出羽桜

dewazakura

出羽桜酒造

みんなの感想の要約

「出羽桜」は香りが控えめで淡麗な味わいを持つ日本酒。種類によっては甘さや酸味がバランスよく、フルーティな味わいが楽しめるものもある。一部の種類は個性的で、甘口から辛口までさまざまな味わいが楽しめる。酒造りには低温熟成などの工程が取り入れられ、こだわりを感じさせるお酒と言える。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

みっくん
2015/08/07

純米吟醸

★★★★☆
4
2015/07/04

山形県のお酒で蔵元は天童市にあります。

★★★★☆
4
そめさん
2015/07/04

微発泡 吟醸にごり『とび六』
@酒のひさや

微発泡というより、割としっかり
発泡感ありました。米の旨みが
ありながら、すっきり旨いです。
ロックで飲んでも旨かった(≧∇≦)

★★★★☆
4
satosi
2015/06/29

香り華やかで爽やか。純米吟醸酒。和し。

★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2015/06/19

飲みやすくてぐびっと飲んじゃう!

★★★★☆
4
アッキー
2015/06/04

フルーティーで呑みやすい。

★★★★☆
4
ZIRO
2015/05/23

出羽燦々誕生記念の純米吟醸酒、
これはかなり美味しいと思いますよ(^-^)
柔らかい感じで甘いながらも違う甘さ、
ぜひ呑んで下さい!

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/05/18

@徳重屋

★★★★☆
4
KCS
2015/05/09

一路
純米大吟醸

★★★★☆
4
kkc7046
2015/05/08

つや姫は香りがいい気がします。冷やでもぬる燗でも良いです。

★★★★☆
4
トリ
2015/05/05

一耕

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/04/25

昨酔の友四人目。久々。(^^)出羽燦燦の旨味ガッツリと思いきや、抑え目のスッキリ系。なんだかスッキリ系が集まりました。(笑) 

★★★★☆
4
マスカラス
2015/04/20

出羽桜本生吟醸酒桜花!香り爽やか。🌸鼻から抜ける吟醸香美味いです。

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/04/02

出羽桜の桜花吟醸 生です。お花見行けないので気分だけお花見です。アル添ですが流石にバランス良く旨いですね。でんえもんの後なので凄くさっぱりしている感じです。水の様にさっぱりで飲み過ぎ注意です。

★★★★☆
4
goldkeik
2015/03/27

出羽燦々誕生記念とあります。出羽燦々磨き50%、麹菌「オリーゼ山形」酵母「山形酵母」の山形尽くしだそうで。
嫌みにならない、程よい吟醸香で、さっぱり飲みやすいです。

★★★★☆
4
虎太郎
2015/03/26

純米吟醸酒 出羽燦々誕生記念

原料は米、麹菌、酵母 全て山形づくしの薫りよい好きな日本酒です。

★★★★☆
4
てつや
2015/03/22

出羽桜の純米吟醸。
好きな部類が分かって来た気がします!

★★★★☆
4
孤独の日本酒
2015/03/21

出羽桜 純米吟醸 つや姫

口に広がる米の甘さと香りがいいなぁ
美味しい酒です。

★★★★☆
4
cbh25070
2015/03/21

桜花 吟醸酒 生

★★★★☆
4
j
2015/03/16

口当たり良い純米酒
冷して

★★★★☆
4
ひでおやぢ
2015/03/10

山形の酒。
ラベルにあるように、優しい口当たり、旨みが口いっぱいとあるように、それに偽り無い飲みやすいお酒。
ながら…
宅呑み故、時間が経ちすぎた(^-^;
ちょっと苦みが立ちすぎてしまった。

★★★★☆
4
nukama
2015/03/08

新酒しぼりたて本生 春の淡雪
女子っぽいラベル。味わいもさっぱりしててフルーティで女性ウケ良さそう

★★★★☆
4
だーちー
2015/03/08

出羽桜 春の淡雪 
新酒しぼりたて 本生

★★★★☆
4
虎太郎
2015/03/03

スパークリング 出羽桜・咲

クリアで春らしく爽やかなお酒でした。

★★★★☆
4
海三山三
2015/02/27

久々の!!! 出羽桜20年振りかも。香料くささゼロなんですね〜今は。見直しました。すう〜とうまい酒です。

★★★★☆
4