洗練された感じは無い。

★★★☆☆
3
うみ
2015/06/24

純米酒 ガルパン限定ラベル 桂利奈
すっきり旨口なお酒。ぐいぐい呑めます。

★★★☆☆
3
じゃわか
2015/06/15

特別純米 生原酒

華やかな香りはないが、米の旨味を感じる。後口キリリ、食中酒向きの純米酒。
【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★☆
4