田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、吟醸酒や純米酒など幅広い種類があり、香り豊かで華やかな味わいが特徴です。甘味、酸味、苦味がバランスよく調和し、爽やかで上品な味わいが楽しめます。特に、秋田県の酒米を使用した作品も多く、甘味のある酒米が独特の風味を生み出しています。また、高級感のあるラベルデザインや値段設定も高い評価を受けています。
みんなの感想
純米吟醸。さすが老舗。飲みやすい。
田酒 青森 特別純米
辛くてじわじわ味合う感じ。食中酒のキング。8点
純米大吟山廃 冷
香りは思いのほかさっぱり。含みから旨み、酸味がどすっとバランスよく続く。酒だけでもいける。残りでちょっと酸味と辛み。
限定 山廃 純米大吟醸
透明感があり、山廃らしい厚みのある味わいです!
旨し(*´∀`)♪
特別純米酒
田酒 純米吟醸 辨慶 100%使用
幻の酒米『辨慶(べんけい)』を使用し
1タンクのみ醸造の貴重な酒
含むとマスカットのような
香りと淡い甘味が良い
酸味は少なく渋味が少々でキレは良い
口開けの一杯目が特に一番美味しい
買うことが出来たことに感謝
かがた屋酒店で購入(ポイント使用)
(冷酒)
特別純米酒
新政からの、田酒。
華やかさは新政だけどこちらは飽きのこない旨さ。
田酒 干支ラベル
純米吟醸 百四拾
華やかな麹の香りが印象的。
旨みの後、酸が広がりキレがいい。
その後の余韻もイイね。
大吟醸ではないですが、口に含むと広がる香りが豊かで、爽やか。飲み口は、スッキリ。ボトルラベルも限定で、すごい!
特別純米 山廃仕込み
久々の田酒ですが、山廃系はやや苦手
旨いし、飲みやすい。特別純米酒。
可愛いボトル✨
主人が買ってきました‼︎
おいしかったぁ(=゚ω゚)ノ
干支ボトル、青森の酒は美味しい。
田酒 ニューイヤーボトル 2015
生酒らしい微発泡感があり、田酒の特徴である米の旨味の優しい膨らみ感を残しながら、口の中をジューシーな米の味わいが支配します。
田酒にしてはキレキレ
田酒 純米大吟醸 四割五分
田酒 純米吟醸 辨慶
正規特約店から仕入れたのですが・・・
ネットでは、3倍から5倍の値がついて売買されてますね、、、
やはり、タンク一本仕込むのに三年がかりで辨慶を集めた、また、辨慶が幻の米ということが要因⁉️
呑み口はフルーティで米の旨味もあり、苦味も感じる旨い酒‼️
日本酒を嗜むぐらいの女性でもスルスルいけますよ🎶
純米吟醸「弁慶」。弁慶米を使用したタンク一つ分の限定生産。口当たりは優しく纏まり、しばらくして吟醸香がフルーティに当たってきて、甘口の余韻。スッパリ切れないけど嫌な残りは一切ない。美味しい。飲めてラッキーだった。
純米吟醸 NEW YEAR ラベル
美味いです(^O^)
すうーと
最高🎍🎍
田酒 純米吟醸 干支ラベル
香りも良く綺麗な酒質で文句無しの美味しさ
純米吟醸 百四拾 生酒
干支ボトル
新年めでたいので今日口開けです。
田酒 山廃
@麹町市場20141227
田酒 特別純米
@麹町市場20141227