出羽桜

dewazakura

出羽桜酒造

みんなの感想の要約

出羽桜酒造の日本酒「出羽桜」は甘味と酸味のバランスが良く、米の旨味がしっかり感じられる。呑み口は良く、華やかな吟醸香とキリッとした辛口が特徴。旨みが強く、すっきり辛口な味わいであり、フルーティーな飲み口が楽しめる。さらさらにごりで、甘みと酸味のバランスが良い。また、特別純米酒や純米大吟醸、純米吟醸生酒など、さまざまな種類があり、食事に合わせやすいだけでなく、季節限定の酒も存在する。豊かな余韻が続き、スポーツ飲料のように飲みやすい酒として好評を得ている。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

dai814
2022/10/03

美味しい

★★★★☆
4
aj
2022/10/01

出羽桜 特別純米 疫病退散

★★★★☆
4
みねぴ
2022/09/24

夕月夜 純米吟醸 生詰 出羽の里
55% きいと

★★★★☆
4
you_and_you
2022/09/12

大曽根の成城石井にて。
香りはほぼ無し、舌触りは辛口まろやか、喉では辛口、程よく後引く。
辛口はそんなに好きじゃ無いけど、やはり出羽桜は美味い。

★★★★☆
4
わんぽ
2022/09/10

出羽桜 純米吟醸酒 生詰 夕月夜 まろやかでふくよかな味わい。フレッシュ感も十分あり、飲み後のキレもよいお酒、ゆっくり飲んで常温も味わうのもよいかもねー

★★★★☆
4
わんぽ
2022/07/23

出羽桜 純米吟醸 雪若丸 フルティーで優しい甘みと米の旨味が口の中に広がる。そこから、酸味と苦味がきて、キレをよくしている。出羽桜らしい、淡麗な感じですね…

★★★★☆
4
Klaus Carter
2022/06/16

スパークリング
柏の葉キャンパスの酒屋 720ml 4,500円

香りはそこまで強くない。上品なスッキリさ。丁寧に作られている気がする。

★★★★☆
4
さんじょべ
2022/06/05

出羽桜 枯山水 本醸造 3年古酒
穀物系の熟れてクリーミーな香り、まろやかな骨格、辛口スッキリ。本醸造でアル添してるけど、嫌な臭みと辛さがない。燗すると化ける。冷酒でも燗でもウマス

★★★★☆
4
りょとかな
2022/05/25

甘強い芳醇

★★★★☆
4
sabesu
2022/05/22

極味伝心
流石の大吟醸。 めちゃ呑みやすく後足も良い

★★★★☆
4
クロマル
2022/05/20

出羽桜 吟醸酒桜花
めっちゃフルーティーで華やかだった!
美味しいお酒
甘い感じだけど日本酒度+5
4.4 おいしい

★★★★☆
4
peccu
2022/05/11

出羽桜 純米吟醸酒 雄町 無濾過生原酒
飲みやすく香りしっかり後に残る

★★★★☆
4
ナカシン
2022/05/05

キレ良く美味い。
また呑みたい。

★★★★☆
4
うに
2022/05/03

エキマエスタンドにて

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2022/04/29

山形を代表する高級酒造好適米『雪女神』を48%まで磨いた純米大吟醸です。開栓と同時にバナナ🍌の様な甘くフルーティーな香りが広がります。
含み香も充分で、舌というより鼻で甘みを感じるほどですが、透明感のある綺麗な味わいの中にも上品な米の甘味旨味も感じられて美味しいです。
税込3,630円也(地酒かわもく)

★★★★☆
4
左脳くん
2022/04/21

フルーティで甘い

★★★★☆
4
gyarados
2022/04/17

純米吟醸
桜奈一歳誕生祝

★★★★☆
4
Katy
2022/04/12

純米吟醸 出羽燦々 生

★★★★☆
4
たぁ
2022/04/01

特別純米 一耕

★★★★☆
4
天然素材_M
2022/03/27

雪女神
純米大吟醸

★★★★☆
4
しそ
2022/03/26

3.92
甘さ強く、飲みやすい

★★★★☆
4
ベム
2022/03/26

出羽桜 純米吟醸 花酵母

★★★★☆
4
くらり
2022/03/17

出羽桜 生酛 純米大吟醸
コクのある濃厚な旨味と華やかな香り。力強い。綺麗にまとまってるのもよいけど、こういうのも好きだな

★★★★☆
4
Youko
2022/03/10

雪漫々 大吟醸氷点下5年熟成酒 冷やし過ぎても香りが立たないとのこと。手のひらで暖めて飲む

★★★★☆
4
ヒザイタイガー
2022/02/11

純米大吟醸雪女神
マルミ1900

★★★★☆
4